fc2ブログ

わんばらんす

日々の疑問や悩み‥“心のばらんす”がいちばん!素朴な疑問は“なんでなの~っ?”って大空に向かって叫んだら気分は爽快~♪

自公打倒! の投票方法に迷っている、通りがかりのかたへ

人気blogランキング   生活が ガーン!って人はクリックよろしく!^^
人気blogランキング


AbEnd.投票.soba←クリックで雑談日記へ飛びます 
(sobaさんにお借りしています)

比例区・・好きな 「党 or 候補者」
選挙区・・当選確実な 「候補者」 へ!



だけど・・・

■ 民主ネオコン議員には要注意! / 自公打倒 参院選

自分の選挙区の議員が、まだよく判らないという人は、メニューにブルーの 「比例代表と選挙区の候補者一覧バナー」 がありますので、ポチッとおしてご覧ください。うっかり投票すると 「猫かぶりネオコン」 に当たってしまう可能性大ありです。民主党におけるネオコン議員は、比例のほうに多いようなので要注意です。下の表で、じっくりチェックしてから投票に行きましょう。

下記の表は、◆きまぐれな日々 からお借りしてきました。

マニフェストのなかでも、憲法に関する認識は重要な大問題です。
候補者を調べたい場合、どこのブログでも公示日以前の記事のほうがよく判ります。

表:参院選民主党(他野党一部)候補の憲法問題に対する認識
改憲・民主
注: (国)は国民新党、(無)は無所属 


じっくり吟味が終わったら、あとは投票所に行くだけ!


■参議院選挙 投票の仕方 / (システム&投票方法)

◆平和のために小さな声を集めよう から

稀に見る内閣支持率の低さで、参院選本格化 2007年07月13日
 まず、「期日前投票」と「不在者投票」についての詳細です。どんどん広めてください。前回の参院選では、投票の12%以上が、期日前投票でした。そう、明日にでも投票できるのです。

 東京都を例に、ここで投票方法を、簡単に説明しておきます。詳しくは、お住まいの地域の選挙管理委員会に確認してください。

☆ 期日前投票の詳細
 ●投票期間:7月13日(金)から28日(土)投票日の前日までの毎日(土日も可)。
 ●投票時間:午前8時30分~午後8時まで
 ●投票場所:市区町村役場及び、入場整理券に記載の会場
 ●投票方法:投票日以前に、自分の手で、投票用紙を投票箱に投函する方法です。
  (誓約書を書かされますが、印鑑等は不要です。)

★ 不在者投票
 ●投票用紙と送付用封筒を事前に地域の選挙管理委員会に請求します。
 ●投票日以前に、自分の手で投票用紙には記入し、郵送しますが、投票箱に投函するのは、投票日当日、投票管理者に委ねられます。

(以上、説明終わり)


(太字・色文字・下線 by わんばらんす)


自民に・・・お灸! 公明に・・・NO!
参院選4

「2007年 参院選 投票日」・・・
告示日 12日(木)
投票日 29日(日)

 


未来の日本人へ・・・
 平和のバトン 」 をわたそう!


_______________________________________ by わんばらんす^^

 人気blogランキング    FC2blogランキング 
    人気blogランキング   FC2blogランキング
バナーが見えないかたもいらっしゃるということで文字も貼っておきます。^^

◆ トラックバックピープル「安倍晋三」 ← 安倍政権についてのエントリーを集積♪
◆ 【AbEndフォーラム】          ← 必見♪ 打倒安倍政権情報の宝庫です。

弊ブログのご紹介ありがとうございます。

表は、毎日新聞の「えらぼーと」を元にまとめたものですが、民主党の選挙区候補しかまとめていません。これは、比例区については私自身が民主党に投票するつもりがないからです(笑)。

比例区の民主党候補については、読者の皆さまが直接「えらぼーと」に当たっていただきたいと思います。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/votematch/etc/index.html

2007.07.13 22:02 URL | kojitaken #e51DOZcs [ 編集 ]

政権与党による第三者委員による焼き付け刀の年金救済のプロパガンダに国民が騙されないようにしなければならないですね
参議院選挙は国粋派VS売国派の戦いですね
電子投票になる前に、ここで食い止めたいですね

2007.07.14 15:03 URL | うずら #- [ 編集 ]

コメントありがとうございます。

 高齢を言い訳にするのは駄目ですが。77歳という歳か間違いだらけで困っています。
 今後とも助言お願いします。

2007.07.14 16:12 URL | 憂楽嘲(ごまめの翁) #- [ 編集 ]

ココロさん、こんにちは。
自民党と民主党のHPが更新されているのを
ご存じでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070713iaw5.htm

