藤田社長の意思はやっと届いたそうだけど・・・
今やマスコミも警察も魂を抜かれたと言われているけど本当にダメなのは国民の魂だと思う。ただのヌケガラに成り果ててしまっている。やっぱり魔法にかかっているのか?
「政治、宗教、学校など」は今まで、人と会った時の会話としては代表的なタブーと言われてきんだけど、それをおして最近はあえて様子みいみい話してみることがある。もちろん学校を除いて。それが今できることの一つだと思うからなんだけど、けっこう少し勇気がいる。それでも聞いてみると口を揃えていうことは・・・
「政治はあまり好きじゃないし~」
「政治はよくわからないから・・」
「政治ってあまり興味ないんだよね~」
と、ま~こんな答えが返ってくる。判っているけどガックリですね~。
自分の生活にものすご~く密着しているんだって全く思っていないんです。
それに加えて驚くことは「きっこの日記」の存在など知るよしもないです。
「きっこ???誰それ???」
って感じなのだからガックリなんてもんじゃない。とほほっ!です。
でもこれが現実。あと・・
「ネットは見てるし検索もしてHPも見るけどブログはぜんぜん興味ないから
全く見たことないな~だいたい中途半端なんだよね。専門的なことには特に・・・。」
って言葉も返ってきた。まだまだブログは素人のつれづれ日記で、HPは専門家が綿密に書き上げているサイトだっていうイメージがあるのかな~って、またまたガックリ。(苦笑)これは私の経験だから一概にはいえないけど、けっこう当たっているところもあるのかもしれない。課題は、見ている人をどうするかよりもPCを使っているのに見ない人たちの関心を引くには内容ももちろんのことブログの世界自体のイメージも、どうすればもっと興味深く確固たるものにできるのか、ここがネックなのかとも思う。
PCを使っていて、資質(自滅党に不満)をもっている人でも事実を知らなければどうにもならないし、どうすればそこまで届けることができるのだろうかと考えてみた。
やっぱり「らんきーブログ」でのエントリー<敷居は低く 志は高く【ブログ共闘】>のように「とっつき易く」することが大事なんだと思う。それは、やさしく親しみ易い内容なだけでなく「セミプロ的政治ブログ」のような難しい専門用語などの羅列、かつ段落も何もない長い長い文にならないように心掛けるということも大事なのかもしれない。関心のない人に読んでもらうことを目的としていればの話だけど‥。
私などは難しく書くことが所詮無理なのでいいのだけれど(苦笑)とかく政治ブログは読みたくなくなるほど長いしそのうえ難しいので、たまたまきてくれても読まないで帰る人が少なくないような気がするのでもったいないと思う。過激な特大文字なども「ヒク」原因になる可能性もあるし、政治にアレルギーのある人にはけっこうキツイような気もする。なるべくチョット見ただけで見やすく惹きつけられるような書き方を心掛けるといいのかもしれない。それが無理なら、自分が書くよりも効果的なのは専門家やそれに順ずるかたがたが書いたブログを紹介するかたちのほうがいい場合もあるかもしれないと思う。
そこで・・・今日は知ってるかたは知っている。
知らないかたは目から鱗のブログ紹介にした。(笑)
_________________________________________________________________
「衆院補選」について・・・
◆ 森田実の言わねばならぬ[443]ー以下一部抜粋ー
<民主党が10.22衆院補選の敗北から学ぶべき教訓>
「終わりよければすべてよし」(イギリスの諺)
民主党は、北朝鮮の金正日総書記と池田大作創価学会名誉会長と政治権力の手先と化したマスコミの大連合軍に敗北した。この敗北にあまりこだわるべきではない。極論すれば、小沢民主党は最後の戦い=2007年参院選に一度だけ勝てばよいのである。それまでは、全敗してもかまわない。2007年夏の決戦に勝てば、安倍自公連立政権をつぶすことができる
◆ 森田実の言わねばならぬ[445]
<安倍内閣徹底批判【15】>
10.22衆院補選は「日本の政治の真の実権者が創価学会である」という真実を露わにした 自民党は創価学会に乗っ取られました。
次には、日本全体が創価学会に乗っ取られてしまうおそれがあります。極論すれば、1億2300万人の日本国民は900万人の創価学会に支配されようとしているのです。これからは、創価学会問題を真正面から取り上げ、議論しなければならないと強く感じました。
実は自滅党は負けていた!!!^^
◆ らんきーブログ
<自由公明党を解体せよ! ー衆議院補欠選挙よりー>
<神奈川16区>結果
亀井善太郎 109,464 - 30000 = 79464 自由公明党の真の票
