あちこちのエントリーを見ていると気付くことがある。
そろそろ・・・
昔のような・・・
自然に則した生活に
戻す努力をする
必要があるって・・。


いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
日本は特にそうなんじゃないかっ・・て思う。
なぜならば、日本人は器用で技術革新も得意だから
「かゆいところに手が届く」ような生活を築きすぎている。
たとえば・・・携帯や家電。
ほとんど必要のない装置をつけ過ぎてると思いませんか?
それは機械だけのことではなくて、たとえば・・
「パン」一つとってみても、毎週のように新しい菓子パンが
登場し消えていく。たとえ気に入っても、来月には
それを買うことができない・・というような、そこまでする
必要がいったいどこにあるんだろうか?と思うくらいに、
目まぐるしく新商品を出す。そこまでしなければ、
企業は生き残れないのかと、ときどき不可解になる。
それは、企業がいけないんじゃなくて、それを求める
消費者が悪いんじゃないのかと・・。それは、日本人の
特性なのかもしれないけれど、海外なんかと比べると、
ちょっと、いえ、だいぶ、行き過ぎで、とても奇異なことかも
しれないし、すべてにおいて、その傾向は強くなってきた。
先日から書いている・・「低周波音被害」 もそうです。
車や電車などの騒音も騒音被害ではある。しかし、
音は慣れるけれど、この低周波は防音壁をも貫くという
恐ろしいもので、症状は悪化し、けっして慣れることはない。
こんな被害を出してまで、不確かな似非「エコ」対策を
国をあげてまで、やる必要がどこにあるんだろうか?
【関連記事】 (すみません!しつこくて・・^^;)
「聞こえない騒音」・・低周波音被害の恐怖
風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発
下記のエントリーを、あちらへ行って読んでほしい。
魚だって同じこと。養殖して美味しい魚が食べられること
は、単純に考えると嬉しいことなんだけど・・
でも、良いこと嬉しいことも、継続できなければ意味がない。
どこかに歪みがでてくるようでは、長くは続かないわけで、
数年はよくても、何十年、何百年と、先のことを考えると、
本当に、これでいいんだろうか?と危惧するようなことが
行われているわけで、目先の欲の行きつく先には・・・・・
恐ろしい未来が
待っているような気がする。
だから・・・
アナログに戻っても
いいんじゃないかって思う。
昭和も案外よかったよね!^^
関係性 から
「市場への投網」 2009/6/26
http://green.ap.teacup.com/passionnante/176.html#readmore
私の知り合いで、経営の研究者や水産物流通業者がいる。
その人たちと最近出会い、色々語り合った。
当然、研究者たちは実際に商売をしている人たちの状況を聞きたがる。
水産物を扱う業者:最近の漁民は大変だよ。採れるかどうか分からないのに投網をし、採れなければ無理矢理採るので、資源枯渇を進めている。そしてその後、一層捕獲に苦労して船を走らせる。
研究者:それじゃあ、養殖をするしかないな。マグロの養殖までできるんだから、高く売れそうな品種の養殖を進めるしかないな。
水産物を扱う業者:それがまた問題なんだ。
研究者:何が?
水産物を扱う業者:この養殖がいたるところに進んで、決して市場価格は上がらない。それに、沿岸漁業がエサや薬品で汚染され、多様性を売り物にしてきた漁業は衰退するしかないんだよ。ついでに、船着場を作ると称して沿岸沿いをコンクリートで埋め尽くしている。
私: 俺の食べている魚は大丈夫なのか?
水産物を扱う業者:大丈夫なわけないだろ。こうなると、輸入物の方が安全ていうことが起きてきてるんじゃないのかな。
研究者: どうすりゃあ、元の海に戻せるんだ?
水産物を扱う業者:漁民の船は大型船を止め、採り尽くすことを止めること。それに、養殖業を止めて、日本人も無駄に魚を食わないこと。
研究者:それじゃあ、漁民は食えないだろうから、彼らを半公務員にして最低限の収入を確保させ、資源管理や環境保全のための資料集めをしてもらうしかないよね。
私:そんな大きな政府なら大賛成だ。
研究者:ところで、 ~略~
(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)
総選挙。自公落として明るい未来。!
(↑ Saudadeな日々 Franciscoさん作成)
社民党公認 民主 国民新党推薦