さて、今回の自民・民主党HP更新について、東京都選挙管理委員会(03-5320-6911)に問い合わせた所、担当の松本純一さんは「違法行為であるかどうかは、取り締まる側の判断です」との返答されました。
なめきった口調だったので、「公職選挙法は改正されていないので、公示期間中にHPを更新することは、どのような記述であっても違法行為では無いのか」と問いただしたところ、同じ答えしか返ってこなかったので、それではと警視庁の選挙取締本部に「告発」の電話を入れました。
すると担当警察官は、「早速違法行為があるかどうかを確認してみます。」との返答を頂きましたが、絶対に警告などしないと思います。
つまり、公職選挙法のネット規制の一部分が、今回自民党と民主党がHPを更新したことで、解禁されたと言うことです。
また、私のブログでは、既に候補者名と政党名を掲げていますが、この点も東京都の選管に聞いたところ、「取り締まるかどうかは、取り締まる側の判断です」と答えました。
今までプロバイダーから受け取っていた警告は何だったのか?とさらに疑問が湧いてきましたが、とりあえず今回ので選挙では私がモルモットになってみます。
もしよろしければ、ココロさんからも、今回のHP更新について、東京都選挙管理委員会に問い合わせてみてください。
*東京都選管の「インターネットで政治活動はできる?」のURLhttp://www.senkyo.metro.tokyo.jp/qa/qa03.html#35
「書き換えをすることは・・公職選挙法に違反することがあります」

2007.07.14 18:03 URL | スパイラルドラゴン #- [ 編集 ]

ココロ様
きまぐれな日々様の分りやすい記事を、さらにわかりやすく紹介して頂き、ありがとうございます。
弊ブログでも紹介させて頂きました。

スパイラルドラゴン様のコメントを拝見し、また腹が立ってきました(苦笑)

もうひとふんばり、皆様、騒ぎ続けましょう。

実は7/11の夜、私も銀座4丁目で天木さんの演説を聞いていたんですよ。
ブログのつながりって不思議ですねえ。
リアルじゃ分らないんですから(爆笑)

2007.07.14 23:13 URL | Francisco #- [ 編集 ]

みなさま‥ごきげんようです!
遅くなってごめんなさい!m(_ _"m)ペコリ

kojitakenさん
私も比例は民主ではありませんよ。^^
「えらぼーと」は‥迷っている人にはいいかもしれません。リンクをありがとうございます。これからもよろしくお願いします!v-22^^

うずらさん
年金救済のプロパガンダ‥これ案外騙されちゃうんですよね。都知事選のときの当確数秒後の豹変した石原を忘れちゃうんですね~これが。^^;
「国民VS国家」でもありますから悲しい国民です。電子投票は、本当に恐いです。v-41

憂楽嘲(ごまめの翁)さん
こちらこそ、いろいろ教えてください。人生の先輩がたは、経験が違いますから貴重だし重いです。私もPCには四苦八苦なのに、PCを楽しんでおられるなんて凄いと思います。これからもよろしくお願いします!v-22^^

スパイラルドラゴンさん
いつもありがとうございます~。
機会をみつけてきいてみたいと思います。なかなか思うように更新できずにイライラしています。モルモットって、危ないことはしないでくださいね。‥って言ってもきかないでしょうけど‥^^;でも、流れとしてはいい方向に流れるのかもですね。v-22

Franciscoさん
え~っ!?そうだったんですか~?けっこういらしたんですね~。ん~お話したかったですね~。またの機会に‥って言ってもまたわからないかな?(爆)今後ともよろしくお願いします!v-22^^

2007.07.15 15:21 URL | ココロ #.8bT96/M [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://wanbalance.blog75.fc2.com/tb.php/354-0f5afae6

なにかだまされているような気がする
人気blogランキングへ ← ランキングに参加しております。ご協力をお願いいたします。           ありがとうございます。m(_ _)m  前エントリー「命を大切にす

2007.07.13 20:54 | とむ丸の夢

参議院選挙候補者出揃う!
参議院選挙は、昨日公示。選挙区、比例区の情勢を以下に示すことにする。◆選挙区自民党     48人民主党     45人公明党     5人共産党     46人社民党     14人国民新党     9人維新政党・新風  7人9条....

2007.07.13 21:42 | 現政治に「ノー」!!!

ブログと政治 【2】 [選挙に行こう]
人気ブログランキング ← 参院選終了時までブログ記事上部貼り付けでランキング参戦中参院選は7月29日です。戦後最大の意義ある選挙に参加しよう!↓参院選の判断の為にも現政権の評価を調べてみよう昨日の ブログ

2007.07.13 23:07 | らんきーブログ

期日前投票、悪用される前に行ってしまおう
人気blogランキング←政治カテゴリーに参議院選まで移動しました。よろしくお願いいたします。ランキングから沢山の方がいらして下さり頑張りたい、と思っています。そして、あなたの一票が政治を変えるかもしれません。棄権は白紙委任になり、危険です。ぜひ選挙に行き、あ

2007.07.13 23:26 | あんち・アンチエイジング・メロディ

鬼か、蛇か、はたまた夜叉か! ライス国務長官Vs小池防衛相
2005年10月5日(小泉内閣・環境大臣時代)、参議院予算委員会で民主党・喜納昌吉議員の普天間代替基地建設に関する辺野古海岸埋立てをめぐる米国での環境破壊反対訴訟に関する質問に対して「辺野古沖のジュゴンは北限のジュゴンというふうに言われておりますが、この北限が..

