fc2ブログ

わんばらんす

日々の疑問や悩み‥“心のばらんす”がいちばん!素朴な疑問は“なんでなの~っ?”って大空に向かって叫んだら気分は爽快~♪

やっぱりね~っ。
嘘つきは誰だ!?



人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
ご訪問&応援をありがとうございます!^^

直接聞くのが一番!^^
ヤメ蚊さん・・
やってくれますねぇ

普天間移転問題に関連して、国務省に呼び出されたと記者会見を行った藤崎大使の発言について、重大な虚偽だという指摘がなされている件について、某新聞社が、国務長官が大使を呼び出したというのは間違いない、むしろ国務省の発表が間違っているということで、近く国務省のウェブサイトが訂正されると説明したという話を聞いた。

 そこで、私も国務省に直接質問することとした。

 冒頭の画面は、国務省へのメールを送る直前の画面。その内容は次のとおり。

~略~


情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)
頭に来たので、米国務省に誰が大使を呼び出したのかを質問しました~普天間移転問題で

http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/
a23e6f4de4948eb6a03c012b2ca5a0a6


(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす) 


時間ないので短いけど・・
確実なことがわかるので
これで充分ですよねぇ。^^;

hosakanobuto

保坂のぶとのどこどこTV
 
へのこ沖縄の綺麗な海を
壊さないでね!


[公式] 天木直人のブログ


人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ
スポンサーサイト



藤崎一郎駐米大使が

「(国務)長官が大使を呼ぶということはめったにないことでございますが・・・」 


と話すニュースをみて違和感を感じてから数日が過ぎました。

21日朝、クリントン国務長官は藤崎大使を国務省に呼び、長官室でおよそ15分間会談し、普天間移設に関する現在の日米合意について、早期履行を求める考えを強調したという、アレです。


人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!


そしてその後の・・下記の記事。

米国務次官補:大使「呼び出し」報道を否定
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20091224rky00m040003000c.html


これはどういうことなのだろうか?
この食い違いはなんなんだろうか?
なぜ、その発言内容を・・・
曖昧なままにするのでしょうか?


「クリントン国務長官による異例の大使呼び出し」
で、検索してみたところ殆どの動画は消されてます。

あらあら、TBSも削除みたいですね。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4314637.html


天木さんの記事・・
またまた
その通りだと思います。

[公式] 天木直人のブログ

2009年12月24日
 藤崎大使の発言問題を
うやむやに終わらせてはならない

http://www.amakiblog.com/archives/2009/12/24/#001568

(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)

 
メリークリスマス♪^^ 
277747263_105.jpg

hosakanobuto

保坂のぶとのどこどこTV
 
へのこ沖縄の綺麗な海を
壊さないでね!


人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ
日本は、チリも積もれば方式で命の医療までもチェックし
事業仕分けに基づき概算要求から6900億円を削減して、
ちまちまと、なんとか無駄を省いて国家を維持していく努力を
必死にしているというのに、世界は何でいつまでも・・
日本だけに「カネカネカネ」とあてにするんだろうか・・・。

またもや、とんでもない巨額を出すはめに。
環境環境って、そんなものより、こっちは
命さえ危ないほど、国民が貧乏生活を
強いられてるってのに、どうなってんの?

ほんとに、いい加減にしてほしい。


人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!


NGOだかなんだか知らないけど、COP15・・・
おかしいんじゃないかと思う。京都議定書を維持して
いきたいと言うのならば、今頃、日本に不満をぶつける
のはおかど違いしょ。日本の主張に反対なら反対でいい。
でもね、不満をぶつけるべき相手は、協力する気がない
他の大国ではないの?みんな知ってるから書かないけど。

なんで・・

大国には何も言わずに日本叩きに終始しているのか・・・

まったく理解できない!
見当違いもはなはだしい!
偉そうにしてて腹が立つ!


日本国民がどれだけ苦しんで血税を支払っているか、
どれだけ悲惨な生活をしている人が多いのか・・
もう少し勉強してから、不満を述べたらどうなのよ?

なんだと思ってるのよ?も~!
打ち出の小槌じゃないんだよ!



だいたい・・

先進国気取りかと思えば途上国の顔して
得することしか考えない国もあるし・・。
戦争しながら平和を唱える超矛盾国もね。

困ったものです!

COP15:議長案提示を断念 途上国が強硬に反対
http://mainichi.jp/select/science/news/20091218k0000m040126000c.html

2009年12月4日
オバマ来日演説の代金60億ドル

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20091204-02-1201.html

(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)

 

hosakanobuto

保坂のぶとのどこどこTV
 
へのこ沖縄の綺麗な海を
壊さないでね!


[公式] 天木直人のブログ


人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ
未来永劫つきまとう

「日米同盟」


どんなに「おもいやり予算」や

「命令書」が嫌でも・・

今更、これを解消するわけにはいかない。

だとしたら・・


どんな関係にもっていくかが問題ですよ。


もう半世紀以上も米軍基地の提供に協力してきた。

だから、なにも卑屈になる必要などない。

もうそろそろ、きちんとした協力関係を築くべきです。


「Yes we can!」


戦争に協力するだけが同盟じゃない。

ほかにいくらでも協力できることがある。

イヤなことを強要するのは

真の友達じゃないんだから・・。


人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
クリックをよろしくです! 


