fc2ブログ

わんばらんす

日々の疑問や悩み‥“心のばらんす”がいちばん!素朴な疑問は“なんでなの~っ?”って大空に向かって叫んだら気分は爽快~♪

2月13日
首相の無心「知らない」=記者会見で改めて説明-鳩山邦夫氏

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100213-00000060-jij-pol

これが昨日は、こう だった・・

2月12日
与謝野元財務相、資金提供問題で鳩山首相を追及 弟・邦夫氏「母との会話は事実」

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100212/20100212-00000710-fnn-pol.html



人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!


下野して、じり貧の自民党は・・
話をつくってでも返り咲きたいようですね。でも、
とってもみっともなく見えるのはわたしだけかしら?


それにしても・・

与謝野氏って、もう少しまともな人だと思ってました。
国会での追及の材料が週刊誌レベルのお粗末な話・・。
日曜のサンプロでも、まだしつこく話していましたよね~。


百歩譲って、たとえば事実だとしましょうか・・でもね


親しいから内輪でボヤイタ話を外でバラしてしまう人って、
金輪際信用ならない人物に見えるし、なんとも薄っぺらい。
だって、家族内の話っていうなら、まさにルール違反でしょ。

そもそも・・根拠などないわけで・・。


内輪の雑談も、明日にはバラされるような人が・・・
自分のそばにいたら、付き合いたくないよな~って思う。



国会では・・
そんなことより・・
もっと実のある論争を
して欲しいものです!

政権奪還策じゃなく
国民のための国策よ!





hosakanobuto

保坂のぶとのどこどこTV
 
へのこ沖縄の綺麗な海を
壊さないでね!


[公式] 天木直人のブログ


人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ
スポンサーサイト



こんな国会が見たかったんですよね~。

日経新聞 から

国会論戦様変わり 首相、資料見ず答弁
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091104AT3S0201E02112009.html

まるで、「腹話術の人形」のようだった
自民党の面々とは、まったく違います。
操り人形なら誰でも務まりますからね。

暗中模索でゴタゴタはありますが・・
そんなことより、基本構造を変えること。
これが、もっとも重要なんですよね。


人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!


news24 から

2009年11月4日
日本郵政社長人事は天下りと批判~自民党
http://www.news24.jp/articles/2009/11/04/04147125.html

これ、菅(すが)さんです。ちょっとだけ観たんですが、
ネチネチとくだらない、こじつけの質問をつづけていました。
「じゃ~あなた達は、どうだったんですか?」
って、誰でもが言いたくなるほどの執拗さで・・・
ヤジにたいして「うるさいっ!」って、怒鳴る場面も。

いや~

ほんとイヤな感じ!

これほどの失政のあとに、これほど批判できるって・・・
自民党の方々には、反省って文字がないですね~。



それでも、ま~民主オンリー応援団ではないのだから、
ニュートラルな気持ちでみていこうとは
思っているわけですから、一応こんな記事も・・。

面白いです。

毎日新聞 から

2009年11月4日
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091104dde012010006000c.html
特集ワイド:ぶらり国会観察 戸惑う与党、慣れぬ野党

 ◇新人議員トイレ探し、携帯の使用不可指導--戸惑う与党
 ◇与党側からついつい本会議場に入りそう--慣れぬ野党

~略~


(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす) 



hosakanobuto
  
へのこ沖縄も忘れない!

[公式] 天木直人のブログ


人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ
いまさらですが・・
こんなアンケートがありましたので
貼っておきます。

ここ数日・・
少々調子も悪いので
簡単なものでスミマセン!^^;


アンケート

「竹中平蔵氏の国会証人喚問に賛成・反対」



人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!



 

hosakanobuto
  
へのこ沖縄も忘れない!

[公式] 天木直人のブログ


人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ
2009年度補正予算案が29日に成立する。・・・らしい。

で・・ 国会会期は大幅延長へ

過去最大の約13兆9300億円。

医療・介護分野が合わせて1兆6568億円だって・・

これをどうみるか・・?


もっとあってもいいと思う。


人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!



いろいろ見てると、頑張ってるブログってけっこうあるなぁ~。^^


新日本を語る から

2009/5/22(金)
補正予算15兆の中身はめちゃくちゃ!
防衛省が”長寿”で予算計上!

http://blogs.yahoo.co.jp/yexit12/32359858.html

防衛省が”長寿、健康、子育て”の名目で予算計上!!
なにするのかね!
自衛隊に体験一日入隊すると健康になるかも!!

国交省が”低酸素革命”の名目で予算計上!!
どうするのかね!
名前変えるのかな?環境国土交通省とか!!

