

いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
よろしければ、ランキングクリックのご協力をお願いします。
お玉おばさんでもわかる 政治のお話 では・・・
のコメント欄で・・・ 2008/07/04~今日の今日までもしもビラ配りでお玉が捕まったら・・・
http://potthi.blog107.fc2.com/blog-entry-364.html
ビラ配りの是か非かの話題で盛り上がっているようです。
特にポスティングというポストへの投函についてですけど・・。
ポストの持ち主がイヤだというのに無理やり入れる
というのも「やり過ぎ」のように思えます。だから、
投函反対派のご意見のほうが、一見正しいように
思えてくる人もいるかもしれません。
・・・・・・が、さて・・・・・・どうなのでしょうか。
ただ・・・ものも言いようって言葉があるように・・・
人の言動には礼儀やら順序ってものが必要でそれが「入れないで欲しい」→ あ~イヤな人もいるんだよね~。
「通報する」 → 何もそこまでする必要あるの?
欠けていると、たとえ「正しいこと(法に則った?)」でも、
やり過ぎに感じてしまうことだってあるんじゃないのかな。
以前にも書きましたが、では「宅配ピザ」や「ほかのお店」
それから、それから、書ききれないほどのビラが毎日毎日
入っているわけですが、不用なものか迷惑なものか、
はたまた、有用なものかは見てみないことには不明なわけ
だけど、それでも要らないんだっておっしゃるかたがいるんだ
から困ったものですが、でも、それはそれで相手があること
だから仕方が無いとは思う。
しかしながら、お玉さんの、この問題提起は、結局は結論
が出ないのではないかなって思ったりもしてしまいます。
でも・・事はそれでは片付けられないくらい重要なんだと思う。
一言で「ビラ配り」と言っても、商売の宣伝もあれば、
完全ボランティアでやっている場合もある。その場合、
では、いったい誰に責任があるんでしょうか。政治関連
の場合、だいたいは、政党や議員さんとこのスタッフか、
あるいは、ボランティアに依頼して配ってもらうわけです。
それでも、ボランティアが自主的にしたことになって
しまうのか、それとも?・・って、それはニワトリとタマゴ
みたいなもので、ハッキリした結論ってないんじゃないの?
でもね、これっって、リアルで行動している人にとっては
ボランティアで実労を提供しただけで逮捕されるのか?
そうでないのか?っていう問題はすごく重大なこと・・・。
見過ごせないのは、私たちの意思に関わらず逮捕される
かもしれないってこと。世の中のために・・と思ってやった
ことで逮捕されるなんてことがあるのならば、晴れ晴れ・・
とした気持ちでなんてできませんよね。犯罪だと決まって
いるならば、当然引き受けることなんて出来ませんから。
こうやって自由がなくなっていくのかな?(--;
もちろん、「世のため」と言っても、対等している真逆もある
わけですが、どっちが正しいとかを言い始めたら意味のない
議論になってしまうのですが、少なくとも・・・
「悪意がないことは確か」だと個々の胸には確証があるはず。
とにもかくにも、無償行為において逮捕など、もってのほか
だと思います。(言っておきたいのですが、誰かを脅したり
盗んだりなど犯罪行為の場合は、たとえ無償だろうと、
それは問題外です。)もちろん、私もすべてボランティアです。
多くの持ち出しこそすれ、今までに1円だって頂いたことが
ないのは当然のこと・・・。
そこで、政治ど素人庶民の私には疑問があります。
ビラより100倍迷惑なもの・・・
これは、私が政治に関わる以前からの思いなので、
けっして自己弁護や内輪擁護などではないですし・・・
あくまでも個人的な感想なんですけど・・・
文才がないからか?^^;「 私は・・・
うちのポストにビラがたくさ~ん入っているのは、
正直、あまりいい気持ちではありませんでした。
雨の日などは特にビチャビチャで服も濡れるしね。
でも、一枚一枚見てみると案外近くの店の
オープン記念減額セールなどが
見つかるんですよね。たまにだけどね。
だけど・・・
私が感じていたのは迷惑の思いよりも、
ほとんどがゴミ箱行きだから、
ものすご~い紙の無駄だな~
っていう気持ちが強かったかな。
さて、ここからが問題なんだけど・・・
私は新聞の折込チラシの費用がいくらで、
新聞に挟んであるだけで、
どのように保護されているのか・・
なんてのは全く知らなかったし、その折込チラシと、
それとは別に入っているただのチラシの区別も
よくわからないわけで、ま~迷惑の程度と言えば・・・
も~。パラパラ落ちるし何とかなんないのかしら~?
