fc2ブログ

わんばらんす

日々の疑問や悩み‥“心のばらんす”がいちばん!素朴な疑問は“なんでなの~っ?”って大空に向かって叫んだら気分は爽快~♪

与謝野さんと平沼さんねぇ~。


新党はひらがな名らしい。


「ろうじん党」かなぁ・・?



それで応援団が・・

石原慎太郎東京都知事。

で、もう一人が

青木大先生ですか~。



そしてもっとうしろに・・

中曽根さんとナベツネさんですって。



人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!



ほんとにこれじゃ・・

新党じゃなくて「老人党」。



そりゃ~

中曽根さんとナベツネさんに比べれば

若いのか?^^;



お年寄りが元気で頑張るのは

素晴らしいことです。

普通の社会の普通のお年寄りの場合は・・。

わたし達も嬉しく応援したくなる。


しかしながら・・

このケースはだいぶ違う。





こんな連中がいつまでも亡霊のようにいるから

大渋滞しちゃって

本当に若い人たちが出て来れない。



新党って言ったって

第二自民党。


自民党も賞味期限が切れてるから

こんな現象が起きるわけだけど

気の毒っちゃ~気の毒なのかな。




それはそれとして・・


保守とリベラルの合体は


しょせん無理というもの。

いったい何をしたいのかわからない。


消費税を上げて・・

全額「社会保障にまわる」という

保証はあるのかしら?

2010年4月5日
与謝野・平沼新党:「消費税上げ」で一致

http://mainichi.jp/select/today/news/20100406k0000m010090000c.html


憲法改正と大増税は・・
とにかくゴメンです!




◇◇◇

お久しぶりです!^^;
コメントも下さっているのに
お返事もできずに本当にごめんなさい。
一部のかたを除き、お礼を申し上げます!(笑)

政治や社会は・・
やはり普通の感覚でみる必要があるわけで
それには、少し離れてみるのもいいですね。
いろんな事がよ~く見えます。

応援したくても・・
賞味期限が切れてて食べられないとか。
食べたら食中毒になっちゃうとか?

まぁまぁ・・
あちこち入り乱れておりますが
税金を貪る亡霊を見極めることが必要かと。


hosakanobuto

保坂のぶとのどこどこTV
 
へのこ沖縄の綺麗な海を
壊さないでね!


[公式] 天木直人のブログ


人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ

このコメントは管理者の承認待ちです

2010.04.08 13:03  | # [ 編集 ]

突然失礼します。
関連するネット調査の紹介です。ご回答いただけると嬉しいです。

世論調査.net

新党「たちあがれ日本」への期待について
http://www.yoronchousa.net/result/10124

2010.04.16 02:29 URL | 放浪者 #HfMzn2gY [ 編集 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010.04.16 08:05  | # [ 編集 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010.04.16 08:38  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2010.04.16 20:15  | # [ 編集 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010.04.17 07:47  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2010.04.17 12:39  | # [ 編集 ]

調べものをしている内にこのサイトが検索に引っかかりました。
立ち寄りついでに憲法改正反対の人に常々聞きたいと思っていた事があるので質問してもよろしいですか?
別に批判したいわけではなく単純な疑問です。
・憲法は9条以外にも問題があるわけなので、9条を残してそれ以外を改善するならば問題ないのですか?
・そもそも憲法がアメリカ主導で作られた事を理解した上での憲法改正反対を主張しているのですか?日本自身で自国の憲法を制定する事になぜ反対なのですか?
・日本が攻撃された時の防衛はどのようにお考えでしょうか?

ついでに米軍基地についても質問が。
・沖縄に米軍基地はいらない、と主張されてますが、それは全ての基地がということでしょうか?それとも現状がただ多すぎで一部は残しても構わないという事でしょうか?
・もし全ての基地が不要という場合、他県にある米軍基地も不要ということでしょうか?
・もし他県にも米軍基地が不要という場合、日米安保において日本はどういう役割を担うべきでしょうか?それとも安保は不要ということでしょうか?
・安保が不要なら国防はどうすべきでしょうか?

2010.04.20 19:57 URL | たま #- [ 編集 ]

たまさんへ

はじめまして。ようこそです!^^最近は他の雑用が多くで遅くなりましたが、簡単ですがお答えします。答えというよりは、わたしの考えですが。

憲法問題:
ずっと以前にも、それについては何度か触れているはずですが、憲法も人がつくったもの。時代に合うように改善していくのは必要でしょう。わたし自身は「アメリカに一方的に押しつけられた」とは思っていないのです。かたちは、戦勝国の承認があって制定されたのでそのような印象は強いでしょうけれど。現在、憲法を変えたいと言う人々に、多種多様な人種がいるのでしたら議論するのもいいのかもしれません。しかし、現実は一方方向の方々が大半のように見受けられます。

単純に「改正」と言っても、神にゆだねられるなら別ですが、扱う人によって改善にもなれば改悪にもなるわけで、そもそもは、どのような人間がどのように改めるかが大問題ではないでしょうか。

基地問題:
見直すべきなのは、日米安保かもしれませんね、もっと平等に。ま~それはさておいて、「米軍基地をゼロに」とは言っているわけではありません。現状仕方がないのでしたら、「沖縄への負担を出来るだけ軽減すべき」で、それは日本全国民で考えるのが筋だと思っています。

アメリカは、どうしても軍事上のベスト拠点が欲しいならば、「日本からのおもいやり予算の全額を沖縄の財政にまわしてお願いする」くらいのことは必要なんじゃないでしょうか。そしたら、他にも手を挙げる都道府県も出てくるのかもしれませんが。極論にみえるでしょうが、「平等に負担する」・・当たり前のことではないでしょうか?どうでしょうか?