・・・


これほどめちゃくちゃな予算を自公は
ノーチェックで衆議院を通している!!

その上に、麻生さんは”消費税を上げる”となんとかの一つ覚えで言ってる!!


こんないい加減な予算を返済するのは国民なんだぞ!


メディアも全く報道しない!!腐りきっているよ!!

選挙対策もここまで来たか!!

官僚も自公も政権を失ったら消えゆく運命だから大変だよね!!

こんな予算は絶対認めることはできない!! 



(いや、そのとおりなので、とうとう、全文転載してしまいました。
・・ということは他の記事もこれ系なので行ってみてください。
色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)

 
参照: 民主党ニュース から

2009/05/20【参院予算委】
予算を分かりやすく、国民の目が届くようにするために政権交代果たす
 大塚議員

http://www.dpj.or.jp/news/?num=15983

~略~

防衛関係費に、健康長寿子育て支援策として26億円が組まれていることも指摘し、どういう予算なのかを質した。浜田防衛相は、「我々として貢献できることがあるとして予算要求した」と答えたものの、具体的な答弁はできなかった。

 大塚議員は、「予算を改革したいのは、母子加算を廃止する予算ではなく、国民に希望を与えたいからだ」として、本日の質問を終えた。


総選挙。自公落として明るい未来。!
       ( Saudadeな日々 Franciscoさん作成)
 


↓ 党派を超えて 保坂のぶと議員 を応援しています ↓
      社民党公認 民主 国民新党推薦 

hosakanobuto
  東京8区から出馬します。 
 杉並区のみなさん・・・
 保坂議員の仕事ぶりを見てから
 どうぞよ~く考えてください。


↓ 山口4区 民主党公認決定 ↓




テレビ は ・・・ BS11 (月) 西川のりおの言語道断
ラジオ は ・・・ JAM THE WORLD

いのち 小
_______________________________________ 

人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ

トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン 

【政権交代】を目指すブログ結集! 晴天とら日和
The Blogger 現政権に「ノー」!!!
今日は・・・ 「党首討論」 がありましたね~。


人気blogランキングへ    FC2blogランキングへ
いつも、ご訪問&応援を
ありがとうございます!



ま~新聞各社が書いているとおり
両者が選挙を意識しているのは当たり前のこと。
だから中身は、批判の応酬になるのも仕方ない。

だけど・・・

政権を担当していない人々にむかって、上から目線で
「おまえ達に、何ができるのか?」みたいな態度は
いつものことだけど、本当に不遜この上ないと思う。

やらせてみないと判らないことなのに・・・
経験者が未経験者にたいして、このような態度に
なるのは、よくあることだけど、
だからこそ、経験させてあげないといけない・・と感じる。

「未経験者には、政権担当能力がない・・」という論理は
いつまでも、古だぬき達が居座っている自民党ならでは
の考えだけど、普通の社会では、そんなこと言ってたら・・
若い新人さん達は育たないし、賢者ならば道を譲るはず。


しかしながら・・


内容よりも何よりも、わたしがいつも気になることは、
誠実にしゃべっているか・・・
ということなんですよね。

口先ばかりのペテン師みたいなしゃべりなのか?
例えたどたどしくても真摯に向き合っているのか?


こういうところを見なくては・・・

その場しのぎのディベート好きに断然有利になるだけ。
なにしろ、最近、自公政権のおかげで
「ことば」というものに重みがなくなってきちゃって、
言いっぱなしで、まったく意味をなさなくなっているしね。

「100年心配」の実態なのに、「100年安心」と豪語。

な~んていう酷さだし、党首討論でしゃべることにも
責任感などないんでしょうし。どこに真実があるのやら?
でもそれじゃ、どこかの国と一緒になっちゃうと思うけど・・・。


総選挙。自公落として明るい未来。!
       ( Saudadeな日々 Franciscoさん作成)
 

↓ 党派を超えて 保坂のぶと議員 を応援しています ↓
保坂展人(ほさかのぶと)
保坂のぶと 
東京8区 から立候補
杉並区のみなさん
よろしくお願いします

(社民党公認 民主 国民新党推薦) 


↓ 山口4区 民主党公認決定 ↓




テレビ は ・・・ BS11 (月) 西川のりおの言語道断
ラジオ は ・・・ JAM THE WORLD

いのち 小
_______________________________________ 

人気ブログランキングへ   FC2blogランキングへ

トラックバックピープルにも参加しています。サイドメニューのリストもみてね!^^
TBP: 郵政民営化凍結
TBP: 「M&Aを止めろ!」キャンペーン 

【政権交代】を目指すブログ結集! 晴天とら日和
The Blogger 現政権に「ノー」!!!