言論の自由が徐々に徐々に失われていっています。
学校内で先生や生徒が天真爛漫に話し合いができる・・
それができずして何の教育ができるというのでしょうか?
この国が仮にも民主主義をモットーにしているならば・・
こんなことが許されるはずがない!
民主主義がただの偽装や建前ならば・・・
オリンピックなど開催する資格があろうはずがない。
気の向くまま
2009/6/10
「土肥校長応援」 報道等から思うこと
http://blue.ap.teacup.com/una3310/532.html
石原都知事・・
都政も教育も
あなたのオモチャじゃ
ないんですよ!
都民も・・・
反省したほうがいい。
こんな封建都知事を
選んだことを。


いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
JANJAN
これこそがまさに「いじめ」・・都教委〈挙手・採決禁止〉の
言論統制ぶり(上)
http://www.news.janjan.jp/culture/0903/0903209830/1.php
三上英次2009/03/23
『 「学校から言論の自由を奪うのか」と都立三鷹高校の土肥信雄校長が東京都教育委員会に真っ向から異議を申し立てて話題になっている。都教委が3年前に出した、職員会議での挙手や採決を禁止する〈通知〉は、民主主義を教える学校にはそぐわず、言論統制となって教育の現場から活力を奪う、というのが土肥校長の主張だ。記者は今月末限りでの退職を前に土肥校長の考えを聞いた。』
東京都教育委員会は2006年4月、都内各校の校長宛てに「職員会議での挙手や採決による意思確認を禁止する」との〈通知〉を出した。土肥校長は都教委に、この〈通知〉の撤回を求め、08年夏、学校運営に関する公開討論会を開くよう、申し入れもした。
都教委は「都立学校の管理運営に関する内部事項であり、議論したり、公開討論したりする性質のものではない」としてこれを一蹴。逆に、土肥校長の言動は地方公務員法の守秘義務違反として処分をにおわせ、土肥氏が申請していた退職後の非常勤教員としての採用も拒否した。この不採用措置は、通常の教員、ことに校長経験者にはきわめて異例で、 「見せしめ」「報復」との声も出ている。
~略~
(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)
元国立市長の上原ひろ子さんが
言っていたとおりですね。
都がいじめ体質なんだって
思っちゃうのはわたしだけ?
都教委がやってるんだから・・・
学校からいじめがなくなるはずがない。
総選挙。自公落として明るい未来。!
(↑ Saudadeな日々 Franciscoさん作成)
社民党公認 民主 国民新党推薦

東京8区から出馬します。
杉並区のみなさん・・・
保坂議員の仕事ぶりを見てから
どうぞよ~く考えてください。
![[公式] 天木直人のブログ](http://www.amakiblog.com/img/banner_m.gif)
↓ 山口4区 民主党公認決定 ↓

ラジオ は ・・・ JAM THE WORLD

_______________________________________


トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン
【政権交代】を目指すブログ結集! 晴天とら日和
The Blogger 現政権に「ノー」!!!
ある意味、選ばれたエリートたちだけかも?だけど・・。
世の中、やっぱりどこかがおもいっきり間違っている!
とむ丸の夢 の2008-12-16 の記事
「竹中平蔵氏の新たなターゲットは子どもたち」
で知った「竹中平蔵こどもプロジェクト」。


いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
↓ 党派を超えて 保坂のぶと議員 を応援しています ↓
社民党公認 民主 国民新党推薦

東京8区から出馬します。
杉並区のみなさん・・・
保坂議員の仕事ぶりを見てから
どうぞよ~く考えてください。
日本をメチャクチャにしてしまった・・・竹中平蔵センセイ。
まだ足りなくて、今度のターゲットは、子どもたちらしい。
どの面下げて・・と、腹立たしく感じていたら、
それに賛同して、子どもたちを洗脳するためか、
あの人に講演を頼む学校や、自治体があるって
いうんだから、この国はどうなっているのかしら?
これ以上、 「カネカネ亡者」 を育てて・・・
日本をどうするつもりなんでしょう???
叶うことなら・・・
その毒牙から
子どもたちを守りたい。
「外為どっとコム」 がこのプロジェクトを紹介している。
「竹中平蔵こどもプロジェクト」では、今後も日本全国で特別授業を実施する予定です。授業開催に興味のある学校関係者、自治体関係者の方々は下記までご連絡ください。
「竹中平蔵こどもプロジェクト事務局」
あまりにも見え透いていて、考えると吐きそう。
竹中平蔵って人間が・・・
日本に巣食ったSARSウィルスにみえてきた!
そして、もう一つ・・・
投資の話しが充満したこんな国会議員のブログのことも・・。
ようするに、毒牙にかかって洗脳されると
こんな感じに育つのね・・っていう感じのカネカネ議員ってこと。
国民のために一生懸命の議員もいれば・・
カネ&投資のことしか頭にないのか?って議員もいる。
やっぱり、選挙の投票は熟慮が不可欠だということを
再確認するために、よかったら、行ってみてください。
相変わらず、気持ちの余裕もないので・・
今日も、人のブログに助けていただいちゃいました。^^;
参照: 東京未来塾 (wikipedia)
テレビ は ・・・ BS11 (月) 西川のりおの言語道断
ラジオ は ・・・ JAM THE WORLD
総選挙。自公落として明るい未来。!
(↑ Saudadeな日々 Franciscoさん作成)

