「あんち・アンチエイジング・メロディ」と「らんきーブログ」の記事を読んで・・・
ある意味「ランキング」も選挙と同じなんだな~って思いました。
たぶん右寄りの方々はあの膨大な数をみて、ほくそ笑んでいるでしょう。それがたとえ組織票だとしても「結果がすべて」なんですよね。たとえ工作している人がいても、そこにある結果で判断されてしまうのかもしれませんから。
自分のブログが入っているので、だいぶ恥ずかしいけどおもいきって・・。
【ランキング登録しているブログ】
◆ あんち・アンチエイジング・メロディ
http://blog.goo.ne.jp/ibis083
◆ らんきーブログ
http://rankeyblog.blog68.fc2.com/
◆ 日本がアブナイ
http://mewrun7.exblog.jp/
◆ お玉おばさんでもわかる政治のお話
http://otama.livedoor.biz/
◆ 忙しいママのための しんじつのえほん
http://shinzitunoehon.seesaa.net/
◆ 花・髪切と思考の浮游空間
http://blog.goo.ne.jp/longicorn/
◆ 喜八ログ
http://kihachin.net/klog/
◆ 大津留公彦のブログ2
http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/
◆ ミクロネシアの小さな島・ヤップより
http://suyap.exblog.jp/
◆ とむ丸の夢
http://pokoapokotom.blog79.fc2.com/
◆ カナダde日本語
http://minnie111.blog40.fc2.com/
◆ きまぐれな日々
http://caprice.blog63.fc2.com/
◆ 津久井進の弁護士ノート
http://tukui.blog55.fc2.com/
◆ 棒に怒る日本人
http://yahhoo.cocolog-tcom.com/goodwill/
◆ 伊東勉の「言いたい事、伝えたい事。」
http://plaza.rakuten.co.jp/benitoh/
◆ わんばらんす
http://wanbalance.blog75.fc2.com/
ー 以上メロディさんから拝借しました。ー
(追記:カナダde日本語・きまぐれな日々・津久井進の弁護士ノート・棒に怒る日本人・伊東勉の「言いたい事、伝えたい事。 )
気付いたところ追記してみましたが、抜けていたらごめんなさい。こうやってみるとけっこう多いですね。^^;政治に無関心な人たちが気付いてくれて、ランキング上位を戦争反対ブログが埋め尽くすようになれば、安倍政権打倒も夢ではなくなるのかもしれません。
らんきーブログでも書かれていましたが「初めてみたような人は上位が主流だと思ってしまう。」というのも真理なんじゃないかな。主流だけならいいんですけど「クリックが多いほうが正しい」と思われたらお終りですよね。どっちも知らない人たちは、きっと多数派に乗りますね。 庶民が「勝ち組しか応援しない安倍ぶる三内閣」の応援の応援してどうすんの?って感じなんだけど。とにかくリベラルは右寄りの方々と違って熱くなりにくいので、「組織票&熱血」をもっていらっしゃる方々みたいにもの凄い投票数というのは毛頭無理というものかもしれません。
しかしここは、そのクールさを打ち捨てて「安倍政権反対派がこれだけ多くいるんだ」ということを世間に知らしめるために努力をしたいと思います。私も時間と体力が許すかぎり(ここがミソです。無理はしないことです。長続きしませんから。)、応援クリックの巡回をすることにします。
一日一人でもいい。気付いていなかった人が気付いてくれれば・・・と思います。
今日は、ちょっとだけ疲れているのでこれでおしまい。ごめんなさい!
