新しい記事を書く事で広告が消せます。
鳩山首相の発言がアレコレと話題になっているけれど、
鳩山さんは賢い人だと思うから、何らかの真意があるに
違いないと思っていたら、天木さんの考えも同じでした。
そう思いたい・・ということかもしれないけれど・・
この考察が当たっていたなら、凄いことだと思います。


ご訪問&応援をありがとう!
クリックもお願いしま~す。^^

辺野古の海を守ろう!
鳩山首相の背中を押すべきは
沖縄県民のかたがたです。
今こそ・・沖縄県民の意志が
問われているのでは???
天木直人のメールマガジン ―
2009年11月16日
鳩山首相は米国からの自立を本気で目指している気がする
http://www.amakiblog.com/archives/2009/11/16/#001533
鳩山首相の言葉にはハラハラさせられっぱなしだ。
13日の鳩山・オバマ首脳会談では普天間基地移転問題は早期に解決する事で合意した。
そう共同記者会見でオバマ大統領も鳩山首相も述べていた。
翌日の各紙もそれを一斉に合意事項であると報じていた。
それを前提に私も、その合意に懸念を抱き、鳩山首相に助言めいた事を書いてみたりしてきた。
ところが、一夜明けた14日に、鳩山首相はシンガポールで同行記者に次のように語ったという。
「・・・早くまとまればいいと思うが、(オバマ大統領に)年末までと約束したわけではない。オバマ大統領は日米合意が前提と思いたいだろうが、それが前提なら作業グループをつくる必要はない・・・名護市長選挙の結果に従って方向性を見定める事もある・・・」
これはものすごい発言である。
私はこの発言を全面的に支持する。
しかし、この発言は危うい。
外交の常識から逸脱している。
米国に不必要な不快感と警戒感を抱かせる事になる。
自民党やメディアに攻撃材料を与える事になる。
民主党内の不一致を際立たせることになる。実際のところ岡田外相が沖縄を訪問して、早期解決、年内決断の発言を繰り返した。
各紙はそれらを一斉に書きたてている。
「日米の距離、一夜で露呈」(15日日経)、「首相発言に危うさ」(16日朝日)、「石破氏『背信行為だ』」(16日産経)、「普天間、閣内にきしみ」(16日日経)、などなど。
今のところ米国は反応を示していないが、ジャパンハンドラーたちが必ず批判してくる。
まったく鳩山首相の発言にはハラハラさせられる。
しかしである。
ここからが私が書きたい事だ。
ひょっとして鳩山首相は腹に決めているのではないか。
普天間基地の県外移転を。
いや国外移転さえも。
それが国内の親米保守派や米国の強い反対を招こうとも、彼はそれが正しいと思っているのではないか。
彼は沖縄住民の気持ちを最優先するのではないか。
私は沖縄県民は、いまこそ鳩山首相とともに立ち上がるべきだと思う。
米軍基地などなくても、いや米軍基地が無いからこそ、沖縄の無限の可能性を我々の手で切り拓いてみせる、と。
日米戦争の唯一の地上決戦の場であった沖縄の、その沖縄の住民が立ち上がった時、米国はたじろぎ、反論する言葉を失うだろう。
鳩山首相はその先頭に立つべきだ。
ひょっとして鳩山首相は日米関係を本当に変えてしまうのではないか。
対米従属に終始するあまり完全にその精神が腐りきってしまったこの国の政治家や官僚、財界人は、そしてそれにくみするこの国のメディアは、日米関係を悪化させてはならないと、うろたえるだろう。
しかし、うろたえるのは米国の方だ。
ここまで米国の役に立て来た日本が覚醒し、自立すれば、それは米国にとって大きな打撃になるからだ。
鳩山首相は戦後のどの政治家もできなかった事を目指して欲しい。
正しい日米関係を構築してもらいたい。
来年の安保改定50周年記念は、軍事協力から決別した、日米友好関係の関係のスタートにするほかはない。
それが出来るのは鳩山首相しかいない。
(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)
反骨の元外交官が世界と日本の真実をリアルタイム解説
http://www.mag2.com/m/P0007564.html
普段、全文転載は控えていますが、久しぶりに転載します。
最近はメルマガを発行していらっしゃるので宣伝をかねて・・
ということで大目に見てくれるでしょう。・・と勝手に貼ります。



