いろんな事情もあり、時間も、余裕もなく
遅くに帰宅して寝る準備して・・
睡眠時間を削ってでも必死でブログ書いて・・。
いったい何のためにやってるんだろう。
何かの役に立ってるんだろうか?
一人でもいいから気づいて欲しいけど・・。
時々こんな風にバイオリズムが低下する。
どれくらいの人が読んでくれてるんだろうか?
一人相撲じゃないんだろうか・・。
褒めてもらえるようなエントリーじゃないけど、
それにしても、反論コメントばかりが目立つ。
反論コメントを承認しない場合が多々ある。
それは反論だからの拒絶ではなく・・
それに対してこちらからの意見を書くことなしに
そのままにしておくことが出来ないから・・
と以前にも説明してあるはず・・。
それなのに「自分のコメントをUPしないのは・・」
ど~たらこ~たら、クドクドと粘着する人がいる。
政治のことをブログに書くなと命令したり・・
なんだか、ぜんぜん日本語が通じないのよね。
わたしが書いているのは、日本語なんだけど・・。
みんなで寄ってたかって潰すつもりなのかな?^^;
別にやめたっていいんだけどね・・・。
わたし一人が続けてもやめても・・何も変わらない。
いや、政権交代される未来は変わらないのだから。
正直、息切れ。。。
今頃は、野党共闘政権ができていて、
のんきに日常のことなどを書いていたはずなのに、
未だに、政治のことを書かずにいられないくらい、
酷い世の中のまま。。。。。。
国民の不幸の原因は政権与党にあるのに
このまま自民党政治がつづくんだろうか?
ほんとに疲れちゃったな~
![[公式] 天木直人のブログ](http://www.amakiblog.com/img/banner_m.gif)


いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
↓ 党派を超えて 保坂のぶと議員 を応援しています ↓
保坂のぶと
東京8区 から立候補
杉並区のみなさん
よろしくお願いします
(社民党公認 民主 国民新党推薦)
ラジオ は ・・・ JAM THE WORLD

_______________________________________


トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン
【政権交代】を目指すブログ結集! 晴天とら日和
The Blogger 現政権に「ノー」!!!
このブログを読んで勇気付けられている人は多いと思います。私は毎日読んでいます。ブログの世界は玉石混交ですが、ここには毎日来ています。
2009.05.09 08:13 URL | コノクニヲウレウ #- [ 編集 ]
初コメです。いつもはROMだけで失礼してます。このブログは小生の重要な情報源となっておりますので、是非とも頑張ってください。ほとんど毎日読んでます。
いつも狭い世界で仕事をしています。読んでいた政治系・医療系ブログ(小生は医学部で教員やってます)が次々閉鎖されているので、残念な思いをしてるところです。
これからも、大マスゴミが報じないこと、情報操作や色々な社会の矛盾に鋭くつっこんでいってください。お願いします。
2009.05.09 09:23 URL | iMac #nS/1rAC6 [ 編集 ]
お疲れ様です。毎日のようにブログを更新し、反論があれば再反論する。とても時間がかかって大変なことだと思います。リアルな生活があるなかすべてに対応するのは難しいでしょう。
いっそのことココロさんと見解の異なるコメントは載せないことにするというのはどうでしょう。そ
うすれば再反論する負担が減ります。
ココロさんのブログがみんなの意見を出して議論する場ならば、特定の意見を表に出さないのは卑怯なのかもしれません。しかしながら、ココロさんが普段感じることを表明する場であるならば反論を載せなくても卑怯と言われる筋合いはありません。目的が異なるからです。
疲れた時は休むのが一番です。ただ私はココロさんのブログが好きなので、続けて欲しいとの気持ちもありますけどね。
2009.05.09 16:10 URL | ひろと #9BKL7.Yc [ 編集 ]
どうも、またまたお久しぶりです。
そして今回は、長文になってしまうことをお許しいただきたいと思います。
もしご迷惑ならば、このコメントを無視してくださっても結構です。
