fc2ブログ

わんばらんす

日々の疑問や悩み‥“心のばらんす”がいちばん!素朴な疑問は“なんでなの~っ?”って大空に向かって叫んだら気分は爽快~♪

田村耕太郎参院議員が、
民主党へ鞍替えしたようですが
地元への説明は・・・
どうなってるんでしょうか・・。



人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!


自民党議員が減るのは、やぶさかではないですが、
たとえ離党したとしても、次の選挙までは無所属であるのが
応援し投票してくれた有権者へのモラルではないかしら。

そして・・

新聞などでは、社民党の影響力がなくなるとの論評ですが・・
もしも、たったこれだけでそうなるようならば民主への信頼性も
揺らいでしまいます。まさかそんな軽率なことはしないでしょう。

・・と思いたいですが、万が一そうなったなら・・

有権者の方々は、小政党の価値をもう一度見直してみるべきです。
「どこの党も一人勝ちはさせるものではない」と言う教訓と共に。

2010年2月8日
田村参院議員:民主に入党 統一会派、過半数に
http://mainichi.jp/select/today/news/20100209k0000m010062000c.html
(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)

 
わたしは、どこの党の信者でも何でもありません。念のため。

hosakanobuto

保坂のぶとのどこどこTV
 
へのこ沖縄の綺麗な海を
壊さないでね!


[公式] 天木直人のブログ


人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ
スポンサーサイト



mewさん、ありがとうございます!^^
うちのリンクを貼ってくれて・・。

やっぱり頼みの綱は小沢幹事長ですよね。


人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!


テレビなどでは、まだまだしつこく・・
小沢氏のおカネの流れを伝えていますね。
どこかの思惑で潰されなければいいのだけど。

なんだか、とてもイヤな感じがする。

年明けに変な急展開がなければいいけれど。
過去の歴史を振り返ればだいたい想像がつく。
なにかに逆らうと、とんでもない目に・・。

国民にとっての・・

頼みの綱は必ずターゲットになるような・・。


へのこ沖縄の綺麗な海を
壊さないでね!


日本がアブナイ! から

小沢は辺野古移設に否定的。
but 鳩山は、米国、官僚、保守系識者に押されっぱなし?
+東京大賞典

http://mewrun7.exblog.jp/11862648
~略~

鳩山首相が、どんどん流されてしまわないようにするためには、ここは日米対等外交を目指す小沢氏に期待すると共に、国民が 「何のための政権交代なんだ。自民党政権の考えややり方を、そのまま引き継いで、どうする?」 と強いプレッシャーをかけて行く必要があるのではないかと思う mewなのだった。(@@)

                    THANKS


(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす) 


まったく同感なのです!



この記事は、一日遅れでアップしています。
アップするのが精一杯で、返事もできませんので、
申し訳ありませんが、コメントは一律承認していません。
書いてくださった方々には、お詫びいたします。(12/30)


hosakanobuto

保坂のぶとのどこどこTV
 
[公式] 天木直人のブログ


人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ
鳩山さんの気の弱さからくるのかどうか・・
このままズルズルと腰砕けになるのならば、
「夢の政権交代」も泡と消えるでしょう。

この政権交代は、国民の悲願だったんです。
頑張ったのは民主の議員だけじゃないんですよ。


人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!


鳩山首相!

鳩山政権は・・
あなたの政権ではなく
国民の政権なんですよ。



天木さんは下記のように書かれていますが、
なぜ、国の運命を左右する重要な問題を・・
有識者委員会に丸投げするんですか?

しかも、旧政権に忠誠を尽くし
自民党政権が重用してきた御用学者ばかり
だそうじゃないですか・・・。

そんな学者は即刻更迭すべきです!

[公式] 天木直人のブログ

2009年12月23日
鳩山政権の対米外交を占う二つの出来事

http://www.amakiblog.com/archives/2009/12/23/#001567

~略~

結論から言えば、鳩山政権は腰砕けになるだろう。

 彼らには日米同盟の将来に対する確固とした考えはなさそうだ。

 米国を不快にさせてまでも正しい日米関係を構築しようという意思も
能力も覚悟もない、というのが私の見立てだ。

 その事は、12月23日の新聞報道を見れば明らかだ。

 一つは12月23日の読売新聞の記事である。鳩山首相は22日の夜、首相官邸で次のように記者団に語ったという。

「岡田外相のもとに有識者委員会をつくって議論している。今回の話も当然そこで議論して、結論をいただくことにしたい」

 これほど重要な問題を、有識者委員会に丸投げする態度には驚くばかりであるが、より深刻なのは有識者会議の顔ぶれだ。

 座長の北岡伸一東大教授をはじめ坂元一哉阪大教授など、自民党政権下で重用されてきた御用学者、対米従属学者が、政権交代後も鉄面皮のごとく使われている。

他にもあまた有為な学者、有識者がいるはずなのに、旧政権に忠誠を尽くしたような者ばかりを新政権下の有識者会議に委ねるところが、岡田・鳩山政権の限界である。

 そして12月23日の産経新聞を読んで驚いた。

 自らの外交ブレーンとメディアで書きたてられている寺島実郎日本総合研究所長が反米過ぎると米国に敬遠されたからといって、鳩山首相は今度は知米派の岡本行雄氏へ乗り換えを模索しているというのだ(12月23日産経)

 私は理解不能である。


(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)

 
わたしも理解不能です!