と言っても、議論の時間はないので申し訳ないですが^^;

2010.04.21 20:22 URL | ココロ #- [ 編集 ]

お忙しい中お返事ありがとうございます。
周囲にこういった事が話せる人や場がなく、他の方の意見を聞けないものですから質問をしてみた次第です。意見交換ができて嬉しく思います。
私は改憲が必要だと感じています。制定時に深く関わっていた白洲氏は「この憲法は占領軍によって強制されたものであると明示すべきであった。」と残しています。日本側も相当の努力をしたようなので全てが全てGHQの思い通りではないでしょうが、やはり戦勝国の影響が強いと思います。
しかしながら、今は時期尚早であるとも同時に思います。多種多様な人種がいればというのは少し違うと思いますが、多様な意見が必要だとは思います。現在、国民の何割が改憲問題について知り、興味を持っているのでしょうか?非常に少ない事は間違いないです。まずは一人一人が考え、このように意見を交換し、その上で国民投票を行って改憲すべきかどうかを問うべきだと思います。

日米安保の平等性。
-莫大な額の思いやり予算&基地の場所提供
-有事の際に命を賭して戦闘してもらう
どっちが重いんですかね?正直わかりません。
米軍基地がある地域は国から交付金があるようですが、調べると沖縄全体で60億、宜野湾市で5億。反対してるという事はこれがなくなっても基地が無い方が良いってことですからね。ちなみに思いやり予算は2000億…。
沖縄でなければいけないなら、交付金を増やすってのはありかもしれませんね。

新たに質問しますが、
・米軍も安保も無くして自国で防衛する、というのはどう考えますか?
長々とすいません。回答はお暇なときで結構です。

2010.04.22 01:52 URL | たま #SFo5/nok [ 編集 ]

たまさん
こんばんは。丁寧なお返事をありがとうございます。
>・米軍も安保も無くして自国で防衛する、というのはどう考えますか?
これ、以前に「いっそのこと、自前で・・」な~んて書いたこともありますが、あまり現実的ではないのかもしれませんので、どうでしょうか。ん~わからないけれど、米軍って何か起きたら本当に助けてくれるんでしょうかね。日本を巨大な土嚢がわりにしてるだけで、視野の端っこにも入れてないような気がしてなりません。なんだか、日米ともに、権力者のなかで信用できる人なんていないのかも。

>まずは一人一人が考え、このように意見を交換し、その上で国民投票を行って改憲すべきかどうかを問うべきだと思います。
わたしもそのとおりだと思います。国民は人任せではなく真剣に考えるべきです。自分の国のことで、自分の生活に関わってくるのですからね。そして、劇場型や激情型での議論なんかじゃなく、真剣で尚且つ冷静、そして他の意見への礼節をもっての「意見交換」が出来れば、きっと良い答えを見い出せるのではないでしょうか。

しかし、現時点では、どうしても「改憲」を全面的に白紙委任できるような人材や政党は見当たらないので、それは先延ばしにすべきだと思っています。「平成の竜馬?」が登場するまでは。(笑)


2010.04.26 23:56 URL | ココロ #- [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2010.04.28 00:23  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2010.07.10 10:49  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2010.08.02 08:01  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2010.12.24 17:29  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2011.01.15 12:08  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2012.03.19 05:45  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2012.12.01 01:47  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2012.12.03 00:14  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2012.12.03 08:35  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2012.12.03 23:51  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2012.12.11 00:53  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2012.12.13 23:17  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2012.12.19 08:40  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2013.01.25 15:32  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2014.07.30 15:33  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2014.08.07 03:05  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2014.08.10 12:52  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2014.08.17 09:10  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2014.08.24 11:38  | # [ 編集 ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015.11.10 19:04  | # [ 編集 ]

このコメントは管理者の承認待ちです

2021.02.21 16:26  | # [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://wanbalance.blog75.fc2.com/tb.php/1461-f5684501

沖縄配備『海兵隊の抑止力は、非常に疑問』
『沖縄に海兵隊は必要か』4月3日毎日オピニオン記事「ニュース争論」 普天間問題を考える時に重要な視点が一つ欠落している。 『抑止力として海兵隊が沖縄に駐留する事が果たして必要か?』、という問題である。 2人の安全保障のプロに正面から論争してもらった。『立...

2010.04.06 09:03 | 逝きし世の面影

与謝野新党の行方は・・・日本政治の「終着駅」
『与謝野・平沼氏が共同代表…参院選で新党合意』(2010年4月3日 読売新聞) 自民党の与謝野馨・元財務相と平沼赳夫・元経済産業相が、月内に新党を結成することで大筋合意したことが、3日明らかになった。 日本政治の「終着駅」奥村チヨが歌った「終着駅」の替え歌。 ...

2010.04.07 14:25 | 逝きし世の面影

「たちあがれ日本」とは一体、どこの国の政党なのだろうか?
この「たちあがれ日本」という言い方には、この日本をなんとかしようという当事者意識はなく、他人事という意識が感じられる。「たちあがれ日本」への嫌悪感はまさにその点である。

2010.04.09 00:05 | 映画と出会う・世界が変わる

普天間問題、もしかしたら毎日新聞が寝返った可能性も?
『18000人の海兵隊の謎』毎日新聞 2010年4月8日 在沖海兵隊『1万8000人』、米軍幹部『日本が言った数字』 『在沖縄海兵隊は定数1万8000人という数字の根拠は何か』。 4月5日、沖縄県北谷町など4市町村にまたがるキャンプ瑞慶覧。沖縄等米軍基地問題議員懇...

2010.04.10 10:10 | 逝きし世の面影

NHK教育テレビ「schola」は面白い!
 教会の帰り,イオンに寄って食料品を買い込んで,家に帰ってコーヒー飲みながらたまたまPCの地デジチューナーを立ち上げると,坂本教授がバッハの講義をしていた のに驚いた(笑)  教材は上に掲げた,全音のピアノ教本・第5課程 (上級) と同じレベルの,「バッハ・?...

2010.04.11 20:09 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

塩森恵子 『純情娘 ガテン系』 (集英社・「you」 連載中) その15
 今日は塩森恵子さんの「純情娘 ガテン系」の第15回目です.年度初めということで,忙しくて一週間以上遅れてしまった.(^_^;) それにしても,塔子も上のイラストみたいに「化ければ」,佑馬も髪を切ったりすると思うんだけど,ゼネコンに勤めてない「職人」にそれは?...

2010.04.11 20:10 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

『新自由主義』みんなの党が市民に支持される不幸
『公務員給与引き下げ』の連呼だけで『みんなの党』泡沫候補が大健闘 <多摩市長選>東京4月11日 毎日新聞 任期満了に伴う東京都多摩市長選は11日投票され、即日開票の結果、無所属新人で元新聞協会事務局次長の阿部裕行氏(54)=民主、社民、共産、多摩・生活者ネ...

2010.04.12 13:56 | 逝きし世の面影

アメリカの傀儡、あやつり糸を自ら切断
アメリカ政府にタリバンとの妥協を邪魔されたカルザイは、あからさまに、パトロンに逆らいはじめた Eric Margolis 2010年4月11日 Toronto Sun かつて、ヘンリー・キッシンジャーは、アメリカの敵であるよりも、アメリカの同盟者でいるほうが、より危険だ、と発言している?...