2007.07.14 00:21 | 晴天とら日和

自分に合う政党テスト+期日前でも投票に行こう!+集団的自衛権・懇談会で早くも結論が
【今週も、両ランキングとも、たくさんのクリック、有難うございました。m(__)m まだまだ、ここからが本番!という感じですので、もうあと一押しのご支援、よろしくです!(^^♪> 今日13日から、期日前投票が始まる。<28日まで> 期日前投票と言えば、某党のお株

2007.07.14 03:23 | 日本がアブナイ!

憲法9条アンケート(全国版)
憲法9条アンケートに回答のあった候補者の回答が確認できるHPがあります。比例区、そして地元の候補者がどのように考えているのか、投票の前にチェックしておきましょう。イラク派兵違憲訴訟の会・東京→ http://comcom.jca.apc.org/iken_tokyo/index.html平和に生きる権

2007.07.14 09:25 | ディヴェルティメント 

雨ニモ当テズ 風ニモ当テズ
雨ニモアテズ雨にもあてず 風にもあてず雪にも 夏の暑さにもあてずぶよぶよの体に たくさん着こみ意欲もなく 体力もなくいつもぶつぶつ 不満をいっている毎日塾に追われ テレビに吸いついていて 

2007.07.14 10:50 | 津久井進の弁護士ノート

07年7月14日・土曜日 消えた年金のタイミング
07年7月14日・土曜日 消えた年金のタイミング 今日は新聞もテレビ番組も「消えた年金のうち15件が給付決定」と載っていた。      第三者委員会の委員長・梶谷剛委員長は、淡々と給付決定に対しての説明をしていた。   そしてこの問題は早急に解決しなければと言

2007.07.14 13:53 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

地方都市から積み木崩し 其の2
 7月14日・土曜日 地方都市から積み木崩し 其の2 7月7日・土曜日に、「地方公共団体財政健全化法」は地方行政は積み木崩しのように崩れていくと青森県今別町の事例を紹介した。  今日は、其の2として夕張に近い町の一つとして青森県・黒石市(人口万人)の事例を番組は

2007.07.14 16:47 | 護憲+グループ・ごまめのブログ

公職選挙法と抜け道
人気blogランキングへ ← ランキングに参加しております。ご協力をお願いいたします。           ありがとうございます。m(_ _)m  毎日、政治と政治屋さんたちに

2007.07.14 17:57 | とむ丸の夢

札束で信念叩く自民党!
本日は、ちょっとばかりミステリー・・・。 ココに飛んでみてくれません! http://eritokyo.jp/independent/nikkangendai-col00102.html  凄いでしょう!多分、この問題に関心のブログでは取り上げているでしょう!「ん?調べろ!」って!ごめん!まだ仕事やって

2007.07.14 19:11 | kimera25

マニフェスト比較:憲法(2)
 次に、9条ネットのマニフェストはこちらで見ることができますが、しかし、pdfファイルへのリンクをつけるというのも気が利かない話です。そこで、支援者の名前などを除いたマニフェスト本体――言うまでもなく、これは全部が憲法9条にかかわるものです――を以下に掲載

2007.07.14 19:11 | 護憲ウォッチ!

ビンボー脱出への道。
ちっとも給料上がんないし、税金ばっかり高くなる。 ゲ、今月家賃キツイぞ。マジヤベーよ。 (TT)うええん、苦しいよー。誰か助けてええー。 「PCの前に座るだけでお金がガッポガッポ」 オークションなんかで入会金を払っても、 使えもしねー、幼稚なアプリが送られてくる

2007.07.14 20:58 | Saudadeな日々

2007参院選憲法9条アンケート集計結果 発表
プレスリリース 2007参院選憲法9条アンケート集計結果 2007/07/11

2007.07.15 12:29 | へいけんこんブログ

「アベシンゾー審判選挙」 スタート
「アベシンゾー審判選挙」がスタートした。昨年9月に発足した安倍内閣だが、その前の小泉内閣とはかなり性格が異なっている。ともに、政治思想的には国家主義、経済政策では新自由主義という国民を不幸にする路線をとるが、

2007.07.16 06:45 | きまぐれな日々

山口県選挙区情勢:野党候補者本人が確信を持って勝利宣言,「私は、必ず勝てそうな気がするのです」
総務省の内諾を受けて自民党サイトが率先して更新を始めるなど,世の中はようやくネット選挙を解禁する方向に動き始めているようだが,現時点ではまだ選挙期間中にネット上で選挙運動を行うことはタブー視されているので,当ブログでも告示後は個別の候補者について直接論評

2007.07.23 01:08 | エクソダス2005《脱米救国》国民運動