後藤 祐一 80,450 民主
笠木 隆 9,862 共産
<大阪9区>結果
原田憲治 111.226 - 30000 = 81226 自由公明党の真の票
大谷信盛 92.424 民主
藤木邦顕 17.774 共産
※らんきーブログでは「上の森田さんの記事」と「先日の補選」を表をまじえて解りやすく解説してくれていて「さるでもわかる」自滅党の数字マジックですから是非覗いてみてね。この30000の意味がよ~くわかりますから。(笑)
********************************************
「耐震偽装」について・・・
これを読めばまたまた「耐震偽装事件」って何なのか?が
だいたい理解できると思いますのでご覧になってください。
◆ 反戦な家づくり
◇ 2006/10/24(火)
イーホームズ藤田社長のメッセージを解説してみるー以下出だし引用ー
きっこの日記に連日掲載される藤田氏のメッセージを読んで,主旨と心意気は誰にでも伝わると思いつつ,やや専門的なことも出てくるので,ちょっと生意気に解説してみようかな,という気になった。
― ※後日の日記で訂正があったので追記します。―
情報は一人歩きする。活字で伝えることは難しい。
しかしその都度キチンと訂正していくことが大切だと思う。
◇ 2006/10/26(木) ご活用下さい
◇ 2006/10/26(木) 構造計算について
◇ 2006/10/27(金) 藤田氏の決起の意味
徳川吉宗は目安箱をおいた名将軍だった。
悪い代官の不正を暴いてくれた。
それが今は・・・。(--;
錆びついた目安箱の鍵は開いたようだが・・・
総大将は、はたして国民のほうを向くのか???
外国のことに気をとられるように仕掛けられていますが
一番大事なのは国内のこと。美しい日本のことです。
超魔術には気をつけましょうね~~~!!!^^
_________________________________________________________________
★ブログランキング★ ← ←それでもまだ‥日本を信じたいよ~!
ってかたはクリック応援よろしくお願いします!^^
「 AbEnd 」↓こっちでも‥いろんな安倍政権情報みつかるかも!?
トラックバックピープル「安倍晋三」
景気や失業率もそうですし、正確な数値が
必ずしも正しい事実を伝えてはいませんね。
選挙や支持率など最たるものなんでしょうね、
情報操作の。
やはり、そういうことだったんですね~自民勝利の裏側。
学会サマ様^^;で辛うじて成り立っている現実。
知ろうとしなければ、見えてこない数字のからくりです。
いつも、沢山の啓蒙をありがとうございます^^
ドンドン参考にさせて頂きますネ。
ブログも星の数ほどあって、その中から分かりやすく感じの良いものを探すのは至難の業です。たまたま、出くわした所から更に良い所へと辿るのですが・・元々、興味のない方達の目に触れると言うのは、星の砂を見つけるより難しい事ですね。
それでも、声を上げていきたいです。
敷居は低く、志は高く・は良い言葉ですね^^;
パソコンの操作がいま一つで、書くしか術がないのですが、工夫も大切な事が良く分かりました。
2006.10.26 11:12 URL | una #- [ 編集 ]
さっそくunaさんのところへも行ってみました。少しでも柔らかいところにもお邪魔させて頂くようにしています。しかし、らんきーさんも言っていたけれど、テレビ漬けの人間を、どうしたら、目を覚ますことができるのか、これは難題です。それと、がっかり会員の数の多さには(7%)、ちょっとお恐ろしいものを感じました。なんか壁はメチャクチャ厚いですねえ。
2006.10.26 12:22 URL | メロディ #- [ 編集 ]
unaさん
>興味のない方達の目に触れると言うのは、星の砂を見つけるより難しい事‥
ホントに難題です。私も超テレビっ子で少し前まではあちら側にいましたので恥ずかしいです。でもね、私の目が覚めたのはやっぱりPCのおかげですね。もっとPCが普及すればなんとかなりそうですが、その前にやられちゃいそうですよね。ネット規正。(泣)そうなったらクチコミしかありませんから大変です。今しかない気がします。(汗)
もうすぐそこに‥ってとこなんですけどね~各家庭のテレビがネットに繋がるのって。
メロディさん
テレビ漬けだった私が目が覚めたんですから、まだ希望はあります。(爆)ガッカリミュータントはもの凄い増殖をみせていて、そのうち自滅党は自滅しなくても潰されて地球を乗っ取られてしまう勢いです。冗談じゃなく‥ホントに恐ろしいです。壁なんてもんじゃなくてゾンビ?ホントにどうしましょうね~?