2010.04.13 23:09 | マスコミに載らない海外記事

たちあがれない日本。
本会議に臨む、たちあがれ日本の3議員 (時事通信) 衆院本会議に出席した(右から)たちあがれ日本の平沼代表、与謝野共同代表、園田幹事長。 所属議員5人の平均年齢は約70歳。ようやく結党にこぎつけた疲れからか、目を閉じてうつむく姿が目立った(13日、国会) [...

2010.04.14 14:32 | 逝きし世の面影

古典的詐欺に注意しよう
「オレオレ詐欺」急増中     2010年04月15日  取り締まりと新たな手口のいたちごっこが続く振り込め詐欺。今年に入って、息子や孫などを...

2010.04.16 11:13 | Dendrodium

『法制局長官を退場させても審議は活性化しない』法制局VS小沢一郎
2010/03/08号■共同通信政治記事 憲法9条解釈解体の危険 国会法改正めぐる実相 民主、社民、国民新党の3党連立政権は、「政治主導」の名の下に「立憲主義」の破壊につながりかねない国会法改正案の今国会提出を準備している。 内閣総理大臣の法制指南役であり、政府部?...

2010.04.17 10:19 | 逝きし世の面影

第53回日本糖尿病学会年次学術集会は川崎医大
 今年の 「第53回日本糖尿病学会年次学術集会」 は倉敷の川崎医大の主催になる.興味のある人は こちらの Webページ を見て欲しいのだけど,私も5月の後半にある岡山での学会に出るため,参加登録をしておいた.いずれは壊死した手足の切断手術や形成手術も体験しなけれ...

2010.04.18 20:45 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

塩森恵子 『純情娘 ガテン系』 (集英社・「you」 連載中) その16
 今日は塩森恵子さんの「純情娘 ガテン系」の第16回目です.来月にはこの第7回~第12回が収録されたコミックスが出ますので,お楽しみに.(^o^)/ (と,さりげなく宣伝)  前回の 第15回 では,一級建築士になったばかりの 28歳の 藤家佑馬 の 「婚約者」 を名乗?...

2010.04.18 20:46 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

東京のここが変だと思うことランキング - gooランキング
 goo 当局がまたアホな企画をやってたので,乗ることにします(笑) 東京のここが変だと思うことランキング - gooランキング [parts:eNo9yk0PgiAAgOHlf/EumLm6QSpE5WJzad0wQ6OI/EizX5+n3j3HF6zA7J9lASGFNwfy+yicrV4inITVRrBBM24ibsOIIsholbhxTXOvV+OBN6i3IXZCkqhgnRuNp+su...

2010.04.18 20:46 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

 沖縄に基地はいらない 全国同時アクション 4.25
本ブログはこのアクションを支持します。 沖縄から米軍基地が一刻も早く無くなるように、 最低でも普天間飛行場は移設ではなく廃止となるように願います。    全国アクションマップ  名古屋 沖縄 東京 京都 大分 長野 札幌 福岡 大阪 広島 … ☆★━━━━...

2010.04.19 11:04 | 政治

『崩壊する自民党』止まらぬ離党、新党構想
自民党:止まらぬ離党 野党転落後、小池正氏で国会議員11人目   自民党の小池正勝参院議員(58)=徳島選挙区=は19日、離党届を提出。 野党転落後、自民党に離党届を提出した国会議員は11人目。 うち8人が参院議員で、2人は与党から立候補予定。参院選に向け...

2010.04.21 09:13 | 逝きし世の面影

山口県内に米軍基地を全面移転しよう!
 鹿児島県徳之島が米軍基地移転に反対したと言う.ところが,この裏には徳之島出身で鹿児島3区選出の徳田議員が自民党から距離を取った「自由連合」から,自民党へ入ったからという「嫌がらせ」の側面もあるということを,どこのマスコミも報道していない.父親の徳田虎...

2010.04.23 00:44 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

「尾てい骨がびてぇ」 その後
 年寄りになったせいか,先月から早朝に起きて仕事をすることが増えた.今から目薬さして血糖値測ってインスリン射ってメシ食って出勤である.メシのおかずは昨日買ってきた,ローソンの 105円のキャベツの千切りサラダだ(笑) グリコの「カルシウムの多いミルク」も意図...

2010.04.23 00:45 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

アメリカ海兵隊の行方
 某ブログでは「今日は書かない」と宣言しちゃったけど,書いちゃおう.(^_^;)  Marine Corps Air Station Futenma,所謂 「普天間基地」 問題に関しては,一昨日かなり過激な 「暴論」 を展開した.知り合いの社民党系列の人からはお叱りを受けてしまった(笑)  ただ...

2010.04.23 00:45 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

旧ソ連のアポロ計画、ルナ月探査機発見
ルナー・リコネサンス・オービター (LRO: Lunar Reconnaissance Orbiter) 2009年6月18日(日本時間6月19日)打ち上げ。月周回円軌道…高さ約50キロメートル、1周回113分 探査機重量…1018キログラム 定常観測期間…約1年、後期観測期間…約3年(予定) このLROの目玉ともいえ...

2010.04.23 09:19 | 逝きし世の面影

米海兵隊は撤収を ――普天間基地問題についての第二の声明――賛同募集!
「沖縄に基地はいらない全国同時アクション4.25」ホームページからの転載です。  知識人38名により、「米海兵隊は撤収を」という声明が出されました。現在、賛同を募っています。趣旨に賛同していただける方はぜひWEB署名にご協力ください!

2010.04.23 22:29 | Say Anything!

文1ほど偏差値の低いバカはいない(笑)
 与謝野某なる「老人倶楽部」がついに 「老人性痴呆症」 を本格的に発症したらしい(笑)  与謝野某の 「学歴コンプレックス」の異常さ は論外なことで有名である.朝日新聞でも「東大出身のはずなんだけど、相当に頭が悪い」などという暴言を吐いていた.さらに「複雑系...

2010.04.26 21:17 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

米軍、最高機密の軍事用無人シャトル打ち上げ
軍事用無人シャトル打ち上げ=秘密の試験、宇宙兵器開発か-米 【ワシントン時事】米空軍は22日、開発中の軍事用無人シャトル「X37B」をケープカナベラル空軍基地(フロリダ州)からアトラスロケットで打ち上げた。 空軍は計画の詳細を公表しておらず、将来、地球?...