昨日の今日ですが言わせて頂きます!
叱咤激励のつもりではありますし・・
自民党は、もう要りません。




hosakanobuto

保坂のぶとのどこどこTV
 
へのこ沖縄の綺麗な海を
壊さないでね!


人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ
永過ぎた
自民党政権時代の
負の遺産が
あまりにも大きすぎた。



そんななか・・

よくここまでやったと思いますよ。
完璧からは、ほど遠いけれど・・
新政権が本領発揮できるのって
やっと4年目くらいでしょう。


人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!


夢のまた夢・・・
実現不可能だと思わされてきたけれど、
わたし達が待望してきた政権交代は、
今年、やっと現実のものとなった。

けれど・・

すぐには、夢にみた社会になるわけがない。
無駄遣いと使い込みだらけの帳簿を渡されたら
誰でもが途方に暮れるのが普通なのだから。

散らかり放題に散らかった社会は、
戦後の焼け野原のほうがマシかもと、
思われるほど酷い状態なんですよね。

10年度予算:閣議決定 一般会計92兆2992億円
http://mainichi.jp/life/money/news/20091226k0000m020014000c.html


それなのに、まるで他人事のように
与党の批判ばかりに終始する自民党の面々は、
無能ぶりをさらけ出してなんとみっともないことか。

喰い散らかした責任を
誰もとらずに批判するのは
筋ちがいではないのかな?

それでも・・

来年の国会でも・・
断末魔のごとく
与党の批判ばかりに終始し、
まともな政策議論を
しないつもりだろうか?




(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす) 


hosakanobuto

保坂のぶとのどこどこTV
 
へのこ沖縄の綺麗な海を
壊さないでね!


[公式] 天木直人のブログ


人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ
目先の欲より
未来に期待!


鳩山首相がやっと決断しましたね。
暫定税率と子ども手当の問題。



人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!

暫定税率維持で予算年内編成へ前進、
首相は2兆円規模の「新たな措置」表明

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK034214920091221

[東京 21日 ロイター] 鳩山由紀夫首相が21日、2010年度予算編成をめぐって焦点となっていたガソリン税などの暫定税率の維持を決断したことで、地方分を合わせ約2.5兆円の税収減が回避できることとなり、予算の年内編成に向けて大きく前進した。鳩山首相は、暫定税率維持の理由として環境と景気を指摘、景気に配慮した2兆円規模の「新たな措置」も表明した。
~略~


(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす) 


はっきり言って、めちゃくちゃ不満ですよ~。

マニフェストをうやむやのうちになくすことは、
いくら経済対策とは言え、約束違反は免れない。
暫定税率廃止と選挙で叫んでいたのだから、
本当は、大きな約束違反ですし、大罪ですよ。


でも、この混乱のなかでの予算編成は大変です。
だから、今回に関しては言葉をのむことにします。


つわものどもが夢のあと・・

この大宴会の喰い散らかし方が
半端じゃないんですものねぇ~。



しかしながら、一つだけ言っておきたいのは、
「国民がそれを望んでいる」とか
「国民がそれを望んでいない」とか
こういう言い方は、安易に使って欲しくはない
ということだけは、言っておきたいと思います。

大多数が、マニフェストを望んだから・・・
政権をとれたことだけは間違いないのだから!



ただ・・

子ども手当に関して、先日のエントリーでは、
線引きすべきだと思っていましたが・・・
その線をどこで引くのかが相当難しいようで、
一本で線を引くには、あまりにも無理があり、
二分割は不可能だと言うことに気付きました。

そもそも、子ども手当の考えかた自体に無理が
あるのではないかしら?と思っています。

やはり、義務教育の給食費や、保育園などの
その他諸々のことに当てるのがいいのでは
ないかと思います。なぜ、それが出来ないのか
が疑問ですが、なにか大きな理由でもあるの
でしょうか?もちろん、これにかぎらず、公平
に使えるものなら何でもいいのだと思いますが。


これは鳩山政権を叱咤激励する意味で書いています。

だからこれからも
応援していきます。
ガンバレ!!!
フンバレ!!!
鳩山民国社政権。



これは、今のわたしの感想なので、これが
正しいというのではなく、一つの提案でしか
ありませんので、ほかのかたの考え方も含めて
おもてに出して、考えていきたいと思います。


無記名や意見の殴り書きは、別ですが・・^^;



また、半分消えて書きなおしました。
どこかが、やっぱり傷ついているみたいな・・。(--;



hosakanobuto

保坂のぶとのどこどこTV
 
へのこ沖縄の綺麗な海を
壊さないでね!


[公式] 天木直人のブログ


人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