fc2ブログ

わんばらんす

日々の疑問や悩み‥“心のばらんす”がいちばん!素朴な疑問は“なんでなの~っ?”って大空に向かって叫んだら気分は爽快~♪

嫌い中の嫌い・・・
そのなかの一人。
さて、誰でしょうか???


人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
右派におされてメッチャ下がっています。
よろしかったら、お願いします!<(_ _*)> アリガトォ~

Dendrodium から

アメリカ、イランに代表部検討
http://dendrodium.blog15.fc2.com/?no=411

上記、Dendrodium の わこさん とこの
コメント欄で・・・下記の情報を教えていただきました。
なんだか、イヤ~な名前が出てきました。
ということは・・・ま~当然ろくなことではありません。


日本を守るのに右も左もない から

2008年07月17日
チェイニーが対イラン秘密工作を仕掛ける理由とは??
http://blog.trend-review.net/blog/2008/07/000776.html

なんちゅうか、この人・・・生き方っていうのかな?
顔つきに、いろ~んなもの が表れていますよね。
どんなものかは・・・
言わぬが花ってことで、見ると体に悪そうだから
保坂議員の素朴な顔でお口直しして下さいね!^^

↓新鮮 国会生情報 産地直送↓
hosakanobuto 


追記・・・07/20

すみません!
昨夜は眠くなっちゃって・・・何書いてるんだか
わからなくなっちゃって中途半端でした。(汗)

どんな策略や作戦があるのかはわかりませんが
「宝くじは、買わなきゃ当たらない」・・・ってのと同じで、
テーブルにつかなきゃ外交はうまくいかないのも事実。
テーブルにつかせるための作戦ならいいのですが・・。
とにかく、戦争にならないことだけを祈りたい思いです。

日本は、どうするのでしょうか?

ブッシュ政権の権力もカウントダウンに入った今、
もうそろそろ・・・世界の平和を構築するために
大国に物言う日本になるべき時がきたのでは?




テレビ は ・・・ BS11  (月) 西川のりおの言語道断
ラジオ は ・・・ JAM THE WORLD



総選挙。自公落として明るい未来。!
       ( Saudadeな日々 Franciscoさん作成)

いのち 小


_______________________________________ by わんばらんす^^

人気blogランキングへ   FC2blogランキング

トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン 

ココロさん、私のつたない記事を紹介してくださって有難うございます。

”日本を守るのに右も左もない”さんの言われるようなからくりが有るとすると、今回のアメリカとイランが、外交を再開すると言う話は、本当なのかも知れないと、期待が膨らんだのですが・・・・・

2008.07.20 06:37 URL | わこ #dN1wHbUA [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://wanbalance.blog75.fc2.com/tb.php/822-434d6cc6

転載歓迎:『【声明文】破綻した専門家会議-東京都とメディアは真実を語れ』のお知らせ
1つ前のエントリーには、遅れて公開された議事録で、タイムスタンプの謎や、「議事録公開に関する部分」のカットされていることを追記しました。 http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10117432515.html その証拠となる音声データがアップされていたので...

2008.07.20 01:33 | Like a rolling bean (new) 出来事録

女性が安心して子供を産める社会の実現のために・・・
子供は2人できれば3人作っても、自分たちが受けた教育、もしくはそれ以上の教育を子供たちに与えることができる収入の保障。 夕食は家族全...

2008.07.20 19:39 | 巨大派遣会社と戦うドンキホーテのブログ

08年7月20日 日曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
08年7月日 曜日  憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次 1・サンプロ出演の民主党の三人{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 2・ユーロ高{/arrow_r/}(ここからお入り下さい) 3・新聞の切り抜き{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)

2008.07.20 21:05 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

政党を「支持する対象」とは考えずに、「使う道具」と考えたら?
次の二つの記事を読み比べてみましょう。 政党を「支持する対象」と考えずに、「使う道具」と考えたら? ●+++ PPFV BLOG +++ 「新自由主義...

2008.07.21 00:27 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室