_________________________________________ by わんばらんす^^
ということで・・またまた宣伝しちゃいます。(笑)

上位2名がお引越ししたので上昇しましたがチョットさみしいですね。^^;

「 AbEnd 」
◆ トラックバックピープル「安倍晋三」 ← 安倍政権についてのエントリーを集積♪
◆ 【AbEndフォーラム】 ← 必見♪ 打倒安倍政権情報の宝庫です。
「棒に怒る日本人」は面白いですよね。私もリンクしました。本当に外国の人かどうかは分からないけれど。ただ、最近友人が自分の会社で求人したところ、日本人のボキャ貧に驚いて、結局、外人を雇ったと言っています。外人でもあのくらいの文章は書くのかもしれません。
2006.12.22 13:43 URL | メロディ #- [ 編集 ]
ココロさん、こんばんは。
少し前に「ポン」でコメントさせていただきましたが「ポン」改め「シマリス」とさせていただきました。よろしくお願いいたします。
一つ前の記事「いよいよポチの出番!??」
なんだかそんな感じですね・・。
”改悪教育基本法と防衛庁「省」昇格法案を成立させて、日本よ、とりあえずよくやった!米軍の規模拡大の見通しがついた。”・・って感じでしょうか。
国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
(http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/108023974.html)
にも書かれていますね。(みなさん、よぉ~くご存知のことかと思いますが、しつこく引用させていただきますです。)
----------------------------
(以下引用)
<米国の軍需産業からの要望>
現在、米国の共和党を牛耳る軍需産業は
日本に 兵士教育基本法(別名 教育基本法改悪)を制定するように強く要望をしている。
<兵士教育基本法の目的>
目的は、
1徴兵制をしくこと。
2兵士の養成教育をすること。
日本の兵士で戦争するためである。
<米国兵でこれ以上死者を出しにくいから>
現在、米国では、イラク戦争の反対もあり、これ以上、米国の貧困層を中心とする兵士の死者を出すと、(現在、3千人以上の米兵死者がイラクで出ている)
世論からたたかれ、これ以上は難しい。
<日本人の兵士を必要とされている。なぜかというと軍需産業の金儲けのため>
「日本の兵士で戦争する」
上記の目的を達成するためには
教育基本法の、「不当な圧力に屈さない」という趣旨を
変更して、軍国政府の指導のもとに「戦争教育」ができるようにしなければいけない。
(中略)
<戦争させて軍需産業が金儲けしたいから>
なぜなら、戦争させて金儲けをロッ○○ェラーがするためには、
日本を戦争に巻き込む必要があるからである。
(引用終了)
----------------------------
ブッシュ政治は既に終わったと思われるのに、日本は相変わらずのポチで、軍事拡大・核兵器保有・戦争できる国を目指していて、国際政治センスなさすぎでないでしょうかねぇ・・。
「真・教育基本法」を取り戻して、防衛省を「平和省」に・・・しよう・・。
2006.12.22 22:32 URL | シマリス #pnEctf4s [ 編集 ]
お返事遅くなってごめんなさい!^^
メロディさん
そうですね!的確な指摘‥にいつも感銘をうけます。そして反省なども。それに文章も理路整然としていてわかりやすいですね。こういうブログはありがたいです。
シマリスさん
引用ありがとうございます。そうですね。
>日本を戦争に巻き込む必要があるからである
これがアメリカの目的ですよね。なぜ今私たちがアメリカの目論見どおりにならなければならないんでしょう。冗談じゃないですよね。断固反対していきましょう。
2006.12.23 11:23 URL | ココロ #.8bT96/M [ 編集 ]
今晩は。伊東です。
先日はコメントありがとうございました。自分の記事で書きましたが、皆さんの行動に触発され、私も「今のところ多数派?」の人たちにケンカを売ることに決めました。
とはいっても、記事の書き方は変えませんけどね。この事だけお知らせしたくておじゃましました。
2006.12.23 19:41 URL | 伊東勉 #cy1EP8xw [ 編集 ]
伊東勉さん
こんばんは。ご報告ありがとうございます♪^^これからもそれそれの立場で、試行錯誤しつつお互いに頑張っていきましょう。
トラックバックURL↓
http://wanbalance.blog75.fc2.com/tb.php/106-71282ed1
困難にぶつかった時、真価が問われる 安倍晋三、齢52にして知ったそうだ(笑)
笑わせてくれますね。ちょっと口を開くとこの程度のレベルなのがすぐわかる人(笑)支持率低下の首相、読書で同感「難儀でござる」 「難儀でござる」。安倍首相は20日、中国新聞の新年インタビューで、最近読んで印象に残っ
2006.12.22 13:29 | らんきーブログ
安倍晋三 ワンフレーズ・エンドレス
愛人感謝(官舎)問題で辞任した、竹中平蔵の恩人である政府税制調査会(首相の諮問機関)の本間正明会長の辞任問題で記者会見に応じた安倍晋三&塩崎官房長官の決め台詞は「一身上の都合」だった。官邸でおそらく話し合いがあったのだろう
2006.12.22 13:30 | らんきーブログ
冬至~今日からどんどん明るくなってくる/高齢者犯罪
今日は冬至です。 最も夜が長く昼が短い日です。 1年中で最も暗い日だということですが,見方を変えると,陰から陽に転じる日であり,今日が「底を打つ」転機ということです。 折しも,本日は「改定・教育基
2006.12.22 14:30 | 津久井進の弁護士ノート
藤田告発を知らないオヤジ達
blogランキング 2,3日前に超がつく大手企業とその関連企業の幹部を会食した際
2006.12.22 15:23 | 棒に怒る日本人
ノスタル爺がつくる世界(2)ダーウィンの悪夢
今日はのっけから、怖いバナーが貼ってあるが、映画の紹介である。それにしても、このバナーほんとに怖い。「これが現実だ!」と、首根っこを掴まれて言われているようで、思わず引いてしまいそう。う~ん、まさに現実は本当に小説より怖いのかもしれない。
2006.12.22 22:34 | あんち・アンチエイジング・メロディ
世間の目線について その2
無関心な人とあきらめた人と ・・あきらめない私 最近、自分よりも年上の人が、 「今の政治について、どう考えているのか」・・ということに とても興味があります。裂 ある日、同じ勤め先の女性(50代?)に、 おそるおそる、政治について、意見を聞いたと
2006.12.22 23:20 | 忙しいママのための しんじつのえほん
こんばんは。丁寧なお返事をありがとうございます。
>・米軍も安保も無くして自国で防衛する、というのはどう考えますか?