毎日新聞・・

<民主・岡田氏>
オバマ米政権との関係構築進める姿勢示す

2月23日


~略~
岡田氏は、日米同盟について「地球温暖化や貧困といった問題に対処する枠組みで、軍事的なものに限定する必要はまったくない」との考えを示した上で「オバマ政権なら(自分の考えを)理解する」と強調。
~略~

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000124-mai-pol

(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす) 

「Yes we can!」

まさかこれ・・

アメリカ人オンリーってわけじゃないですよねぇ?

オバマ大統領・・。



もしこれが理解できないならば、

オバマの演説「チェンジ!」も

ニセモノだったということだけど

さて、どうなんでしょう。


     ◇◇◇


ただ・・・

昨日も書いたけれど



民主党の小政党との協力関係が

選挙のためだけで

政権をとったとき

勝手な振る舞いをしたとしたら

かならずや

国民からしっぺ返しを受けるでしょう。


自民との「大連立」構想・・

もしも消えてないなら

今すぐ棄てるべし!



↓ 党派を超えて 保坂のぶと議員 を応援しています ↓
      社民党公認 民主 国民新党推薦 

hosakanobuto
  東京8区から出馬します。 
 杉並区のみなさん・・・
 保坂議員の仕事ぶりを見てから
 どうぞよ~く考えてください。


総選挙。自公落として明るい未来。!
       ( Saudadeな日々 Franciscoさん作成)
 

テレビ は ・・・ BS11 (月) 西川のりおの言語道断
ラジオ は ・・・ JAM THE WORLD

いのち 小
_______________________________________ 

人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ

トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン 

【政権交代】を目指すブログ結集! 晴天とら日和
The Blogger 現政権に「ノー」!!!
日本は強く抵抗すべきだ。
憲法9条を捨ててはいけない。

                         by チャルマーズ・ジョンソン


麻生首相は「中川財務相の任命責任ある」・・と認めたらしい。それなら、すぐさま解散していただきたいですよねぇ。しかし、この騒動を見越したかのようなタイミングでヒラリー氏が来日して、精力的に日程をこなしていた。いえ、これがいいか悪いかは知りませんが、ある意味、中川大臣の辞任よりも重要なのかもしれません。

だって彼女は・・・歩く「年次改革要望書 - Wikipedia」なんだから。

別名「年次改革命令書」

とも言われているわけで、今年から、どれだけ「カネ出せ!」攻勢がきつくなるんだろう。考えるだけで恐ろしい。なにやら、調印式も済んだらしいし、これからもジャパンは途方もない出費に苛まれることになる。ふぅ~。オバマ政権になろうが、戦争継続政権であることに変わりはない。ブッシュより酷いかも?

オバマのチェンジは
アメリカ国内のみ・・。



人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!

[公式] 天木直人のブログ
天木直人のメールマガジン 要約 2月13日ー16日分

~略~
2009年2月14日 第0054号
 小沢・ヒラリー会談に注目せよ

そんな小沢代表に、2月13日の毎日新聞にでていた米カリフォルニア大学サンディエゴ校名誉教授であるチャルマーズ・ジョンソン氏の次の言葉を贈りたい。小沢代表はよく読んでおくことだ。

「・・・日本に容易ならない仕事をさせる圧力がきっとかかってくるだろう。日本は強く抵抗すべきだ。憲法9条を捨ててはいけない。それが理想主義を呼び起こし、日本に役立つ最善の方策だ・・・ 」
~略~


http://www.amakiblog.com/archives/2009/02/16/#001360
(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす) 

小沢代表はよく読んでおくことだ。と言っても、ニュースによると、もう会談はあったようですが、さて、どうだったのでしょうか。なにやら、ちょっと、様子が違うようですが・・。何政権になっても、アメリカには逆らえないということかもしれません。しかしながら、外交のほかにも失策盛りだくさんの自公政権には、復活の道はありえませんけど・・・。


日本に真の春は
くるのだろうか・・・


キャンディーズ-春一番


↓ 党派を超えて 保坂のぶと議員 を応援しています ↓
      社民党公認 民主 国民新党推薦 

hosakanobuto
  東京8区から出馬します。 
 杉並区のみなさん・・・
 保坂議員の仕事ぶりを見てから
 どうぞよ~く考えてください。


総選挙。自公落として明るい未来。!
       ( Saudadeな日々 Franciscoさん作成)
 

テレビ は ・・・ BS11 (月) 西川のりおの言語道断
ラジオ は ・・・ JAM THE WORLD

いのち 小
_______________________________________ 

人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ

トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン 

【政権交代】を目指すブログ結集! 晴天とら日和
The Blogger 現政権に「ノー」!!!