東京8区から出馬します。
杉並区のみなさん・・・
保坂議員の仕事ぶりを見てから
どうぞよ~く考えてください。
↓ 山口4区 民主党公認決定 ↓

ラジオ は ・・・ JAM THE WORLD

_______________________________________


トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン
【政権交代】を目指すブログ結集! 晴天とら日和
The Blogger 現政権に「ノー」!!!
自分で体験する以上に
いい方法はない
by アインシュタイン
すべてはこれに尽きるでしょう。
人は自分に関係ないと
本当に親身になれないらしい。
特に行政や国は・・。
深刻化する低周波音被害
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071203/trd0712031808015-n1.htm
低周波音症候群被害者の会
http://www.jade.dti.ne.jp/~p-kichi/indexn.html
しかし・・
普通の個人は仕方ない。
でも、行政や国には
税金を払っているんだから、
親身になる義務があるのでは?


いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
わたし達はいったい何のために
税金を払っているんだろうか・・。
たとえば・・よく事件の遺族がビラなどを
配っているけれど、きっと彼らだって、
自分たちが渦中に入ってしまわなければ、
ビラなど受け取らなかったかもしれない・・
・・と、ふと思うことがある。
いや、ビラを配っている時に思うこと度々。、
事件の被害者でもないのにビラを配るなど・・
とても奇異な存在なのだから・・・。
普通、大半の人々がきっとそうでしょうから、
それを咎めるつもりはないけれど・・
人間というのは、そんなものなんですよね~。
だからこそ・・
拉致も、水俣病も、何の被害者の会でも・・
もしも、自分だったら自分の家族だったら・・
と想像して、ちょっとでも一緒に考えてほしい。
明日はわが身・・っていうじゃないですか~。
環境省には「大気生活環境室」ってのがある
らしいんだけど、まったく役に立たないらしい。
こんなことならば、看板に偽りありで意味がない。
先日も、このことを書いたけれど・・あまり反応はなかった。^^;建築ジャーナル 2009 5月号
特集
「エコ」と低周波音被害
http://www.kj-web.or.jp/gekkan/0905.htm
5月号特集担当/中村文美・上田隆・定金史子
近年、「エコ」と称される風力発電機やエコキュートによる低周波音被害が各地で報告されている。
低周波音による健康被害は1970年代から報告されているが、国は「知らせない、認めない、救わない」。
低周波音被害は個人差があるとはいえ、政府奨励の環境にやさしいと呼ばれるエコ機材によって、身体が蝕まれ、近隣社会に亀裂が入る。
建築界も低周波音問題に目を向けてほしい。いつ被害者、加害者になるとも限らないのだから。
「エコ」と低周波音被害」より
(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)
だけど、いつ自分が被害を受けるともかぎらない。
だから、スルーできることではないはずなのです。
なぜならば・・
エコキャンペーンによって、すべての電気製品から、
この低周波がでることになる。それを考えれば、
おのずと被害者は膨大な数になるんだから・・・。
お子さんたちにも多大な影響がでてくるのです。
みなさんが・・・
取り上げてくださることを願っています。

低周波音症候群―「聞こえない騒音」の被害を問う

低周波音被害の恐怖―エコキュートと風車
【関連記事】
風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発
総選挙。自公落として明るい未来。!
(↑ Saudadeな日々 Franciscoさん作成)
社民党公認 民主 国民新党推薦

東京8区から出馬します。
杉並区のみなさん・・・
保坂議員の仕事ぶりを見てから
どうぞよ~く考えてください。
↓ 山口4区 民主党公認決定 ↓

ラジオ は ・・・ JAM THE WORLD

_______________________________________


トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン
【政権交代】を目指すブログ結集! 晴天とら日和
The Blogger 現政権に「ノー」!!!
朝日新聞編集委員の一色さん
東国原知事の総裁騒動にたいし・・
『自民党内部のゴタゴタに目を奪われて・・
「政権交代」を忘れないように・・』
と、おっしゃっていました。
これって・・
自民党と宮崎県の宣伝マンの
一挙両得の猿芝居かもしれない。
いえ、用意された台本がなかろうが・・
お互いに思惑が一致すれば・・
事はスムーズに運んでいくわけだから。
悲しいかな・・日本国民は・・
注目が集まった人に投票するという
おかしな習性がある。
だから、本当に心配です。