_______________________________________ by わんばらんす^^


トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン
【政権交代】を目指すブログ結集! 晴天とら日和
The Blogger 現政権に「ノー」!!!
子どもたちにまで万延してる
とは恐ろしいことだと思います。


いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
↓ 党派を超えて 保坂のぶと議員 を応援しています ↓

保坂のぶと
東京8区 から立候補
杉並区のみなさん
よろしくお願いします
(社民党公認 民主 国民新党推薦)
現政権に「ノー」!!! から
>子供のロボット化が進行している‥2008年11月16日
子供のロボット化に対する懸念
http://blog.livedoor.jp/passionmaster/archives/50211712.html
子供のロボット化が進行している、そう感じた。子供を大勢集めた中で、どの子を仮に無作為に選んだとしても、 「子供というのは、子供時代にちゃんと勉強しないと、負け組になって、良い暮らしが出来ない」という判で押したような回答が帰ってきそうで、恐怖すら覚える。金太郎アメで例えれば、どこを切っても、同じ顔の子供が、そこにある、そんな感じだ。
「子供は勉強しなくてはならない」と考える小学生の割合は88年から18ポイント増え、07年には64%になった。また、「テストは自分の成績が分かるのであったほうがよい」も60%から74%に増えている。
~略~
大人達の栄華の為だけに、弱者たる子供達は、どの時代も従うしかないのかもしれない。子供達に発言権を与えようが、所詮子供の戯言だ、と切り捨て、大人達のエゴに根ざした考えを押し進めるのが世の常だ。しかし、今この国に育つ子供達が、「思考」を捨て、「従順」を選び取るのであるならば、この国の未来は、操縦不能に陥るであろう。
ほんとにそう感じています。恐ろしいことです。しかし、その恐ろしい事実を肌で感じていても、立ち止まってその是非を考えていたら、必ずおいて行かれてしまうくらい、子どもたちの生活は厳しくなっている。息をつく暇もないと言った感をぬぐえないことは、本当に憂うべきことだと思う。
しかし、生活格差がどんどん激しくなり二極化を止められないのならば、自分たちで防御する手段を、子どもに教えるしかないわけで、親も悩むところだけれど、今や選択している余地などないのでしょう。悠長に構えていれば、自分の子どもたちが仕事がなくてニートになったり、ホームレスになり、たったオニギリ一つ食せないで死ぬようなことにならないように防御するしかないのだから。そんな選択しか出来ないことに怒りを通り越して悲しかったり、生活水準は低くても、まだ希望があった昭和のほうが良かったと思いながらも、親子ともにいつも何かに追い立てられているのでしょう。
ちょっとまえに「指示待ち人間」という言葉があったと思うけど、自分で独自に考えることが苦手なロボットのような人間が、国のTOPになったとしたら、どうなるのだろうか?日本は、船長がいなくて難破船になるか、壊れて暴走するか、想像したくない未来です。
テレビ は ・・・ BS11 (月) 西川のりおの言語道断
ラジオ は ・・・ JAM THE WORLD
総選挙。自公落として明るい未来。!
(↑ Saudadeな日々 Franciscoさん作成)

_______________________________________ by わんばらんす^^


トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン
【政権交代】を目指すブログ結集! 晴天とら日和
The Blogger 現政権に「ノー」!!!
気の向くまま の unaさん からの緊急TBをアップします。


よろしければ、ランキングクリックのご協力をお願いしま~す!