このところ、超多忙(一ヶ月あたりの労働時間が300時間近く!)のため、なかなかネットにかまっていられる時間がないですが、貴サイトは時々でも拝見しております。
さて、今回の記事を読んで、私なりに思ったことを。
>時々こんな風にバイオリズムが低下する。
あなたからこんな言葉を聞くことになるとは……非常に残念です。
「お互い口汚いののしりあいはやめましょう」と注意した人が居たので、しばらく静観しておりました。
しかしながら、結局はそれが、悪質な粘着荒らし(言論妨害者)を利する結果にしかならなかったのでは……と、少し後悔しております。
>それにしても、反論コメントばかりが目立つ。
きつい……というより、失礼な言い方になりますが、それはココロさんの側にも問題があると思います。
どういうことかといいますと、そもそも最初から粘着荒らしを(どういう形であれ)受け入れ、それにまともに反応してしまっている時点で間違っているのではないか、と思うのです。
何故なら、そういった人たちの目的は、最初からまともな対話や意見交換等よりも、自分の意見を押し付けたり、自分の気にいらない意見を邪魔したり(あるいは、嫌がらせそのものが目的の場合もある)なのですから。
疲れるだけで、何一つ得られるものはないのは当然です。
さらに、そうやって粘着や嫌がらせのコメントをいくつも載せてしまうことのマイナス効果は、実は意外と大きく、決して軽く見てはいけません。
それによって、少しずつですが確実にサイトの雰囲気は悪くなり、まともな読者さんはコメントしにくくなってしまいます。ガラの悪い輩が店主や他の客にネチネチ絡んでいるような店に、堅気の一般客が入りにくいのと同じようなものです。おそらくはそれも、粘着荒らしの目的のひとつであると考えられます。
粘着行為によって嫌な思いをしているのは、管理人だけではないのです。もし「自分さえ我慢すれば」などという考えももっておられるのらば、すぐに認識を改めた方がいいと思います。
あと、「この程度ならば、簡単に論破できる」などと軽くみて相手にするのもNG。どんなに論破され、論理的に破綻していようが、粘着すること自体が彼らの武器なのです。
荒らしを軽く見て、粘着コメントを許してしまい、最後には読者に見放されたあげくに潰されたり、ダメになってしまったサイトを、私は今までにいくつも見てきました。
「悪質行為者を追い出すのにいささかの躊躇も、中途半端な情け容赦もしてはいけない」
私がくどいほどにこの主張を繰り返しているのは、こうした理由からなのです。
>それなのに「自分のコメントをUPしないのは・・」
ど~たらこ~たら、クドクドと粘着する人がいる。
政治のことをブログに書くなと命令したり・・
なんだか、ぜんぜん日本語が通じないのよね。
これも、悪質な粘着荒らしの典型的な脅し文句のパターンですね。
いや、こういうセリフを吐くこと自体が「私は粘着荒らし(あるいは、その同類)です」と認めているようなものですよ。
古いものですが、参考までに以下の記事を紹介します。
荒らし対策として、荒らしを考える
http://mganeahkzxeagnaeawha.seesaa.net/article/25338706.html
特に、「わくわく44」などと称する輩などは、上記記事で書かれた「荒らし」の特徴にほとんどそのまま当てはまると思いますが。
「一体、何様のつもりなんだ?」と言いたくなるようなこともしばしばで、話がかみ合わない、通じないのも当然でしょう。
そしてそんな人は、排除されても仕方がないというのも、上記記事のとおりだと思います。
真面目にルールやマナーを守っている人と、相手に対して最低限の配慮すらできない人とを同等に受け入れようなどというのは、民主主義とは違います。
>みんなで寄ってたかって潰すつもりなのかな?^^;
粘着荒らしなど、ネット上の悪質行為者というのは、ヤクザやチンピラなどと似たようなものです。
一度でも「くみしやすい」と思った相手には、執拗に絡みます(こうした状態を「ナメられている」とも言います)。
恐ろしいのはそれだけでありません。
一人にでも絡まれると、後から次々に同じような輩が現れ、さらに絡まれ続け、最後にはボロボロになるまで食い物にされ続けます。
おそらくは、悪事の経験を重ねるうちに、そういう相手を見分ける目やノウハウを得たのか。
あるいは、悪質行為を行う者同士が情報交換を行う場でもあるのか?