押していただけると嬉しいです!^^
ところで・・・
ここからは最近すご~く気になっていることを・・。
「低周波音問題」
エコキュート、風力発電の・・・
低周波音で深刻な被害が続出しています。
黙殺の音
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/tei.htm
「音アレルギー」をもたらす低周波音の発生源は様々で
最近はエコキュート、風力発電設備からの騒音・振動被害が頻出しています。
_______________
保坂議員による
「風車による健康被害と補助金交付認定に関する」質問と政府答弁
&日本の「新たなエネルギー」資源は海に
保坂展人議員により、‘0809になされた「風力発電施設に関する質問主意書」に対する、政府答弁は「極めて不十分な答弁」であるとして、’0903になされた「風車による健康被害と補助金交付認定に関する質問主意書」に対しての政府答弁があった。が、それに対する政府の答弁は、「知見の収集に努める」と言う、これまで低周波音問題に対して政府が行ってきたところと何ら基本的に変わることのないモノであった。
~略~
これは何にでも言えることだけど・・風力発電とエコキュート
新しい低周波音被害
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/sikou/sikou21_080308furyoku.htm
_____
言うまでも無いことなのだが、実は結構忘れていることに、「エコ」には、「エコロジー=Ecology=環境(に優しい)」と「エコノミー=Economy=経済(的でお得)」と言う二つの意味がある。この二つの意味を企業や国は実に巧妙に混同させる。即ち、「エコロジー」=「エコノミー」と思いこんでしまう。ところがどっこい、エコロジーでエコノミーなモノは早々はない。このエコキュートもその一つである。
1.静音化
1-1.静音化がもたらすモノ
最近の洗濯機、冷蔵庫を始めとする家電製品の“静音化”は節電と共に謳い文句になっている。特に、古めの洗濯機を使っている人にとってはその“静音化”は驚異的である。私自身購入当初、洗濯を始めても余りに静かなので、本当に動いているかどうか、置いてある場所へ行って思わず蓋を開けたくらいだ。低周波音をも含む騒音感知器のような私が言うのであるからこれは間違いない。一番煩いのが浴槽から残り湯をくみ上げる際のモーターの音なのである。しかし、昼間これほど静かでも、夜間になると家中に響き渡るような感じの音になる。昼間の騒音のマスキング効果はかくも大きいのである。
しかし、「冷蔵庫の静音化」は絶対に頂けない。これは以前にも述べたかも知れないが、この静音化は常用電流50or60Hzの「ブーン」と言うコンプレッサーの騒音を、回転数を下げることにより、“人には聞き取りにくい”事になっている、「ドゥーン」と言う、25(or30)Hz、あるいはその半分の12.5(or15)Hzの「超低周波音」レベルに下げることにより達成されたモノである。その結果、コンプレッサーの稼働時間が長くなり、我が家の“最近の”少し古い静音タイプではほとんど間無しコンプレッサーが低周波音を発して稼働している。音アレルギー者にとっては夜中は殊更に辛い音である。しかし、ごく最近の静音タイプの冷蔵庫は稼働時間そのものも短くなり随分静かであることは事実である。
静音化は最近の新しい機器、「エコキュート」や「エコアイス」等にも見事に“実現”されている。これらの「環境に優しい自然冷媒のヒートポンプ・蓄熱システム」が「産官一体となった活動」により今後普及することを考えると、間違いなく新たなる低周波音被害者を生み出すであろうという確信を得ている。
実際「エコキュート」が私の近辺の新築住宅にも設置され始めている。道路から観察と言うより“視聴”すると、確かに小さい音だが、24時間ブーンと低い唸り声を出している。
(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)
被害が出ているにもかかわらず、なんの対策を打たない。
「エコ利権」をクイモノにしているから無視しつづけるのでしょうね。
聞く耳をもたない政府や行政に、これ以上なにを期待できるでしょう?
総選挙。自公落として明るい未来。!
(↑ Saudadeな日々 Franciscoさん作成)
社民党公認 民主 国民新党推薦

東京8区から出馬します。
杉並区のみなさん・・・
保坂議員の仕事ぶりを見てから
どうぞよ~く考えてください。
↓ 山口4区 民主党公認決定 ↓

ラジオ は ・・・ JAM THE WORLD

_______________________________________


トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン
【政権交代】を目指すブログ結集! 晴天とら日和
The Blogger 現政権に「ノー」!!!
国民背番号制・・・。
GPS・・・etc。
わたしは、こういうことがけっこう
心配事項のTOPに位置している。
一番下の動画は映画の場面ではあるけれど・・
携帯電話のことは、先日テレビでも採り上げられていた。
そのときには日本のシステムはこれに当たらない・・
と言っていたけれど、どこの国であろうと実際にこういう
事が、やろうと思えば技術的に可能だということに、
とても安穏と暮してはいられない気持ちになった。
もうすでに、携帯番号で市民運動の集会会場に
いつも参加しているのは誰なのか?は調べているかも。
いや・・
調べようとすれば可能・・と言い直しておきましょう。


いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
便利な道具は、それはそれは快適ではあるけれど・・
その快適さと正比例して、個人情報が危険にさらされている。
・・ということを忘れるわけにはいかないと思う。
携帯電話がGPSに繋がり、番号ポータビリティーに
なったときから、すでにもう個人には本当の自由など
ないのかもしれないのです。ほんとにこのまま・・
突っ走っていいんだろうか・・・?
これは、本当に恐いことです。
日本の携帯電話システムに適応能力が
可能にならないことを祈るのみです。
この

携帯電話が、GPS、盗聴器になる?!
監視衛星から、車のナンバープレートを読み込む
http://www.youtube.com/watch?v=chnkNNR8j-E
監視衛星で、車を追う
http://www.youtube.com/watch?v=ULfBzCVfFbY&hl=ja
(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)
総選挙。自公落として明るい未来。!
(↑ Saudadeな日々 Franciscoさん作成)
↓ 党派を超えて 保坂のぶと議員 を応援しています ↓
保坂のぶと
東京8区 から立候補
杉並区のみなさん
よろしくお願いします
(社民党公認 民主 国民新党推薦)
![[公式] 天木直人のブログ](http://www.amakiblog.com/img/banner_m.gif)
↓ 山口4区 民主党公認決定 ↓

ラジオ は ・・・ JAM THE WORLD

_______________________________________


トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン
【政権交代】を目指すブログ結集! 晴天とら日和
The Blogger 現政権に「ノー」!!!
巨大企業がこれじゃ~
私たち国民も、明日はどうなっていることやら・・。


いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
2008年2月25日
日産とルノー、インド新工場建設に1200億円超投資
http://response.jp/issue/2008/0225/article106094_1.html
![]()
![]()
![]()
![]()
2008年12月17日
日産、派遣社員ゼロに 3工場で追加減産(1/2ページ)
http://www.asahi.com/business/update/1217/TKY200812170386.html
だから、政治って大切なんですよね~。
だって、別に従業員がサボってこうなったわけじゃない。
なぜ、減産しなければならなくなったんでしょう。
責任の発端は誰にあるんでしょう。
日本では・・・J・K & H・T で決まりですよね。
日本だけじゃなく海外の政治も含めて、戦犯がいるわけです。
アメリカが風邪をひいたら・・などと悠長なことを言ってられません。
それどころか酷い重病なんだから、日本もただでは済まない。
その証拠に戦後あれだけ順調に・・・
経済大国の道を歩んできた日本も今や重篤な病に・・。
一部の人間たちの仕掛けたことで、世界中がメチャクチャ。
冗談じゃないですよねぇ。
過去、日本は餓えて死ぬ人はほとんどいなかったけれど・・
これからは、もっともっと続出することでしょう。
日産だけの問題じゃなくて、日本中の企業が危篤状態で、
「不買運動」などしようものなら、買うものがなくなっちゃう。
これを政治の不作と言わずして
何を不作というんでしょうか?
自民党の面々の顔は、もう見たくないよ!
特に、「オ○シ○議員」。古だぬきもいいとこだわ。
あなたが大嫌いです!!!
能書きはもういいよ!


埋蔵金全額出せ~!
しかし、自民党のかたがたは、だんだん同じ顔つきになるなぁ。
まず、「口がへの字」で、そして人を小馬鹿にしたように、
「眉を上げてしゃべる」から、瞼が伸びちゃうんだな~。
そんな感じが好きな奇特なかたもいらっしゃるかもしれませんが。
既得権をお持ちだと、底意地?みたいなものも悪くなるらしい。
ま~私にはそんな権利は関係ないから心配いらないけれど、
そんな立場のかたがおられたら時々は鏡でチェックチェック。
お気をつけ下さいませね!^^
またグダグダと書いてしまいましたが・・・
単なる庶民の感想&愚痴ですので、お笑い下さい!
こうやって、アレコレ書き始めると、あっちこっちに飛ぶので、
そうならないように、書いてるつもりですが、今日も
やっぱり、まとまりがなかったな~。^^;
↓ 党派を超えて 保坂のぶと議員 を応援しています ↓
保坂のぶと
東京8区 から立候補
杉並区のみなさん
よろしくお願いします
(社民党公認 民主 国民新党推薦)
テレビ は ・・・ BS11 (月) 西川のりおの言語道断
ラジオ は ・・・ JAM THE WORLD
総選挙。自公落として明るい未来。!
(↑ Saudadeな日々 Franciscoさん作成)