(苦笑)
2006.10.26 14:34 URL | ココロ #.8bT96/M [ 編集 ]
私が六本木で見たものとは・・・これは、周知の事実ではありますが
バーでも普通にマリファナ勧めてくるんですよぉ
私は、やりませんでしたが・・・皆様は気を付けてくださいね
2007.01.27 12:58 URL | 永田書店 #- [ 編集 ]
私は日本が全て駄目だとは思っていない・・・
日本には、優秀な経営者・研究者・技術者がたくさんいるからです。
何かもが外国がよい!沖縄の地元びいきを論ずることはないですね
2007.01.27 13:01 URL | 永田書店 #- [ 編集 ]
ヘンテコリンな奴が増えたなぁとそう思いますねぇ・・・
銭のためなら、他人を犠牲にしてもよいだとか面白ければ人を傷つけてもよい
そんな風習がよくないですね・・・ただ、お笑い芸人が悪いといっているわけではないんですよ 何で親よりもタレントの真似をするのか?というところに本質はあります
2007.01.27 13:04 URL | 永田書店 #- [ 編集 ]
永田書店さん
はじめまして。
>面白ければ人を傷つけてもよい
これは最近のお笑いブームと全く関係ないとは言えないかもしれません。これは最近にかぎったことではありません。お笑い芸は悪くないですが、全てを笑いで片付けてしまうことは許されませんね。
トラックバックURL↓
http://wanbalance.blog75.fc2.com/tb.php/43-e29ed717
自由公明党を解体せよ! ー衆議院補欠選挙よりー
テレビに登場しない森田実さん。いや、呼ばれないのか。2005年9月の総選挙での自民党圧勝を、自らのWEBサイト等で「電通の力が大きい」と主張した事が引き金となって、以降テレビにはほとんど登場しなくなったそうである。
2006.10.26 11:33 | らんきーブログ
男と女がいるかぎり・・
いつもメロディのブログを訪ねて下さり、本当にありがとう。さて、今日は,男と女のお話しから・・。
2006.10.26 12:12 | あんち・アンチエイジング・メロディ
検証 【きっこの日記爆弾】
"なぜ、報じないのか?" これが、私が2度に渡って記事を書いた動機のすべてです。 しかし、しばらくして疑問が沸いてきました。私のブログは、人気ブログランキングの政治ランキングに参加していますが、私のブログ以外、藤田氏の告発を採り上げたものがな
2006.10.26 13:46 | KAZUHIRO.SWIM
がんばるな日本共産党
日本共産党。 日本の左翼政党のひとつ。「反新自由主義」「反小泉・反安倍」の急先鋒……のはずなのだが……? どうも、この政党が頑張れば頑張るほど、「反小泉・反安倍」勢力は足を引っ張られ、結果的に政権与党が有利になってしまうという珍現象が起きているようだ。
2006.10.26 20:13 | 嗚呼、負け犬の遠吠え日記
民主主義 ~韓国と日本
教育基本法「改正」が目指す、過当競争のなれの果ての高校留年問題、米国愛国者法と共謀罪の無法性を断罪したともいえるリン・スチュアート弁護士に対する判決など書かなくちゃいけないことはたくさんあるけども、今日は、つい最
2006.10.27 02:50 | 平和志向法律屋 「DANZO」。
安倍政権、補欠選挙2勝でも安穏としていられない理由
TBさせていただきます。安倍政権、補欠選挙2勝でも安穏としていられない理由とは?結構、当たり前だったりして!
2006.10.29 23:39 | 現役雑誌記者による、ブログ日記!
ジョンレノンHappyXmas(War Is Over)反戦
平和を願ったジョンレノン。コレだけ文明が発達してなお、なぜ?我々は戦うことをやめないのか。ショッキングな映像がありますので、苦手な方は注意してください。
2006.11.03 14:52 | どーでも動画【youtube】
麻生外相罷免要求
ほとんど筋違いの要求。 麻生外相、言論の自由を封殺すべきでない。正論。 久間長官
2006.11.04 09:07 | 自然人あ洋介! (じねんじんアヨスケ!)
