実は、このブログをどうしようかな~って
まじめに考えているんですよね~。
悲願の政権交代が実現したからって・・・
もうブログを書く意味がないとは言えないけれど、
そもそも、そのために始めたようなものだし、
正直、ほんとうに迷っています。
毎日の更新をやめるか?それとも・・・。
とにかく、「きちんと政権が発足するまで」は
ダラダラと書くことになるかもしれません。
でも、疲れちゃったのも事実だから・・
少々お休みにしちゃおうかな~って。
そうは言っても、きっときっぱりやめるのは
無理なのかもですね。まわり見てても・・・。
この中毒?やめられるのか? (爆)


いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
『故意に報道しない罪』
郵政詐欺選挙以前は、公示後、あまりテレビ報道がなかったように思う。なぜか、一言でも選挙のことを放送してはいけないって感じで、テレビをつけても、選挙選が行われていることすら感じない変な感じがしてたんだけど、それが、あの郵政詐欺選挙のときに変わったように感じるんだけど、記憶ちがいかな?前回に比べれば今回は、たしかに凄く報道が少なかったと思いますね。 まるで酒井法子が立候補してるんじゃないかって思うほど、「酒井法子 さかいのりこ」一辺倒だった。
『中学生でも不思議に思うビラ』
一つだけ自民党と小さく書いてあって、あとはの民主党の文字だらけ。中学生も呆れていた、すべてが「悪口」のビラ。こんな政党が国政を担っていたんだから恥ずかしい。
『体裁だけの国民審査』
国政選挙で、人に書かせておいて・・その後、ウンでもスンでもない。つくられて永い年月がたつらしいけど、今までで一人もこれで辞任した人はいないらしい。いったい何のためにあるんだろうか?
『沈黙の罪』と『禁じ手』
杉並からの政権交代は、ある意味でリトマス試験紙だったはず。もう少し、報道してくれていれば・・とつくづく思う。マスコミは、杉並の熾烈な象とアリの勝負をあまり報道しなかった。何を恐れているのか?は、今や公然の秘密になっていますが、あまりにも、おかしいのではないでしょうか?それに、なんだか、石原当選に触れることも少なかったように感じるのは、わたしだけかなぁ?
「触れる」と言えば、新銀行東京について、都知事は、「総選挙が済むまでは、そのことには触れるな」と民主の都議に言ってきていたそうです。世襲の問題が、これほど取り沙汰されているにも関わらず、超有名人である偉大?な父親を投入してきた相手候補には、国政を正当な心で行うという姿勢は、皆無です。格差を縮めていく政治は、まったく期待できません。
『投票所に行けないお年寄り』
郵政民営化や市町村合併・・などなど、お年寄りには不便になる一方です。おばあちゃん達が行けないほど遠くに投票所をつくることが、「お年寄りが安心して暮らせる社会」なのでしょうか?こういうのを、嘘つきっていうのよね!民主党は、合併を戻すことは無理なんでしょうから、投票バスを出すなどの検討をしてあげてほしい。
沖縄も忘れない!

今日のエントリーは下記ブログをマネしてみました。(笑)
みなさんも、いろいろ感じていると思うんだけど、
わたしが感じたのは、自民の九州での強さ・・・。
西日本方面で、けっこう当選していましたよね。
現代の選挙で、まだ薩長が影響しているとすれば、
凄いことだな~って江戸に思いを馳せてしまった。
こういう見方って、実におもしろいと思いました。
いや、影響の真偽は定かではありませんが、
東西で、結果がだいぶ違ったのは確かなんですよね。
逝きし世の面影
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/6906dc0bdc7c63e8cd075fb85eca7415
~略~
『自民党が善戦した西日本、全滅した東日本』
民主党が完勝した県は愛知、静岡、山梨。長野。新潟など。南関東の東京、埼玉、神奈川、千葉、近畿の京都、大阪、奈良など、徳川幕府ゆかりの東日本地域や幕府直轄地で圧勝する。
かっての自民党完勝の保守王国和歌山で残った自民党議員は『落ちれば責任を取って死ぬ』と支持者に断言していた、紀伊半島の過疎地帯に超豪華な高速道(二階道路)を造って全国的にも有名になった自民党屈指の実力者二階俊博ただ一人。
因みに二階派現職議員12人のうちで生還(当選)できたのは二階代表ただ一人だった。
対して、自民党が善戦した県は鳥取、島根、山口、高知、福岡、鹿児島 など薩長連合の県が中心で西日本地域が主であった。
~略~
(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)