_______________________________________ by わんばらんす^^


トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン
【政権交代】を目指すブログ結集! 晴天とら日和
The Blogger 現政権に「ノー」!!!
こんばんは。丁寧なお返事をありがとうございます。
>・米軍も安保も無くして自国で防衛する、というのはどう考えますか?
これ、以前に「いっそのこと、ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?お忙しい中お返事ありがとうございます。
周囲にこういった事が話せる人や場がなく、他の方の意見を聞けないものですから質問をしてみた次第です。意見交換ができて嬉しくたまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?Re: タイトルなしたまさんへ
はじめまして。ようこそです!^^最近は他の雑用が多くで遅くなりましたが、簡単ですがお答えします。答えというよりは、わたしの考えですが。
憲法問ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?調べものをしている内にこのサイトが検索に引っかかりました。
立ち寄りついでに憲法改正反対の人に常々聞きたいと思っていた事があるので質問してもよろしいですか?
別たまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?突然失礼します。
関連するネット調査の紹介です。ご回答いただけると嬉しいです。
世論調査.net
新党「たちあがれ日本」への期待について
http://www.yoronchousa放浪者与党に返り咲くための政治?昨日、保坂さんの会、見てきました。保坂さんと秘書さんにも、ツイッターやってくださいよおと、さんざんからんできましたw iphoneで映して生中継ができますのでやってみま散策与党に返り咲くための政治?お互いに忙しそうですねココロさんも年度末とあってお忙しそうですね.私も明日は書類を仕上げて,何とか夕方には買物に出たいなと考えていたりして.
創価学会が民主党に擦り寄っているのは,kaetzchen与党に返り咲くための政治?どこの政党も国民の暮らしを守る政策を掲げて実行しなければ存在価値がありませんね。
少しでもその方向で努力し続ける政党を支持しましょう。
自民党には政権奪回のscotti保坂展人氏 参議院選挙比例代表候補に決定しましたそいえば,兵庫で新社会党,つまり向坂一派が社民党候補として名乗りを挙げたとのこと.
新社会党も党勢維持のためには社民党との連立もやむなしということになったのかkaetzchen「美ら海・沖縄に基地はいらない!」 またまたお久し振りですお元気ですか?
さて、米軍基地ですが私としては自衛隊に縛りがある以上、置かざるを得まいとの考えは変わらずですね。
沖縄にしても、代償は貰ってる訳ですし。
まあ上馬鹿島君八ツ場ダムと談合Re: 「こっち」の談合はどうします?KYさん
> まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫くんですか?
何度も書いていますが、わたしは、どこの党員でもないし、特定の党の後援会でもあ管理人は ココロ です風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発Re: タイトルなしポンさん
> 冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
> もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。
実際、身近で一日中なっている事例を知っ管理人は ココロ です千葉県不正経理 これ税金ドロボウでしょ!? 呆れてしまいますね2010年の千葉県
またも不正経理
千葉日報に書かれてました。YUK風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発>24時間ブーンと低い唸り声を出している。
冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。ポン八ツ場ダムと談合素晴らしい切り口ですね。
「自民党 総額4839万円
民主党 総額 86万円」
真実を伝えるなら、
この見出しはインパクトがあります。
でも実際は、低的を得た八ツ場ダムと談合「こっち」の談合はどうします? ココロさんにとって認めたくない現実が今そこに・・・
当然胆沢ダムの談合疑惑も見逃さない方針でしょうね?
まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫KY与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない与謝野昌子の乱>右も左もいりません さん
某所ではども.m(__)m
でも,与謝野昌子って,貧乏に苦しめられたような気がするんだけど.息子さんが一代で富を築いたのかな?
# ちkaetzchen与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない祖母である天国の晶子さんも(与謝野晶子)もこれでは嘆くでしょう。右も左もいりません与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けないRe: タイトルなしチェリーさん
> そのうえでのご感想だとしたら、「お粗末」なのは、どちらでしょう。
わたしの感想は、あくまでも人間性における一般論で、この件は、それを感じる管理人は ココロ です自民田村参院議員がダイレクトに民主へ?ココロさん、お忙しそうですね。
twitterって、その人のところしか見えないので、何やってるか、わからないんですよね。でも、「おはよう」「おやすみ」「いってきます」散策