いずれにせよ、一人でも粘着行為を許してしまうと、後から同じような輩に絡まれ続けてしまうのです。
このことも、私が悪質行為者の排除をしきりに説く理由のひとつです。
しかしながら、そんな輩の世論やネット社会での影響力など、実はそれほど大したものではありません。
ですから、自分の領域から追い出しさえすれば、外で何を言われようが気にすることはありません(個人情報やプライベートの写真などを握られて、それを晒されてしまった、などという深刻な事態でなければ)。
>正直、息切れ。。。
まともに相手にしようとすることによって既に、粘着荒らしの術中に半分以上はまってしまっているのです。
そして、そのような弱気なことを吐くのは、粘着荒らしやそのお仲間・ご同類を喜ばせるだけです。というか、その時点で言論妨害を行っている人たちに、ほぼ負けているのです。
そうなるくらいならば、無理をしてでも粘着荒らしにかまってやる必要などなっかたのに……。さっさと追い出してやった方が、まだよかったのに、と残念でなりません。
なお、粘着する輩の排除方法については、今までにTB記事等で教えたはずですよ。
お忘れの場合は、以下の記事や弊サイトの「荒らし対策考」のカテゴリーに属する記事をご覧ください。
特に悪質かつ執拗な荒らしなどの攻撃に対処する方法(1):準備編その1
http://komichin.blog80.fc2.com/blog-entry-83.html
特に悪質かつ執拗な荒らしなどの攻撃に対処する方法(2):準備編その2
http://komichin.blog80.fc2.com/blog-entry-84.html
特に悪質かつ執拗な荒らしなどの攻撃に対処する方法(4):基本編
http://komichin.blog80.fc2.com/blog-entry-86.html
参考に、と思って過去記事もいくつかTBしました。
>未だに、政治のことを書かずにいられないくらい、
酷い世の中のまま。。。。。。
国民の不幸の原因は政権与党にあるのに
このまま自民党政治がつづくんだろうか?
確かに、敵はなかなか手強く、しぶといです。
しかし、ここしばらくの世の流れを見てみると、いろいろとわかったも多いでしょう。
何故、今まで自民党政権を倒すことができなかったのか?
特に「中川(酒)ローマ恥さらし会見」と、「小沢秘書(国策)逮捕・報道」とを、よく思い出してください。
つまり、政界(自民党)だけでなく、(警察・検察なども含めた)官僚や、マスコミなども、グルだからですよ。
みんなでグルになって、国と国民の財産を食い物にする側に回っている。
普段は「公正中立」や「権力に批判的な立場」を装ってはいても、いざ自民党政権が危機に陥ると、それを守り、反対者を潰し、政権交代を望む国民大衆の希望を打ち砕く側に回ってしまう。
特にここ数ヶ月で、それがよくわかりましたよ。というか、まさかあそこまで露骨にそれをやるとは思いませんでしたよ……。
それとあと、日本共産党にはまたもやがっくりとさせられましたね。
肝心なところで、反自民勢力にある者同士が足の引っ張りあいをしていることも、自民党政権を倒せなかった大きな理由のひとつでしょう。
かなり根の深い問題ですが、原因や敵の実体・正体がより明確になった今では、我々が為すべきこと、考えることもより明確になりつつあると思うのですが、いかがでしょうか。
なお、このような長いコメントがご迷惑なら承認する必要もありません。
この場合は、どうぞ無視・削除してくださってもかまいませんので。
ただし、亡国・買弁勢力の走狗になりさがった、くだらない粘着荒らしに負けるようなことだけは、どうか無きように。
2009.05.09 16:44 URL | komichi@久々の休日 #2RBf9KpM [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009.05.09 18:54 | # [ 編集 ]
小沢秘書逮捕でも見られるように、今の大手マスメディアは・・・こういう表現はイヤですが・・・「特権階級」と同じと感じています。
自分達に都合の悪いことは報じない、それどころか捏造記事を報じたりもしています。
このような状況の中、「自エンド」「政権交代」を掲げて情報発信されるサイトやブログは大変で重要だと感じます。
だからこそ続けてください、とお願いします。
故有ってコメ上げしか出来ませんが、出来るだけ「声」を上げ続けようと思います。
2009.05.09 18:58 URL | 十三妹 #- [ 編集 ]
いつも小生の定番お散歩コースにココロさんのところは入っています。