韓国より11年遅れとはいえ、 日本を丸ごとをアメリカの属領に改造しようと日々努力していた売国勢力の一党独裁自民党と手足となっていた破壊的カルトの大敗北は、何よりも喜ばしい。
今回は何もかもが異例尽くめで、史上最長の40日間の選挙戦。
温暖化とヒートアイランド現象での過酷な真夏の総選挙。
しかし不思議な選挙報道ではありました。これ程少ない選挙報道も今までまったく例がありません。
実は一番不思議だったのは自民党の態度です。
この党は個人個人のてんでバラバラな政党のように見えますが、実は日本共産党などの組織政党以上の中央集権組織なのです。
党大会で選ぶのは党首(総裁)だけで其れ以外は全ての党役員は党首の一存、考え一つで決められるのです。
ですから今回の様に事前に負ける事が確実な選挙では、幾等地元で有力で当選出来る候補でも自民党全体から見れば不利に成ると判断できれば党公認どころか、無所属での立候補も絶対に出来ません。
リクルートなどの金権腐敗が社会問題化して自民党必負が予想されたら、当時現役議員であった千葉のヤーさん浜幸や金権糸山栄太郎を出馬させなかった。
ところが今回はあの絆創膏の赤木元農林水産大臣やへべれけ会見の中川、仕方がない発言の久間元防衛大臣など国民にレッドカードを出されて候補を公認して軒並落選させている。ワザと大敗したとも取れる不思議な末期的な構造です。
トラックバックURL↓
http://wanbalance.blog75.fc2.com/tb.php/1311-50f770e1
蒼いウサギではなく赤いニシンだった酒井法子
歴史的な政権交代の、歴史上最長40日間の選挙戦で、市民の世論形成で最も影響が有る映像メディア(テレビのニュース枠)は、まるで酒井法子が立候補してるんじゃないと勘違いするほど『酒井法子 さかいのりこ』一辺倒であった。
新聞とは違い時間的制約が有る放送では、?...
2009.09.03 10:59 | 逝きし世の面影
木曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
09年9月3日 木曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
1・オバマ大統領が動いた{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
2・なぜ連立{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
3・官僚も政党も忙しい{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
4・世界の金融機関とは{/arrow_r/}(ここ?...
2009.09.03 19:16 | 護憲+グループ・ごまめのブログ
こんばんは。丁寧なお返事をありがとうございます。
>・米軍も安保も無くして自国で防衛する、というのはどう考えますか?
これ、以前に「いっそのこと、ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?お忙しい中お返事ありがとうございます。
周囲にこういった事が話せる人や場がなく、他の方の意見を聞けないものですから質問をしてみた次第です。意見交換ができて嬉しくたまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?Re: タイトルなしたまさんへ
はじめまして。ようこそです!^^最近は他の雑用が多くで遅くなりましたが、簡単ですがお答えします。答えというよりは、わたしの考えですが。
憲法問ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?調べものをしている内にこのサイトが検索に引っかかりました。
立ち寄りついでに憲法改正反対の人に常々聞きたいと思っていた事があるので質問してもよろしいですか?
別たまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?突然失礼します。
関連するネット調査の紹介です。ご回答いただけると嬉しいです。
世論調査.net
新党「たちあがれ日本」への期待について
http://www.yoronchousa放浪者与党に返り咲くための政治?昨日、保坂さんの会、見てきました。保坂さんと秘書さんにも、ツイッターやってくださいよおと、さんざんからんできましたw iphoneで映して生中継ができますのでやってみま散策与党に返り咲くための政治?お互いに忙しそうですねココロさんも年度末とあってお忙しそうですね.私も明日は書類を仕上げて,何とか夕方には買物に出たいなと考えていたりして.
創価学会が民主党に擦り寄っているのは,kaetzchen与党に返り咲くための政治?どこの政党も国民の暮らしを守る政策を掲げて実行しなければ存在価値がありませんね。
少しでもその方向で努力し続ける政党を支持しましょう。
自民党には政権奪回のscotti保坂展人氏 参議院選挙比例代表候補に決定しましたそいえば,兵庫で新社会党,つまり向坂一派が社民党候補として名乗りを挙げたとのこと.
新社会党も党勢維持のためには社民党との連立もやむなしということになったのかkaetzchen「美ら海・沖縄に基地はいらない!」 またまたお久し振りですお元気ですか?
さて、米軍基地ですが私としては自衛隊に縛りがある以上、置かざるを得まいとの考えは変わらずですね。
沖縄にしても、代償は貰ってる訳ですし。
まあ上馬鹿島君八ツ場ダムと談合Re: 「こっち」の談合はどうします?KYさん
> まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫くんですか?
何度も書いていますが、わたしは、どこの党員でもないし、特定の党の後援会でもあ管理人は ココロ です風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発Re: タイトルなしポンさん
> 冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
> もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。
実際、身近で一日中なっている事例を知っ管理人は ココロ です千葉県不正経理 これ税金ドロボウでしょ!? 呆れてしまいますね2010年の千葉県
またも不正経理
千葉日報に書かれてました。YUK風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発>24時間ブーンと低い唸り声を出している。
冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。ポン八ツ場ダムと談合素晴らしい切り口ですね。
「自民党 総額4839万円
民主党 総額 86万円」
真実を伝えるなら、
この見出しはインパクトがあります。
でも実際は、低的を得た八ツ場ダムと談合「こっち」の談合はどうします? ココロさんにとって認めたくない現実が今そこに・・・
当然胆沢ダムの談合疑惑も見逃さない方針でしょうね?
まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫KY与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない与謝野昌子の乱>右も左もいりません さん
某所ではども.m(__)m
でも,与謝野昌子って,貧乏に苦しめられたような気がするんだけど.息子さんが一代で富を築いたのかな?
# ちkaetzchen与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない祖母である天国の晶子さんも(与謝野晶子)もこれでは嘆くでしょう。右も左もいりません与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けないRe: タイトルなしチェリーさん
> そのうえでのご感想だとしたら、「お粗末」なのは、どちらでしょう。
わたしの感想は、あくまでも人間性における一般論で、この件は、それを感じる管理人は ココロ です自民田村参院議員がダイレクトに民主へ?ココロさん、お忙しそうですね。
twitterって、その人のところしか見えないので、何やってるか、わからないんですよね。でも、「おはよう」「おやすみ」「いってきます」散策