この活動に賛同し、署名に参加されるかたは、――― 転載開始 ―――
突然ですが、
賛同署名締め切りが5月14日(水)ですので、
取り急ぎ、お願い致します^^
国旗国歌統制で有名な東京都教育委員会の
「職員会議で教職員による挙手や採決の全面禁止」という不条理な通達↓に対して
http://mainichi.jp/select/today/news/
20080502k0000m040151000c.html
東京都三鷹高校の土肥信雄校長は、
「教育現場で言論の自由が失われている」と仰っています。
そこで、土肥校長へのエールと都教委への抗議を送り
言論の自由を守って下さる方は、「自由の風ネットワーク」↓の
http://comcom.jca.apc.org/freedom/
賛同フォームから
――― 転載おわり ―――
学校に自由の風を! HPをご覧くださいますようにお願いします。
このような強制が許されるなんて
とんでもなく恐いことです。
子供たちも先生も・・・
自由にのびのびと
学校生活がおくれなければ
民主主義とは言えません。
総選挙。自公落として明るい未来。!
(↑ Saudadeな日々 Franciscoさん作成)

_______________________________________ by わんばらんす^^


トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン
こんばんは。丁寧なお返事をありがとうございます。
>・米軍も安保も無くして自国で防衛する、というのはどう考えますか?
これ、以前に「いっそのこと、ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?お忙しい中お返事ありがとうございます。
周囲にこういった事が話せる人や場がなく、他の方の意見を聞けないものですから質問をしてみた次第です。意見交換ができて嬉しくたまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?Re: タイトルなしたまさんへ
はじめまして。ようこそです!^^最近は他の雑用が多くで遅くなりましたが、簡単ですがお答えします。答えというよりは、わたしの考えですが。
憲法問ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?調べものをしている内にこのサイトが検索に引っかかりました。
立ち寄りついでに憲法改正反対の人に常々聞きたいと思っていた事があるので質問してもよろしいですか?
別たまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?突然失礼します。
関連するネット調査の紹介です。ご回答いただけると嬉しいです。
世論調査.net
新党「たちあがれ日本」への期待について
http://www.yoronchousa放浪者与党に返り咲くための政治?昨日、保坂さんの会、見てきました。保坂さんと秘書さんにも、ツイッターやってくださいよおと、さんざんからんできましたw iphoneで映して生中継ができますのでやってみま散策与党に返り咲くための政治?お互いに忙しそうですねココロさんも年度末とあってお忙しそうですね.私も明日は書類を仕上げて,何とか夕方には買物に出たいなと考えていたりして.
創価学会が民主党に擦り寄っているのは,kaetzchen与党に返り咲くための政治?どこの政党も国民の暮らしを守る政策を掲げて実行しなければ存在価値がありませんね。
少しでもその方向で努力し続ける政党を支持しましょう。
自民党には政権奪回のscotti保坂展人氏 参議院選挙比例代表候補に決定しましたそいえば,兵庫で新社会党,つまり向坂一派が社民党候補として名乗りを挙げたとのこと.
新社会党も党勢維持のためには社民党との連立もやむなしということになったのかkaetzchen「美ら海・沖縄に基地はいらない!」 またまたお久し振りですお元気ですか?
さて、米軍基地ですが私としては自衛隊に縛りがある以上、置かざるを得まいとの考えは変わらずですね。
沖縄にしても、代償は貰ってる訳ですし。
まあ上馬鹿島君八ツ場ダムと談合Re: 「こっち」の談合はどうします?KYさん
> まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫くんですか?
何度も書いていますが、わたしは、どこの党員でもないし、特定の党の後援会でもあ管理人は ココロ です風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発Re: タイトルなしポンさん
> 冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
> もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。
実際、身近で一日中なっている事例を知っ管理人は ココロ です千葉県不正経理 これ税金ドロボウでしょ!? 呆れてしまいますね2010年の千葉県
またも不正経理
千葉日報に書かれてました。YUK風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発>24時間ブーンと低い唸り声を出している。
冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。ポン八ツ場ダムと談合素晴らしい切り口ですね。
「自民党 総額4839万円
民主党 総額 86万円」
真実を伝えるなら、
この見出しはインパクトがあります。
でも実際は、低的を得た八ツ場ダムと談合「こっち」の談合はどうします? ココロさんにとって認めたくない現実が今そこに・・・
当然胆沢ダムの談合疑惑も見逃さない方針でしょうね?
まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫KY与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない与謝野昌子の乱>右も左もいりません さん
某所ではども.m(__)m
でも,与謝野昌子って,貧乏に苦しめられたような気がするんだけど.息子さんが一代で富を築いたのかな?
# ちkaetzchen与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない祖母である天国の晶子さんも(与謝野晶子)もこれでは嘆くでしょう。右も左もいりません与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けないRe: タイトルなしチェリーさん
> そのうえでのご感想だとしたら、「お粗末」なのは、どちらでしょう。
わたしの感想は、あくまでも人間性における一般論で、この件は、それを感じる管理人は ココロ です自民田村参院議員がダイレクトに民主へ?ココロさん、お忙しそうですね。
twitterって、その人のところしか見えないので、何やってるか、わからないんですよね。でも、「おはよう」「おやすみ」「いってきます」散策