でもま~、よく頑張って入れるわねぇ。バイトかしら?
・・・と、まぁこんな具合だったな~って感じです。
なになに?
新聞の中のチラシ=お育ちがいいチラシ
新聞の外のチラシ=お育ちが悪いチラシ
だから、中だと捕まらないけど外だと捕まるの?
チラシにも、特権階級があったのか~って?(苦笑)
うひひっ微妙な冗談はこのくらいにして・・・
でね・・・その頃から、
ムカツクほど迷惑だって思っていたものがある。
それは、チラシなんかじゃない。
本当に迷惑なのは///
「ダイレクトメール」だった。
なぜか?なぜかって・・・それは簡単。
チラシには個人情報は書いていないから、
不用ならすぐにそのまま棄てられるからいいんだけど、
DM(ダイレクトメール)には、必ず個人情報が
印刷されているので、そのままは棄てられないのよね。
それをね、シュレッターのない家庭では、
個人情報のところだけ、いちいちハサミで
2mmほどの大きさにまで切って棄てる
という作業が必要なわけです。
これがどれほど迷惑で大変な作業か・・。
皆さんもよくご存知ですよね。
だから、家庭用のシュレッダーが売れている。
でも、何万も払ってまでどうしてDMを
処理しなければならないんでしょう。
たとえシュレッターがあっても・・・
手間がゼロというわけではない。
そして、チラシよりも数は多いような気がする。
なぜ、これは放置なの?
こういうの、私にとってはすっご~く迷惑なんだけど・・・
その発信者たちは、いったいどれくらいの罪になり、
どれくらいの罰を受けるのでしょうか。受けないの?
もっとも不思議なのは、郵便ならば・・・
「実際に心労を受けている人」への迷惑行為は、
何の罪にもならないのでしょうか。
100倍迷惑でも?^^;
法律がどうで、答えがどのようなものかは、
私なんかには判らないけれど・・・
そんな私にだって言いたいことがある。
国が決めた法律というのは・・・
時に「人のココロ」を置き去りにして、
法律だけがどんどん大手を振って、
どこか遠くに行ってしまうことが
多すぎるのではないかしら???
どこへ行っちゃうのか知らないけど・・・。」
誤解を与えないように書くのって難しいな~。
長くなっちゃうし・・・ズレていくし・・・。
凡人の思考なんてこんなもんよね。
なので、つづく・・・かもしれません。
お玉と喜八がアブナイから・・・
玲奈さんととむ丸号も、絶妙なばらんすで頑張ってるよ~!
現政権に「ノー」を突きつけるために・・。

総選挙。自公落として明るい未来。!
(↑ Saudadeな日々 Franciscoさん作成)

_______________________________________ by わんばらんす^^


トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン
ココロさん。こんばんは。
東西も刑罰を与える必要性はない、という点は、もう議論の必要がないと思います。住民が通報したとして、警察官が駆けつけても逮捕するかどうか、書類送検するかどうかは、警察の判断であり、住民の判断ではありません。ゆえに、住民の処罰感情を理由に警察が逮捕、書類送検するというのは、警察の「言い訳」に過ぎません。逮捕、書類送検するのは警察の判断なのです。ですから、まず、警察を批判する必要があります。
次に、刑罰の問題ではなくて、庶民同士の関係についてです。この点、「ビラお断り」の意思表示が掲示してあれば、ビラを投函しないのは当然です。が、集合ポストに掲示してある「ビラ・チラシお断り」の掲示は、管理組合の意思表示であって、個別住民の意思表示ではありません。住民によっては、ビラが投函されていれば読む人もいるわけです。では、集合ポストにおいても、個別住民は自分のポストに「ビラお断り」の掲示をすればどうか?この点、「お断り」の表示があれば、投函しないのは当然です。が、「お断り」の掲示のない場合に、どうするか?「お断り」の掲示がない以上、容認していると理解し、投函するか?それとも、「ビラ投函OK」という積極的な掲示がないので、ビラ投函の許可がないと理解し、ビラを投函しないでおくか?ここが問題点です。
東西としては、「ビラ投函OK」の掲示がない場合には、投函を容認していると理解し、ビラを投函しますが、「頼んでもないのに、勝手に入れるな」という感情を持つ人もいるのでしょう。この人らに「ビラ投函拒否の意思表示を」と求めても、「なんで、俺らが意思表示をしなきゃならんわけ?頼んでもないものを投函するな」と言っている、と反論がくるわけです。
ということで、解決策としては、一度でもクレームが来た住民については、きちんと記録しておき、次回からは投函しない、ということになるんでしょうかね?