2010.04.27 10:07 | 逝きし世の面影

仮出所者を「危険人物」扱いするな!
 たまたま「河北新報」を読んでいたら,奇妙な記事が目に入った.  福島法務合同庁舎敷地内に 2年前に完成した 「福島自立更生促進センター」 が,「学校保護者会や地元町内会など11団体でつくる「福島自立更生促進センター開所に反対する合同会」によって強行な反?...

2010.04.28 07:23 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

全会一致での小沢一郎『起訴相当』検察審査会議決の意味
今度の検察審査会の11人の考えた起訴相当にした理由は、『小沢一郎は絶対権力者だから。』だそうです これ、正しいのでしょうか。?首を捻らざるを得ない不思議な理由ですね。 今、小沢一郎幹事長が首相の鳩山由紀夫を凌いで『力』を持っているらしい事は推察出来るので...

2010.04.29 08:56 | 逝きし世の面影

『弱り目に祟り目』 ブラウン首相の小さな失敗
『勝ちに不思議の勝ちあり 負けに不思議の負けなし。』 勝ちには偶然の運に恵まれた1989年参議院選挙の土井社会党の大勝利(マドンナ選挙)のような‎『幸運な勝ち』もあるが、負けに偶然の負けは無い。 必ず負ける時には常に明確な原因がある。 3年前の参議院選挙?...

2010.05.02 10:54 | 逝きし世の面影

憲法改正と議員削減キャンペーンの意味
『日本は議員が多すぎる?』 『議員は少なければ少ない方がよい』などの産経や橋下大阪府知事や河村名古屋市長の主張が正しいと仮定するなら、そもそも『議員削減」を主張している当人たちは、『議会』の存在そのものが『無駄である』と主張していることに気づくべきです...

2010.05.03 11:41 | 逝きし世の面影

なぜ「阪神」の教会だけに消火器爆弾が投げ込まれるのか?
教会に消火器、止まらぬ襲撃 近畿で3月以降も15件 (朝日新聞大阪本社版) について  この連休は2日の午前中に教会の礼拝に出たあと,他の役員の人々に草取りをしないことを謝って,すぐに大阪行きの新幹線へと飛び乗った. # 半分はまだ腰が痛かったせいもある(?...

2010.05.05 21:24 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

鳩山由紀夫と沖縄海兵隊の危険な同衾
切れた期待の糸 名護市民、失望深く 首相「県内」表明2010年5月5日(沖縄タイムス) 『最低でも県外』を公言した日本のリーダーの姿はなかった。 『引き続き、負担をお願いせざるを得ない』。力ない言葉に、沖縄は深い失望に包まれた。 4日、日帰りで来県し、米軍普天間...

2010.05.07 09:14 | 逝きし世の面影

中国軍ヘリ異常接近報道と韓国軍哨戒艦爆沈報道
沈没した哨戒艦天安の艦長チェ・ウォンイル中領(中佐)の現場状況説明会終了後に立ち去ろうとする艦長の車を取り囲み抗議する失踪者家族。 『検察リークの次は防衛省。恥ずかしい防衛省・自衛隊の公式発表』 中国艦艇搭載ヘリの護衛艦「すずなみ」への近接飛行事案 ■?...

2010.05.09 12:46 | 逝きし世の面影

3月の韓国海軍の哨戒艦天安爆発沈没の衝撃は
『軍』の説明に納得出来ず、沈没した哨戒艦天安の艦長の車両を取り囲み抗議(実力行使?)する遭難者家族。 『6月2日の統一地方選対策か? 』 名目的には現在も1950年に開戦した朝鮮戦争は継続中(停戦中)であり決して終戦には至っていない。 米軍(国連軍)戦闘司令部...

2010.05.12 09:21 | 逝きし世の面影

日本の競争力は低下したのか。?「国際競争力」の欺瞞
『国際競争力ランキングとは何か』 元々非公開原則の文部省のおこなった全国一律の学力テスト調査結果を府や市町村の教育委員会を恫喝(強制)して一般公開させた大阪府の橋下徹知事は多くの府民から拍手喝采を浴びた。 このように自分の所属する地域が全国から見てどの?...

2010.05.14 12:02 | 逝きし世の面影

東国原 史上最強のトリックスター(貧乏神)
『宮崎で種牛殺処分』口蹄疫:東国原知事、宮崎県内に非常事態宣言 宮崎県で発生した家畜伝染病の口蹄疫拡大が終息せず、16日には高級ブランド『宮崎牛』の種牛が殺処分の対象に入った。 宮崎県内で流通する冷凍精液の約9割を占める種牛6頭はすでに避難しており、殺?...

2010.05.20 10:04 | 逝きし世の面影

哨戒艦天安 選挙直前の韓国名物『北風が吹く』
素人目に見ても、この『錆び方』と『フジツボなど海洋生物の付着の様子』は、どうみても、僅か2ヶ月前のものには見えない。新品ではなく数年から十数年経っている年代物のように見える。 証拠として報道陣に公開された、魚雷の推進装置(スクリュー)ロイター提供 『説得...

2010.05.24 09:05 | 逝きし世の面影

哨戒艦天安沈没事件で鳩山首相韓国を無条件支持の愚行
4月15日に引き上げられた哨戒艦天安沈没船体の酷く曲がったスクリュー 韓国艦爆『北朝鮮魚雷』断定 鳩山首相『許し難い』『日本として先頭を切って走る』   5月20日韓国調査団発表を受け鳩山首相や岡田克也外相、北沢俊美防衛相らが対応を協議。 鳩山由紀夫首相?...

2010.05.27 09:54 | 逝きし世の面影

沖縄県与那国島の3分2は外国(台湾)だった自民党政府、自衛隊の怠慢
与那国分断の防空識別圏 台湾側洋上に新境界線 2010年5月26日 東京新聞朝刊 沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題を協議している日米両政府は、与那国島の上空に引かれた防空識別圏(ADIZ)を見直し、台湾側の洋上に新たに線引きすることで合意した。 仲井真弘多沖縄...

2010.05.29 11:45 | 逝きし世の面影

沖縄で進行する悪しき改憲テクニック、「政策改憲」
  「米軍基地と引き換えの経済振興策は沖縄を振興などしなかった (琉球新報から)」の記事で琉球新報の記事を引きました。 事態がどん...