沖縄米軍基地問題については沖縄在住の米政治学者の記事が“カウンターパンチ”http://www.counterpunch.org/lummis11132009.html
(此のサイトはプログレッシヴなサイトです)と言うサイトに載っていたので訳して私のブログで紹介しています。宜しければ呼んでみてください。此の記事では、ブッシュ政権からオバマ政権に居残りのゲイツ国防長官は米軍基地の県外移転は考えていないようです。
2009.11.19 14:19 URL | ejnews #- [ 編集 ]
鳩山は頭悪いですよ。学歴がどうこうではなく自身の言動の責任をまるで自覚していないという意味において。例の“鳩山イニシア恥部”にしてからが国内の産業への悪影響など一切考慮せずに「今俺こういう事発表したらカッコ良く見えるんじゃね?」ぐらいの感覚ですもんね。先日のオバマさんとの会談でも「Trust me」言うた翌日に「いや、“合意”のスタートライン違うし」と翻す始末で、国際的な信用はがた落ちです。
沖縄の基地移設問題についてはそもそも「大国の勢力争いの舞台にならざるを得ないあのような場所に沖縄が存在している事自体が問題なのだから、チベットや東トルキスタンのようになりたくなければアメリカ軍の駐留を甘んじて受け入れろ」としか言いようがありません。多少横暴でもアメリカは一応人権国家で法治国家ですから違法行為があれば法律を盾に抗弁する事もできますから典型的人治国家である中国よりは一万倍はマシですよ。
2009.11.22 09:03 URL | チョパーリ23号 #- [ 編集 ]
トラックバックURL↓
http://wanbalance.blog75.fc2.com/tb.php/1395-5a0018a5
悪質な「ワタミ」の物真似商法に司法がメスを! その後
なぜか知らないけど,17日に書いた 悪質な「ワタミ」の物真似商法に司法がメスを! という記事がバカウケに読まれている.
きっと,ワタミの従業員あたりが「内部告発かも」と喜んで読んでいるんだろうな.虐げられた労働者たちのお役に立てれば,私もうれしい.
...
2009.11.19 10:20 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
木曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
09年11月19日 木曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
1・民主党政治{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
2・ JR西日本 森林{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
2009.11.19 17:58 | 護憲+グループ・ごまめのブログ
普天間放置は保険の切れた車を運転しているようなものだ。
「ただいま検討中政権」について
いま、この瞬間にも継続している普天間の危険は議論の余地がない。いつ、事故がおきても不思議ではない状況が継続しているわけだ。普天間や沖縄住民にとっては、その危険の未然の回避こそが、移転の目的だった。米軍再編は便乗するチャ?...
2009.12.06 14:32 | 罵愚と話そう「日本からの発言」
こんばんは。丁寧なお返事をありがとうございます。
>・米軍も安保も無くして自国で防衛する、というのはどう考えますか?
これ、以前に「いっそのこと、ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?お忙しい中お返事ありがとうございます。
周囲にこういった事が話せる人や場がなく、他の方の意見を聞けないものですから質問をしてみた次第です。意見交換ができて嬉しくたまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?Re: タイトルなしたまさんへ
はじめまして。ようこそです!^^最近は他の雑用が多くで遅くなりましたが、簡単ですがお答えします。答えというよりは、わたしの考えですが。
憲法問ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?調べものをしている内にこのサイトが検索に引っかかりました。
立ち寄りついでに憲法改正反対の人に常々聞きたいと思っていた事があるので質問してもよろしいですか?
別たまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?突然失礼します。
関連するネット調査の紹介です。ご回答いただけると嬉しいです。
世論調査.net
新党「たちあがれ日本」への期待について
http://www.yoronchousa放浪者与党に返り咲くための政治?昨日、保坂さんの会、見てきました。保坂さんと秘書さんにも、ツイッターやってくださいよおと、さんざんからんできましたw iphoneで映して生中継ができますのでやってみま散策与党に返り咲くための政治?お互いに忙しそうですねココロさんも年度末とあってお忙しそうですね.私も明日は書類を仕上げて,何とか夕方には買物に出たいなと考えていたりして.
創価学会が民主党に擦り寄っているのは,kaetzchen与党に返り咲くための政治?どこの政党も国民の暮らしを守る政策を掲げて実行しなければ存在価値がありませんね。
少しでもその方向で努力し続ける政党を支持しましょう。
自民党には政権奪回のscotti保坂展人氏 参議院選挙比例代表候補に決定しましたそいえば,兵庫で新社会党,つまり向坂一派が社民党候補として名乗りを挙げたとのこと.
新社会党も党勢維持のためには社民党との連立もやむなしということになったのかkaetzchen「美ら海・沖縄に基地はいらない!」 またまたお久し振りですお元気ですか?
さて、米軍基地ですが私としては自衛隊に縛りがある以上、置かざるを得まいとの考えは変わらずですね。
沖縄にしても、代償は貰ってる訳ですし。
まあ上馬鹿島君八ツ場ダムと談合Re: 「こっち」の談合はどうします?KYさん
> まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫くんですか?
何度も書いていますが、わたしは、どこの党員でもないし、特定の党の後援会でもあ管理人は ココロ です風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発Re: タイトルなしポンさん
> 冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
> もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。
実際、身近で一日中なっている事例を知っ管理人は ココロ です千葉県不正経理 これ税金ドロボウでしょ!? 呆れてしまいますね2010年の千葉県
またも不正経理
千葉日報に書かれてました。YUK風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発>24時間ブーンと低い唸り声を出している。
冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。ポン八ツ場ダムと談合素晴らしい切り口ですね。
「自民党 総額4839万円
民主党 総額 86万円」
真実を伝えるなら、
この見出しはインパクトがあります。
でも実際は、低的を得た八ツ場ダムと談合「こっち」の談合はどうします? ココロさんにとって認めたくない現実が今そこに・・・
当然胆沢ダムの談合疑惑も見逃さない方針でしょうね?
まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫KY与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない与謝野昌子の乱>右も左もいりません さん
某所ではども.m(__)m
でも,与謝野昌子って,貧乏に苦しめられたような気がするんだけど.息子さんが一代で富を築いたのかな?
# ちkaetzchen与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない祖母である天国の晶子さんも(与謝野晶子)もこれでは嘆くでしょう。右も左もいりません与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けないRe: タイトルなしチェリーさん
> そのうえでのご感想だとしたら、「お粗末」なのは、どちらでしょう。
わたしの感想は、あくまでも人間性における一般論で、この件は、それを感じる管理人は ココロ です自民田村参院議員がダイレクトに民主へ?ココロさん、お忙しそうですね。
twitterって、その人のところしか見えないので、何やってるか、わからないんですよね。でも、「おはよう」「おやすみ」「いってきます」散策