これが庶民同士の関係の現実的対処だと思いますが、ココロさんは、いかに?
2008.07.18 23:52 URL | 東西南北 #- [ 編集 ]
東西南北さん
人間ってものは、ビラの件を考えているとどんどん他のことも気になりだして‥そして、昔むかしの思いまでよみがえってきてしまいます。あっ私だけか?^^;
今回のお玉さんとこの議論で重要なのは、たぶん、内容の良し悪しとか、行動の良し悪しとかではなく「とにかく私有地に勝手に入って勝手なことするな!」ってことに尽きるような気がします。だから、ビラОKの掲示があるなしなどは関係ないんでしょう。もちろん「住民の仰せに従うこと」は当然のことです。
ただね~、近隣の住民同士の行いにも、これほど神経質な反応になってしまう世の中になったことは、国にとっては好都合だということだけは確かなような気がしています。だって、近隣同士力を合わせて「ご近所の底力」など発揮されて、デモや一揆などされないほうが政府は平穏無事ですものね~(苦笑)。いやいや、冗談ですけどね。
2008.07.19 00:50 URL | ココロ #.8bT96/M [ 編集 ]
ココロさん。こんばんは。
1:「近隣同士力を合わせて「ご近所の底力」など発揮されて、デモや一揆などされないほうが政府は平穏無事ですものね~」
これですよね。本質は。三権VS国民という構図ですもんね。でも、権力に迎合する国民、権力にだまされまくる国民が多いです。財界、権力の狙いがまんまと成功しているわけです。悪の力が日本を覆っているんですね。
2:「とにかく私有地に勝手に入って勝手なことするな!」
これなんですよね。問題は。だって、オートロックのないマンションへビラを配布する場合に、エントランスにある集合ポストに投函するにしても、立ち入る必要がある。一部の住民と管理組合は「とにかく私有地に勝手に入るな」ということでしょうが、居住者の中には、ビラを受け取れば読む人も存在します。だから、一部の住民、管理組合が「私有地に勝手に入るな」ということは、その人たちが、他の居住者のビラを受け取る権利を剥奪していることになります。だから、結局は、ビラを拒否する人には投函しないでおき、特に「ビラお断り」の意思表示をしていない人の集合ポスト、玄関前ポストには、ビラを投函することが「常識」だと思いますね。「私有地に勝手に入るな」といいいながら、同じマンションに居住する人のビラを受け取る権利を妨害する管理組合、住民こそ非常識なんだと思います。でも、こんな人たちって「何か深い意図」があって「嫌がらせ」をしている勢力でしょうから、厄介ですね。
トラックバックURL↓
http://wanbalance.blog75.fc2.com/tb.php/819-6fe38f1c
東京・国分寺市ビラ配布弾圧事件ー不起訴処分になるー
東京・国分寺市議の住居侵入:不起訴処分に
東京都国分寺市の幸野統(こうのおさむ)市議が、所属する共産党市議団の「市議会報告」を集合ポストに投函(とうかん)するため、マンションに立ち入ったとして住居侵入容疑で書類送検された問題で、東京地検八王子支部は...
2008.07.18 02:59 | 未来を信じ、未来に生きる。
いよいよ明日
昼夜を問わずうちをず~~っと覗いてコメント下さる方へ・・・・あなた眠ってますか?ちょっと心配になってます。出来れば睡眠は5時間以上...
2008.07.18 11:07 | お玉おばさんでもわかる 政治のお話
なにかと教師が話題になる中で
老婦人がひとり、とりつけ騒ぎの起きた銀行に赴き、窓口にお金を預ける。それを目撃した他の客に忠告をされても、悠然とした態度で、いいえ...
2008.07.18 11:55 | とむ丸の夢
08年7月18日 金曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
08年7月18日 金曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
線香花火
1・新聞の切り抜き{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
2・テレビ見出しの切り抜き{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
3・野茂投手と祇園祭の後日談{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
2008.07.18 19:59 | 護憲+グループ・ごまめのブログ
アメリカ、イランに代表部検討
アメリカはイランと戦争をするつもりらしいと言う話を、あちこちで耳にしていたので心配していたけれど、1980年の断交以来途絶えていた外交官...