なにかいいキャッチフレーズが新しくアップされていないか探す意味もあります。
「命落とすな自公を落とせ」→これゴロも良いしヒットですね。来る衆院選バナーでも中心になるフレーズだと思っています。
今回、衆院選対応にリニューアルさせたバナーを作りましたが、ココロさんのところでまたピッタリなキャッチフレーズを見つけたらバナーに載せたいと考えています。
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0anime/jiminwotheend83B-S.gif
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/0anime/jiminwotheend83-2B-S.gif
後ろの方は、特に30代より前の若い世代を意識して作りました。前の方は今まであったものの衆院選対応リニューアルです。
なお、ファイル名最後にあるB-SのBはぶいっちゃんのB、Sは小生SOBAのBです。
2009.05.09 20:24 URL | SOBA #XPXthLJ6 [ 編集 ]
むふふ(笑)
Bは私でしたか(笑)
結構、可愛いとこ、ありますね(笑)SOBAさん。
ココロも頑張れ!
たまに愚痴るのもいいですよ!
それくらいブログの世界には嫌がらせが多いものです。
私んとこみたいにBLOG名を変えたらw
何を言われようとも・・・
かまわんばらんす とかどう?(笑)
2009.05.10 20:35 URL | ぶいっちゃん #GUniAnuw [ 編集 ]
ぶいっちゃんに拍手。(違
この道(?)のエキスパートであるkomichiさんのアドバイスに、私も便乗。
ある種のコメントにうんざりしたら、私のこんな記事を読んでみてください。
「ナンパ」されても、「応じる義務」はない。(コメント欄の運営方針)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-507.html
「正反対」の意見に一言申したくてたまらない心理
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-822.html
ではでは。(^^)/
トラックバックURL↓
http://wanbalance.blog75.fc2.com/tb.php/1181-fc5a6c04
たかが「荒らし」と思って決して侮るなかれ。必要以上に恐れることもないが(1)
いわゆる「ネット右翼」と呼ばれる連中(私は「ネット屑」「ネット工作員」「悪質行為者」と呼んでいますが)など、ネットで悪質な言論妨...
2009.05.09 12:57 | 嗚呼、負け犬の遠吠え日記(新館)
悪質荒らしを無視することの難しさと条件(1):荒らしの物量作戦
「悪質荒らしは無視が一番」とかよく言われます。
しかしながら、実際にはこれが意外と難しかったりするのです。
最近は、荒らしや...
2009.05.09 13:53 | 嗚呼、負け犬の遠吠え日記(新館)
特に悪質かつ執拗な荒らしなどの攻撃に対処する方法(1):準備編その1
いわゆる「ネット右翼・左翼」と呼ばれる人たちなど、荒らしやコメントスクラム、誹謗中傷などの悪質行為を行う人たちが、ネットの各所で...
2009.05.09 13:53 | 嗚呼、負け犬の遠吠え日記(新館)
土曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
09年5月9日 土曜日 憂楽嘲(ごまめの翁)ブログの目次
1・世襲とは{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
2・今日の気になる新聞記事{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
3・テレビのテロップ{/arrow_r/}(ここからお入り下さい)
2009.05.09 19:42 | 護憲+グループ・ごまめのブログ
「正反対」の意見に一言申したくてたまらない心理
こちらの記事の続きです。
当秘書課広報室にはたくさんのコメントがつきます。ブログを始めたごく最初はあまりコメントは多くなかったの...
2009.05.17 22:36 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室
こんばんは。丁寧なお返事をありがとうございます。
>・米軍も安保も無くして自国で防衛する、というのはどう考えますか?