2010.05.31 22:53 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室

板門店の停戦委で中国、米国南北朝鮮4カ国国際共同調査を提案
中国『4カ国の共同調査』提案(ハンギョレ新聞)   5月28日、中国は板門店の軍事停戦委員会で、韓国、北朝鮮に中国、米国を加えた国際共同調査を提案した。 天安艦事態の重大な局面転換を予告するもので、国際的な検証局面に向かうきっかけになるかもしれない。 韓国...

2010.06.01 09:49 | 逝きし世の面影

お政府様が果たすべき過去の責任、現在の責任、未来の責任 (泉南アスベスト訴訟)
  泉南アスベスト訴訟の件が、日本政府が果たすべき「責任」とはなにかを改めて考えさせてくれます。 大阪地裁の第一審では、被害者原告...

2010.06.04 22:23 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室

日本の首相(鳩山)の首を斬ったアメリカ(オバマ大統領)
『とどめの一撃』普天間移設(新基地建設) オバマ政権のブレーン外交問題評議会(CFR)のシーラ・スミス上級研究員は、『日本の首相が(引責)辞任しなければならないほど、日米関係が緊張することなど誰も望んでいなかった』と、鳩山由紀夫首相が米軍基地移設問題を理由に?...

2010.06.06 08:48 | 逝きし世の面影

天安沈没で韓国、安保理に書簡送るも制裁求めず
『最初から腰が引けけている韓国』 韓国国内の統一地方選前、4月20日の韓国軍主体の合同調査団発表時には旧軍事政権の継承政党で旧ノムヒョン政権の太陽政策を批判していたハンナラ党李明博(イ・ミョンバク)大統領は、『北朝鮮への制裁を安保理に提訴する』と明確な...

2010.06.08 09:07 | 逝きし世の面影

鳩山小沢の無理心中と菅(僭主)政権の今後を占う
『対米従属命だった自民党歴代政権』 鳩山由紀夫が8ヶ月で最後はあっけなく辞任してしまったが、同じく短命だった名門世襲政治家の安倍晋三、福田康夫、麻生太郎の自民党の先例とは違い、日本の自立を模索していたが、多分これが原因で鳩山は政権の座を追われることにな...

2010.06.10 08:34 | 逝きし世の面影

哨戒艦沈没、迷宮入り狙う韓国の思惑
『第三次黄海南北海戦?はあったのか』 哨戒艦天安沈没事件ですが、実際に南北朝鮮の海軍同士の軍事衝突が5月20日韓国軍合同調査団報告書のとうりに『あった』のか、? それとも『無かった』のか?実に興味深い。 先ず、韓国軍民合同調査団の結果が正しい(南北軍事衝?...

2010.06.14 09:48 | 逝きし世の面影

参院候補への公開質問やりましょう! 賛同者急募
過労死を恐れて手をつけてこなかった、民主党の参議院予定候補への公開質問。 やっぱり、やることにした。 3年前の参議院選とは、また違...

2010.06.17 00:49 | 反戦な家づくり

検察が危ない!郷原弁護士インタビュー
★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください [にほんブログ村 政治ブログへ]にほんブログ村 2010年4月28日、議員会館にて行われた「司法の在り方を考える議員連盟」の会合の後に、郷原弁護士の事務所にて、単独インタビューを行いました。郷原弁護士の新刊「検察...

2010.06.18 21:45 | 日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合~法大OBのブログ

川が逆流する韓国軍哨戒艦天安沈没
機械は故障し、人は間違い、コンピューターは誤作動する。この事実は誰でもが知っているが、身についた理論として判っている人は少ない。 世の中では知識や経験、教養があったとしても根本的に判断力に問題がある人が多すぎる。 物事に対して、正しく判断出来る人は極少数...

2010.06.21 09:18 | 逝きし世の面影

裏切られた革命?:菅直人は革命を裏切ったのか?ないしは革命を裏切りつつあるのか?
普天間移設問題で迷走し,沖縄全島住民の願い,日本国民の期待に背いて自民党原案に舞い戻った鳩山連立内閣は,国民の信頼を失ってもろくも座屈した.その背景には改選期を迎え「これでは選挙を戦えない」という危機感を抱いた民主党参院側からの突き上げがあった.これを...

2010.06.25 01:50 | 静かなる革命2009

オバマ大統領、アフガニスタン駐留米軍マクリスタル司令官を解任
『文民統制の意味』 イラクからの15ヶ月以内の米軍撤退を公約に掲げて当選したオバマ大統領は、アフガンでは正反対に米軍を増派し兵力を倍増させたが6月23日、これ以上の米軍増派を拒むオバマ政権の対テロ戦争の方針を批判したスタンリー・マクリスタル司令官をホワ...

2010.06.25 09:31 | 逝きし世の面影

朝鮮戦争60年とG8と天安沈没
『北朝鮮非難のメッセージを』哨戒艦沈没事件で先走る菅首相   【トロント時事】菅直人首相は25日主要国首脳会議(サミット)議長国・カナダのハーパー首相、ドイツのメルケル首相と相次いで会談。 菅首相はメルケル首相との会談で、韓国哨戒艦沈没事件について、 『北...

2010.06.28 14:45 | 逝きし世の面影

えらぼーとで遊ぼう2010年参院選:推薦候補者リスト選挙区編
雨も降っているし期日前投票も始まったので,投票して「さっぱり」して来ようと思ったのだが,はたと困った.誰に投票したらいいのだろう?というか,まだ自分の選挙区の候補者の名前も知らない.まして,それらの人たちがどのようなことを主張しているのか具体的な情報が...

2010.06.28 22:48 | 静かなる革命2009

選挙区は民主に、比例は社民・国民新党にすべての市民は投票せよ!
★ポチっとblogランキング(^^ゞにご協力ください 民主党連立政権以降、初の国政選挙となる参院選は、選挙区は民主党候補者に、比例は社民党・国民新党に投票することを訴える。 理由は、小泉郵政改革、経済格差、市場原理主義・新自由主義という名の悪夢からの解...

2010.06.30 04:51 | 日本国憲法擁護本当の自由主義と民主主義連合~法大OBのブログ

耐用年数がすぎた『日米安保』
『日米同盟が抱えている根本矛盾』 世界の警察官を自称して他国に軍事介入する米国ですが、この『世界の警察官』はアメリカが自分で勝手に言っているだけである。事実であるかどうかは調べてみないと確かな事は何ともいえない。 そして、いま世界で起きている現実からは?...