2008.07.19 07:26 | Dendrodium
こんばんは。丁寧なお返事をありがとうございます。
>・米軍も安保も無くして自国で防衛する、というのはどう考えますか?
これ、以前に「いっそのこと、ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?お忙しい中お返事ありがとうございます。
周囲にこういった事が話せる人や場がなく、他の方の意見を聞けないものですから質問をしてみた次第です。意見交換ができて嬉しくたまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?Re: タイトルなしたまさんへ
はじめまして。ようこそです!^^最近は他の雑用が多くで遅くなりましたが、簡単ですがお答えします。答えというよりは、わたしの考えですが。
憲法問ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?調べものをしている内にこのサイトが検索に引っかかりました。
立ち寄りついでに憲法改正反対の人に常々聞きたいと思っていた事があるので質問してもよろしいですか?
別たまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?突然失礼します。
関連するネット調査の紹介です。ご回答いただけると嬉しいです。
世論調査.net
新党「たちあがれ日本」への期待について
http://www.yoronchousa放浪者与党に返り咲くための政治?昨日、保坂さんの会、見てきました。保坂さんと秘書さんにも、ツイッターやってくださいよおと、さんざんからんできましたw iphoneで映して生中継ができますのでやってみま散策与党に返り咲くための政治?お互いに忙しそうですねココロさんも年度末とあってお忙しそうですね.私も明日は書類を仕上げて,何とか夕方には買物に出たいなと考えていたりして.
創価学会が民主党に擦り寄っているのは,kaetzchen与党に返り咲くための政治?どこの政党も国民の暮らしを守る政策を掲げて実行しなければ存在価値がありませんね。
少しでもその方向で努力し続ける政党を支持しましょう。
自民党には政権奪回のscotti保坂展人氏 参議院選挙比例代表候補に決定しましたそいえば,兵庫で新社会党,つまり向坂一派が社民党候補として名乗りを挙げたとのこと.
新社会党も党勢維持のためには社民党との連立もやむなしということになったのかkaetzchen「美ら海・沖縄に基地はいらない!」 またまたお久し振りですお元気ですか?
さて、米軍基地ですが私としては自衛隊に縛りがある以上、置かざるを得まいとの考えは変わらずですね。
沖縄にしても、代償は貰ってる訳ですし。
まあ上馬鹿島君八ツ場ダムと談合Re: 「こっち」の談合はどうします?KYさん
> まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫くんですか?
何度も書いていますが、わたしは、どこの党員でもないし、特定の党の後援会でもあ管理人は ココロ です風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発Re: タイトルなしポンさん
> 冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
> もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。
実際、身近で一日中なっている事例を知っ管理人は ココロ です千葉県不正経理 これ税金ドロボウでしょ!? 呆れてしまいますね2010年の千葉県
またも不正経理
千葉日報に書かれてました。YUK風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発>24時間ブーンと低い唸り声を出している。
冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。ポン八ツ場ダムと談合素晴らしい切り口ですね。
「自民党 総額4839万円
民主党 総額 86万円」
真実を伝えるなら、
この見出しはインパクトがあります。
でも実際は、低的を得た八ツ場ダムと談合「こっち」の談合はどうします? ココロさんにとって認めたくない現実が今そこに・・・
当然胆沢ダムの談合疑惑も見逃さない方針でしょうね?
まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫KY与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない与謝野昌子の乱>右も左もいりません さん
某所ではども.m(__)m
でも,与謝野昌子って,貧乏に苦しめられたような気がするんだけど.息子さんが一代で富を築いたのかな?
# ちkaetzchen与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない祖母である天国の晶子さんも(与謝野晶子)もこれでは嘆くでしょう。右も左もいりません与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けないRe: タイトルなしチェリーさん
> そのうえでのご感想だとしたら、「お粗末」なのは、どちらでしょう。
わたしの感想は、あくまでも人間性における一般論で、この件は、それを感じる管理人は ココロ です自民田村参院議員がダイレクトに民主へ?ココロさん、お忙しそうですね。
twitterって、その人のところしか見えないので、何やってるか、わからないんですよね。でも、「おはよう」「おやすみ」「いってきます」散策