こんばんは。丁寧なお返事をありがとうございます。
>・米軍も安保も無くして自国で防衛する、というのはどう考えますか?
これ、以前に「いっそのこと、ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?お忙しい中お返事ありがとうございます。
周囲にこういった事が話せる人や場がなく、他の方の意見を聞けないものですから質問をしてみた次第です。意見交換ができて嬉しくたまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?Re: タイトルなしたまさんへ
はじめまして。ようこそです!^^最近は他の雑用が多くで遅くなりましたが、簡単ですがお答えします。答えというよりは、わたしの考えですが。
憲法問ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?調べものをしている内にこのサイトが検索に引っかかりました。
立ち寄りついでに憲法改正反対の人に常々聞きたいと思っていた事があるので質問してもよろしいですか?
別たまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?突然失礼します。
関連するネット調査の紹介です。ご回答いただけると嬉しいです。
世論調査.net
新党「たちあがれ日本」への期待について
http://www.yoronchousa放浪者与党に返り咲くための政治?昨日、保坂さんの会、見てきました。保坂さんと秘書さんにも、ツイッターやってくださいよおと、さんざんからんできましたw iphoneで映して生中継ができますのでやってみま散策与党に返り咲くための政治?お互いに忙しそうですねココロさんも年度末とあってお忙しそうですね.私も明日は書類を仕上げて,何とか夕方には買物に出たいなと考えていたりして.
創価学会が民主党に擦り寄っているのは,kaetzchen与党に返り咲くための政治?どこの政党も国民の暮らしを守る政策を掲げて実行しなければ存在価値がありませんね。
少しでもその方向で努力し続ける政党を支持しましょう。
自民党には政権奪回のscotti保坂展人氏 参議院選挙比例代表候補に決定しましたそいえば,兵庫で新社会党,つまり向坂一派が社民党候補として名乗りを挙げたとのこと.
新社会党も党勢維持のためには社民党との連立もやむなしということになったのかkaetzchen「美ら海・沖縄に基地はいらない!」 またまたお久し振りですお元気ですか?
さて、米軍基地ですが私としては自衛隊に縛りがある以上、置かざるを得まいとの考えは変わらずですね。
沖縄にしても、代償は貰ってる訳ですし。
まあ上馬鹿島君八ツ場ダムと談合Re: 「こっち」の談合はどうします?KYさん
> まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫くんですか?
何度も書いていますが、わたしは、どこの党員でもないし、特定の党の後援会でもあ管理人は ココロ です風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発Re: タイトルなしポンさん
> 冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
> もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。
実際、身近で一日中なっている事例を知っ管理人は ココロ です千葉県不正経理 これ税金ドロボウでしょ!? 呆れてしまいますね2010年の千葉県
またも不正経理
千葉日報に書かれてました。YUK風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発>24時間ブーンと低い唸り声を出している。
冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。ポン八ツ場ダムと談合素晴らしい切り口ですね。
「自民党 総額4839万円
民主党 総額 86万円」
真実を伝えるなら、
この見出しはインパクトがあります。
でも実際は、低的を得た八ツ場ダムと談合「こっち」の談合はどうします? ココロさんにとって認めたくない現実が今そこに・・・
当然胆沢ダムの談合疑惑も見逃さない方針でしょうね?
まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫KY与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない与謝野昌子の乱>右も左もいりません さん
某所ではども.m(__)m
でも,与謝野昌子って,貧乏に苦しめられたような気がするんだけど.息子さんが一代で富を築いたのかな?
# ちkaetzchen与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない祖母である天国の晶子さんも(与謝野晶子)もこれでは嘆くでしょう。右も左もいりません与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けないRe: タイトルなしチェリーさん
> そのうえでのご感想だとしたら、「お粗末」なのは、どちらでしょう。
わたしの感想は、あくまでも人間性における一般論で、この件は、それを感じる管理人は ココロ です自民田村参院議員がダイレクトに民主へ?ココロさん、お忙しそうですね。
twitterって、その人のところしか見えないので、何やってるか、わからないんですよね。でも、「おはよう」「おやすみ」「いってきます」散策