2010.07.02 10:02 | 逝きし世の面影

2010年参院選とミセス・ロビンソンの関係
「ミセス・ロビンソン」はサイモンとガーファンクルがコンサートのオープニングで必ず歌う,言ってみれば彼らの「テーマソング」である.アメリカ映画「卒業」(1967年)の中でも使われた.このアップテンポで軽快な歌の中にアメリカの大きなトップシークレットが隠さ...

2010.07.03 21:16 | 静かなる革命2009

盛り上がらない選挙と与党過半数割れの可能性の有無
『前代未聞の選挙戦』 参議院選挙が盛り上がっていない。当たり前である。 最大政党(与党民主党)と元与党で最大野党の自民党の違いが分からない。 選挙直前に雨後の竹の子のように次々と駆け込みで出来た保守新党と2大政党との違いとは『名前だけ』の体たらくである。...

2010.07.06 08:32 | 逝きし世の面影

大相撲名古屋場所の廃止
『名古屋場所放送中止』  NHKの福地茂雄会長は賭博問題で11日に初日を迎える大相撲名古屋場所は、『ゼロベースで検討する』、『相撲協会側から、反社会的な行動についてどのような再発防止が発表されるかを聞いて、結論を出したい』と話していたが、生中継を行わず...

2010.07.09 09:03 | 逝きし世の面影

『免税』(消費税ゼロ税率)と『非課税制度』の大きな相違
『払う消費税と、もらえる消費税』 与党だった自民党の中川秀直政調会長(2006年)や党、政府税調は『2010年代半ばまでに消費税10%を実現することが必要』と主張しているし2010年総選挙のマニフェストにも消費税10%増税の必要性を掲げている。 現与党民主党管直?...

2010.07.10 09:39 | 逝きし世の面影

投票日まであと2日,土曜の夜はドキュメンタリー
投票日まであと2日.土曜の夜は気分を変えてドキュメンタリーなどで過ごされてはいかが? 政府は2010年3月12日の閣議で,殺人など最高刑が死刑の罪の時効(25年)を撤廃し,傷害致死罪などその他の人命を奪う罪の時効を原則2倍に延長する刑事訴訟法の改正案を決定した...

2010.07.11 11:18 | 静かなる革命2009

盛り上がらない参議院選挙。与党過半数割れ
『実に分かりやすい与党過半数割れの理由(増税)』 今までの予想的中実績ですが、『こうなって欲しい。』と予想すると大概は外れていますが、今回自民党消滅の予想は今少し早すぎたようです。 しかし『願望』などの自分の主観を排して客観的な政治情勢を考えると、何と?...

2010.07.13 12:16 | 逝きし世の面影

盛り上がらなかった参議院選挙と日本共産党結党以来の危機
日本の共産党の歴史は、1920年(大正9年)に共産党を名乗った日本最初の思想結社『暁民共産党』が首都の少数の知識人によって結成され、1921年には東京での陸軍大演習に党名入りの反戦ビラを配るなど反戦活動を行うも即座に治安警察法によって弾圧され壊滅する。...

2010.07.15 14:49 | 逝きし世の面影

最後の共産党政治家、宮本顕治
2010年7月11日、日本国の政治史上に大きな意味を持ち歴史に残る可能性が高い参議院選挙が行われ与党民主党の過半数割れが確定する。 7月15日は日本共産党が1922年の党創設から88周年の記念すべき日であったが歴史的な大敗を喫して結党以来の危機に直面、?...

2010.07.19 09:14 | 逝きし世の面影

テロリストに期待する日本政府(金賢姫VIP待遇で来日)
『極悪テロリストに対して国賓待遇の日本の非常識』 9・11以後の世界では、アメリカ軍やNATO諸国の欧州各国の同盟軍が『テロリスト』に対する終わることの無い不毛の『対テロ戦争』に全力をあげて戦っているが、世界最強の軍事力を持つ軍隊や最強の軍事同盟をもってし...

2010.07.22 08:20 | 逝きし世の面影

テサロニケ的党名問題『共産党は社民党に党名変更すべき』
有名ブログ「世に倦む日々」が05年に面白い発言をしている 「日本共産党は社会民主党に党名変更を - 名を捨てて実を取れ」「共産党は党名を変えるべき」と、テッサロニケ氏が11月はじめに発言しているのですが、共産党が党名変更して『社民党』を名乗れば自動的に?...

2010.07.26 11:18 | 逝きし世の面影

天皇陛下、第175臨時国会を7月30日に召集
[写真]官報 天皇陛下は、7月27日、詔書を発せられ、7月30日に臨時国会を召集しました。 日本国憲法第7条(国事行為「2国会を召集すること」)と国会法第1条(召集詔書の公布)および、その第2条の3(参院通常選挙のあと、その任期が始まる日から30日以内...

2010.07.27 20:25 | 「下町の太陽」

共産党の歴史的敗北を分析する(1)
『亀に腹筋、○○的共産党員に反省』 極度に右傾化し続ける日本社会の中で、旧社会党(社民党)は毎回毎回選挙のたびごとに3~4十万票以上の得票を定期的に減らして続けていて、消滅一歩手前の悲惨な有様になっている。 今回当選者は1名、次回もこの退潮傾向が続き日...

2010.08.02 09:17 | 逝きし世の面影

奥秩父三次遭難の悲劇と千葉法務大臣の悲劇
7月24日午後埼玉県秩父市大滝の奥秩父山系笠取山(1953メートル)ブドウ沢で、東京都の山岳会「沢ネットワーク」の8人パーティーが沢登り中に1名が滝つぼに転落死亡。 翌7月25日午前8時半に下山した山岳パーティーメンバーが携帯電話で警察に救助要請を行い?...

2010.08.05 08:33 | 逝きし世の面影

共産党の歴史的敗北を分析する(2)
自を付けたら『自民なの党』 渡辺喜美の『みんなの党』ですが、一年ほど前に自民党を出て結党したころは『新党一人』であるとして、仲間だった自民党議員からも嫌われていて、みんなにそろって馬鹿にされていた。 今回、管直人首相の消費税10%引き上げ発言のお馬鹿極?...

2010.08.08 08:58 | 逝きし世の面影

共産党の歴史的敗北を分析する(3)
『敗北は共産党(党員、支持者)に予想されていたのだろうか』 消費税10%発言でのオウンゴールで与党民主党の過半数割れする可能性の高い参議院選挙で、事前の世論調査で好調な「みんなの党」の渡辺喜美が早くから過去の実勢から言えば大風呂敷とも思える「全員当選で?...