これ、以前に「いっそのこと、ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?お忙しい中お返事ありがとうございます。
周囲にこういった事が話せる人や場がなく、他の方の意見を聞けないものですから質問をしてみた次第です。意見交換ができて嬉しくたまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?Re: タイトルなしたまさんへ
はじめまして。ようこそです!^^最近は他の雑用が多くで遅くなりましたが、簡単ですがお答えします。答えというよりは、わたしの考えですが。
憲法問ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?調べものをしている内にこのサイトが検索に引っかかりました。
立ち寄りついでに憲法改正反対の人に常々聞きたいと思っていた事があるので質問してもよろしいですか?
別たまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?突然失礼します。
関連するネット調査の紹介です。ご回答いただけると嬉しいです。
世論調査.net
新党「たちあがれ日本」への期待について
http://www.yoronchousa放浪者与党に返り咲くための政治?昨日、保坂さんの会、見てきました。保坂さんと秘書さんにも、ツイッターやってくださいよおと、さんざんからんできましたw iphoneで映して生中継ができますのでやってみま散策与党に返り咲くための政治?お互いに忙しそうですねココロさんも年度末とあってお忙しそうですね.私も明日は書類を仕上げて,何とか夕方には買物に出たいなと考えていたりして.
創価学会が民主党に擦り寄っているのは,kaetzchen与党に返り咲くための政治?どこの政党も国民の暮らしを守る政策を掲げて実行しなければ存在価値がありませんね。
少しでもその方向で努力し続ける政党を支持しましょう。
自民党には政権奪回のscotti保坂展人氏 参議院選挙比例代表候補に決定しましたそいえば,兵庫で新社会党,つまり向坂一派が社民党候補として名乗りを挙げたとのこと.
新社会党も党勢維持のためには社民党との連立もやむなしということになったのかkaetzchen「美ら海・沖縄に基地はいらない!」 またまたお久し振りですお元気ですか?
さて、米軍基地ですが私としては自衛隊に縛りがある以上、置かざるを得まいとの考えは変わらずですね。
沖縄にしても、代償は貰ってる訳ですし。
まあ上馬鹿島君八ツ場ダムと談合Re: 「こっち」の談合はどうします?KYさん
> まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫くんですか?
何度も書いていますが、わたしは、どこの党員でもないし、特定の党の後援会でもあ管理人は ココロ です風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発Re: タイトルなしポンさん
> 冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
> もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。
実際、身近で一日中なっている事例を知っ管理人は ココロ です千葉県不正経理 これ税金ドロボウでしょ!? 呆れてしまいますね2010年の千葉県
またも不正経理
千葉日報に書かれてました。YUK風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発>24時間ブーンと低い唸り声を出している。
冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。ポン八ツ場ダムと談合素晴らしい切り口ですね。
「自民党 総額4839万円
民主党 総額 86万円」
真実を伝えるなら、
この見出しはインパクトがあります。
でも実際は、低的を得た八ツ場ダムと談合「こっち」の談合はどうします? ココロさんにとって認めたくない現実が今そこに・・・
当然胆沢ダムの談合疑惑も見逃さない方針でしょうね?
まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫KY与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない与謝野昌子の乱>右も左もいりません さん
某所ではども.m(__)m
でも,与謝野昌子って,貧乏に苦しめられたような気がするんだけど.息子さんが一代で富を築いたのかな?
# ちkaetzchen与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない祖母である天国の晶子さんも(与謝野晶子)もこれでは嘆くでしょう。右も左もいりません与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けないRe: タイトルなしチェリーさん
> そのうえでのご感想だとしたら、「お粗末」なのは、どちらでしょう。
わたしの感想は、あくまでも人間性における一般論で、この件は、それを感じる管理人は ココロ です自民田村参院議員がダイレクトに民主へ?ココロさん、お忙しそうですね。
twitterって、その人のところしか見えないので、何やってるか、わからないんですよね。でも、「おはよう」「おやすみ」「いってきます」散策