これ、以前に「いっそのこと、ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?お忙しい中お返事ありがとうございます。
周囲にこういった事が話せる人や場がなく、他の方の意見を聞けないものですから質問をしてみた次第です。意見交換ができて嬉しくたまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?Re: タイトルなしたまさんへ
はじめまして。ようこそです!^^最近は他の雑用が多くで遅くなりましたが、簡単ですがお答えします。答えというよりは、わたしの考えですが。
憲法問ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?調べものをしている内にこのサイトが検索に引っかかりました。
立ち寄りついでに憲法改正反対の人に常々聞きたいと思っていた事があるので質問してもよろしいですか?
別たまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?突然失礼します。
関連するネット調査の紹介です。ご回答いただけると嬉しいです。
世論調査.net
新党「たちあがれ日本」への期待について
http://www.yoronchousa放浪者与党に返り咲くための政治?昨日、保坂さんの会、見てきました。保坂さんと秘書さんにも、ツイッターやってくださいよおと、さんざんからんできましたw iphoneで映して生中継ができますのでやってみま散策与党に返り咲くための政治?お互いに忙しそうですねココロさんも年度末とあってお忙しそうですね.私も明日は書類を仕上げて,何とか夕方には買物に出たいなと考えていたりして.
創価学会が民主党に擦り寄っているのは,kaetzchen与党に返り咲くための政治?どこの政党も国民の暮らしを守る政策を掲げて実行しなければ存在価値がありませんね。
少しでもその方向で努力し続ける政党を支持しましょう。
自民党には政権奪回のscotti保坂展人氏 参議院選挙比例代表候補に決定しましたそいえば,兵庫で新社会党,つまり向坂一派が社民党候補として名乗りを挙げたとのこと.
新社会党も党勢維持のためには社民党との連立もやむなしということになったのかkaetzchen「美ら海・沖縄に基地はいらない!」 またまたお久し振りですお元気ですか?
さて、米軍基地ですが私としては自衛隊に縛りがある以上、置かざるを得まいとの考えは変わらずですね。
沖縄にしても、代償は貰ってる訳ですし。
まあ上馬鹿島君八ツ場ダムと談合Re: 「こっち」の談合はどうします?KYさん
> まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫くんですか?
何度も書いていますが、わたしは、どこの党員でもないし、特定の党の後援会でもあ管理人は ココロ です風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発Re: タイトルなしポンさん
> 冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
> もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。
実際、身近で一日中なっている事例を知っ管理人は ココロ です千葉県不正経理 これ税金ドロボウでしょ!? 呆れてしまいますね2010年の千葉県
またも不正経理
千葉日報に書かれてました。YUK風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発>24時間ブーンと低い唸り声を出している。
冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。ポン八ツ場ダムと談合素晴らしい切り口ですね。
「自民党 総額4839万円
民主党 総額 86万円」
真実を伝えるなら、
この見出しはインパクトがあります。
でも実際は、低的を得た八ツ場ダムと談合「こっち」の談合はどうします? ココロさんにとって認めたくない現実が今そこに・・・
当然胆沢ダムの談合疑惑も見逃さない方針でしょうね?
まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫KY与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない与謝野昌子の乱>右も左もいりません さん
某所ではども.m(__)m
でも,与謝野昌子って,貧乏に苦しめられたような気がするんだけど.息子さんが一代で富を築いたのかな?
# ちkaetzchen与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない祖母である天国の晶子さんも(与謝野晶子)もこれでは嘆くでしょう。右も左もいりません与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けないRe: タイトルなしチェリーさん
> そのうえでのご感想だとしたら、「お粗末」なのは、どちらでしょう。
わたしの感想は、あくまでも人間性における一般論で、この件は、それを感じる管理人は ココロ です自民田村参院議員がダイレクトに民主へ?ココロさん、お忙しそうですね。
twitterって、その人のところしか見えないので、何やってるか、わからないんですよね。でも、「おはよう」「おやすみ」「いってきます」散策