2010.08.10 09:40 | 逝きし世の面影

25年目解明されない御巣鷹山の謎と奥秩父の4重遭難の怪
『記録と記憶とは違うし、事実とも違う』 記録された歴史と、現実には微妙なずれがあり年月が経つと経験していた人達は少なくなり,文字として残っている資料だけが事実の正誤に優先して歴史として残されるのです。 25年前の8月12日群馬長野県境の御巣鷹山山腹に日?...

2010.08.13 07:46 | 逝きし世の面影

「二大政党に埋没」しない為に80削減に賛成すべし
マスコミがそろって「二大政党」と「政権交代」を持ち上げ、財政均衡のための経費削減を叫び『国会議員自らが手本を示せ』と各新聞が社説で国会議員削減論を言っている。 民主党菅直人首相は参議院全国区40議席減、衆議院比例区80削減で比例100議席小選挙区制30?...

2010.08.14 10:26 | 逝きし世の面影

大日本帝国敗北65周年と日米安保
『権力は腐敗する』 権力が腐敗するなら、旧日本軍のような絶大な力をもった絶対権力は、絶対に腐敗するのです。 今から90年ほど前にロシア革命に干渉して、日本を含むすべての資本主義先進国列強の多国籍軍が、生まれたばかりの世界最初の社会主義国ソビエト連邦に侵?...

2010.08.16 08:12 | 逝きし世の面影

死刑に反対。死刑廃止論議にも反対
『やがて消え行く我が身なれば 』 過去に死刑制度に言及した記事が無い当ブログと、死刑制度には熱心で何度も記事を書いている護憲左派のそれ以外のブログでは、『何か』が大きく違っているのでしょう。 親しくしている護憲派ブログで死刑反対の記事が出た時には、他の人...

2010.08.19 08:26 | 逝きし世の面影

宗教と共産主義と科学との不思議な関係
『共産党と、ものみの塔の似た部分』 日本における『共産党』ですが、残念ながら『ものみの塔』などのカルト宗教とイメージ的にかぶる部分が多いのは、明らかな事実である。 具体的な客観的事実(数字)でも、選挙前の世論調査での支持政党の調査と実際の投票で破壊的カル...

2010.08.26 08:57 | 逝きし世の面影

一神教的世界観と共産党
よく指摘される共産党のマイナスイメージの中でカルト宗教と共通していそうな要素を箇条書きしてみるとどうでしょう。 ・独善的、独尊的 ・閉鎖的 ・排他的 ・不寛容 ・狂信的 ・教条主義 ・画一的(多様性がない、*一括回答する) (*市民運動をやってる人なんかは体験し...

2010.08.31 15:57 | 逝きし世の面影

9月2日、65年目の第二次世界大戦終結記念日
9月2日は「第2次世界大戦終結の記念日」 欧米諸国のヨーロッパ戦勝記念日はフランス北部ランスの連合国遠征軍総司令部でドイツ国防軍作戦部長がドイツの無条件降伏文書に調印した5月8日なのだが、 ロシアではベルリン市内の赤軍司令部でドイツ国防軍のヴィルヘルム?...

2010.09.03 08:53 | 逝きし世の面影

菅首相、薬害業績にヤジ 小沢氏への禅定示唆?
≪禅譲ほのめかす!?≫ 首相は5日、弱気を見せた。1日に自らを支持するグループの会合で、小沢氏を、不平士族に担がれて西南戦争(明治10年)を戦い自刃した西郷隆盛になぞらえたが、フジテレビの番組「新報道2001」ではこう修正した。 『(明治維新という)革?...

2010.09.07 09:43 | 逝きし世の面影

産経新聞が小沢大勝を予測する?
民主代表選 ネットで人気逆転の謎 政治好きは小沢氏好き? 2010年9月10日(金)08:00(産経新聞) マスコミ報道(統計、世論調査)ぐらい当てにならないものはありません。 今日の産経を見て思わず笑ってしまいましたが、この産経は菅支持(小沢叩き)をずっとやってきた...

2010.09.10 16:14 | 逝きし世の面影

デフレ経済下で増え続けるマネタリーベース
『リーダーは善人が良いのか?』 近頃困ったことに何とも不思議な理解できない遭難事故が報道されている。 皆さんは、テレビで繰り返される屈強な若者二人が『ファイト!イッパ~ツ!!』と言うあのコマーシャルを如何思われますか。? 二人で危険な地帯を通過中に一人が...

2010.09.12 14:18 | 逝きし世の面影

民主党代表(首相)選挙とネット
『小沢バッシングの反動?』 菅対小沢の選択とは、救いがたい無能対金に汚い悪党の究極の選択なのだと言い続けていた身には、一部を除く多くの護憲左派の小沢待望論の凄まじさ熱っぽさがどうしても理解できない。 小沢一郎を何か『救世主』でもあるかのように扱う様は異...

2010.09.20 09:19 | 逝きし世の面影

東シナ海、天気晴朗なれど波高し(中国漁船衝突事件)
尖閣諸島で中国の漁船と海上保安庁の巡視船が衝突した事件で中国外務省は25日、日本が検察庁が起訴保留で釈放された中国漁船の船長を逮捕、拘留したことについて、尖閣諸島は中国の固有の領土で、日本がいかなる司法手続きを取ることも違法で無効で、中国の主権を侵した...

2010.09.27 09:28 | 逝きし世の面影

日本のサーカシビリ前原誠司(中国漁船衝突事件)
『日本のサーカシビリ、ネオコンの前原』 今度の尖閣での騒動ですが、マスコミの報道は近視眼的で歴史も現実もまったく考慮した形跡がありません。 前回の同じような衝突騒動を起こしたのは、救いがたい阿呆な標語『美しい国』の極右安倍晋三が主導して『強い日本』を印?...

2010.09.30 10:06 | 逝きし世の面影

「中国は悪しき隣人、法治主義なし」枝野幹事長代理
各種マスコミ報道によると枝野氏は、 『悪しき隣人でも、隣人だからそれなりの付き合いをしなければならない。だが、この国と、例えば米国や韓国と同じように信頼関係をもって物事を前に進めることを期待する方がおかしい。』と講演で断言。 日中の『戦略的互恵関係』につ...

2010.10.05 08:39 | 逝きし世の面影

共産党の失われた20年とネットコン(ネット共産党)の悲劇
日本共産党の第25回大会期・第2回中央委員会総会が9月25日から3日間の日程で開催され、参議院選挙敗北の原因を探求。 第二回中央委員会総会は赤旗全紙8ページにも及ぶ報告が行われたのですが、・・・本当に反省する気が有るのでしょうか? 共産党の党勢や赤旗読者...

2010.10.08 10:29 | 逝きし世の面影

マスコミ報道とメディアリテラシー
『一番大事な事項が一番目立たない扱いに』 陸山会事件:小沢氏強制起訴 小沢氏側の抗告棄却--東京高裁  民主党の小沢一郎元代表が、自身を強制起訴すべきだとした東京第5検察審査会の起訴議決の取り消しなどを求めた行政訴訟に絡み、強制起訴手続きの執行停止と検?...

2010.10.24 11:27 | 逝きし世の面影

『民主集中制』の党規約の意味
現在の日本共産党組織の問題点を簡潔に言うと党規約にある『民主集中制』の問題に集約されるのではないでしょうか。? 何故現在の日本共産党は民主集中制にこだわるのか。? なぜ民主主義だけではいけないのか。? 日本共産党機関紙赤旗では、『集団的に検討、その決定に?...

2010.10.30 09:31 | 逝きし世の面影

西横綱『全国民を勝負師に』VS東横綱『日本の乗員を中国が銛で突いた』
『小さい頃からギャンブルを。国民を勝負師に』大阪府知事 大阪府の橋下徹知事は28日、カジノの合法化をめざす国会議員らを招いた「ギャンブリング*ゲーミング学会」の大会に出席し、 『ギャンブルを遠ざける故、坊ちゃんの国になった。 小さい頃からギャンブルをしっ...

2010.11.05 09:26 | 逝きし世の面影

中国漁船拿捕のビデオ流出と「転び公妨」
2009年就役の最新鋭の拠点機能強化型巡視船「よなくに」(1349トン) 『衝突事件ではなく漁船拿捕事件』 日本のマスコミ報道では中国漁船『衝突事件』ですが、事件の真相は中国漁船『拿捕事件』ですよ。 何故自分に非がまったく無いなら、日本政府は正々堂々と領海侵犯?...

2010.11.07 09:46 | 逝きし世の面影

尖閣事件で馬淵澄夫国土交通相辞任を要求
『ワイルドカード前原誠司』 最近の国会中継を見て感じたことですが、野党になった自民党は見るに耐えない。見苦しく情け無い末期状態である。 この程度の政党が本当に今まで半世紀以上も国の政治を一党だけで取り仕切っていた日本の現実に、ただただ呆れ果てています。 ...

2010.11.16 09:04 | 逝きし世の面影

ダーウィンの『人類の進化』と日本国憲法9条
『我々は何処から来たのか、我々は何者か、我々は何処に行くのか』 最近のネアンデルタール人のミトコンドリアDNAの分析によると、現生人類(ホモ・サピエンス)の『単一起源』」が正しいと考えられています。 同時代に同じ地域に生息していた異人種であるネアンデルター?...

2010.12.06 10:10 | 逝きし世の面影

最終回『原理主義の妄想』世俗的なアメリカと宗教国家アメリカの段差
今まではコメントを全文掲載していましたが話が長いし横道に逸れるしくどいし難解で、余分な書き込みが多くしかも間違っている。 今回は分かりやす様に短く要約し解説していますが、要約前の全文は『神は妄想である』 コメント集3(資料)2009年11月24日(宗教)に掲載し?...

2011.02.03 11:00 | 逝きし世の面影

エジプトの民主化がもたらす世界の危機(青山繁晴)
100年間続いてきたアラブ支配の構図が今崩壊しようとしている。アラブ諸国の民主化が世界に与える衝撃の大きさを青山繁晴氏が歴史的経由を踏まえて解説してくれている。...

2011.02.03 22:03 | 日本を変える論客たち

二条河原落書からインターネット(1334年~2011年)
鎌倉政権を運よく倒したのは良いが、半世紀以上続いた自民党政権を倒した今の民主党政権とそっくり同じで、新しい政治を担うお公家さんたちは政治のど素人で『建武の新政』の政治や社会は大混乱する。 新政府の政治運営を揶揄する、此比都ニハヤル物。夜討強盗謀綸旨など?...

2011.02.28 15:05 | 逝きし世の面影

体を張って頑張る消防、火事場泥棒の自衛隊、逃げ出す米軍
『市民を守る消防と、自をまもる自衛隊』 プルトニウム混合燃料の東京電力福島第1原発3号機の使用済み核燃料プールを冷やすため、東京消防庁は燃料プールまで50メートル建物の壁まで2メートルの位置まで最接近。19日隊員らは交代しながら手作業で最大一時間の野...

2011.03.23 09:05 | 逝きし世の面影

もう「日常」に戻ります
 ここしばらく、東北関東大震災や福島の原発事故などの影響で私も「自粛」ムードに入り、更新を止めていましたが、この辺りで活動を再開することにします。    いや、むしろ。  こういう時だから...

2011.03.30 20:10 | 嗚呼、負け犬の遠吠え日記

原発危機:福島第一原発水葬までのロードマップ
東京消防庁ハイパーレスキュー隊員を始めとする数多くの自らの命を顧みない無名の人々の献身により,第一の危機は乗り越えることができた.危急の事態に「圧倒」される初期状態からぎりぎりのところで巻き返しに転じ,何とか事態をコントロールできる可能性が芽生えてきた...

2011.04.02 22:04 | 静かなる革命2009

今年のお花見には東北の銘酒を!
 冒頭の写真は、先月『京都東山・祈りの灯り』で円山公園を訪れた際に撮影しました、ライトアップされた桜の樹です。  古い巨木のようで、私は「長老の木」などと勝手に名付けております。    そ...

2011.04.04 22:10 | 嗚呼、負け犬の遠吠え日記

-
管理人の承認後に表示されます

2011.04.06 10:36 |

-
管理人の承認後に表示されます

2011.04.06 11:13 |

-
管理人の承認後に表示されます

2011.04.06 14:12 |

-
管理人の承認後に表示されます

2011.04.11 09:58 |

-
管理人の承認後に表示されます

2011.06.06 20:01 |

-
管理人の承認後に表示されます

2011.06.11 19:16 |

-
管理人の承認後に表示されます

2011.06.18 23:33 |

-
管理人の承認後に表示されます

2011.07.05 17:31 |

-
管理人の承認後に表示されます

2011.07.22 09:17 |

-
管理人の承認後に表示されます

2011.07.26 02:15 |

-
管理人の承認後に表示されます

2013.12.25 17:23 |