新党はひらがな名らしい。
「ろうじん党」かなぁ・・?
それで応援団が・・
石原慎太郎東京都知事。
で、もう一人が
青木大先生ですか~。
そしてもっとうしろに・・
中曽根さんとナベツネさんですって。


いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
ほんとにこれじゃ・・
新党じゃなくて「老人党」。
そりゃ~
中曽根さんとナベツネさんに比べれば
若いのか?^^;
お年寄りが元気で頑張るのは
素晴らしいことです。
普通の社会の普通のお年寄りの場合は・・。
わたし達も嬉しく応援したくなる。
しかしながら・・
このケースはだいぶ違う。
こんな連中がいつまでも亡霊のようにいるから
大渋滞しちゃって
本当に若い人たちが出て来れない。
新党って言ったって
第二自民党。
自民党も賞味期限が切れてるから
こんな現象が起きるわけだけど
気の毒っちゃ~気の毒なのかな。
それはそれとして・・
保守とリベラルの合体は
しょせん無理というもの。
いったい何をしたいのかわからない。
消費税を上げて・・
全額「社会保障にまわる」という
保証はあるのかしら?
2010年4月5日
与謝野・平沼新党:「消費税上げ」で一致
http://mainichi.jp/select/today/news/20100406k0000m010090000c.html
憲法改正と大増税は・・
とにかくゴメンです!
◇◇◇
お久しぶりです!^^;
コメントも下さっているのに
お返事もできずに本当にごめんなさい。
一部のかたを除き、お礼を申し上げます!(笑)
政治や社会は・・
やはり普通の感覚でみる必要があるわけで
それには、少し離れてみるのもいいですね。
いろんな事がよ~く見えます。
応援したくても・・
賞味期限が切れてて食べられないとか。
食べたら食中毒になっちゃうとか?
まぁまぁ・・
あちこち入り乱れておりますが
税金を貪る亡霊を見極めることが必要かと。



壊さないでね!
![[公式] 天木直人のブログ](http://www.amakiblog.com/img/banner_m.gif)


国民無視の政治をしてきた自民党にくらべ
まだ1年にも満たない政権へ
何を考えてのこの風当たりだろうか。
あまりにも短慮すぎると言うもの。
じっくり過去を思い出すべきでしょう。
自民のためには何十年も我慢できるのに
他の党への気の短さは半端じゃない、
この摩訶不思議は、どうも理解に苦しむ。
しかしながら・・
これは政策に関してのこと。


いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
自公がやっと退場したのもつかのま
もしも、この政権交代が・・
「民公?」みたいな政権に変貌するとしたら、
わたし達の努力は、いったい何だったんだろうか?
希望は泡と消えることになる。
数のために・・
与党にいることが目的の公明党を加えたならば
金輪際、応援はご遠慮させて頂くことを
ここに宣言しておきたいと思います。
2010.03.05
民主に擦り寄る公明・創価学会
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2921
どこの応援団でもないのだから・・。



壊さないでね!
![[公式] 天木直人のブログ](http://www.amakiblog.com/img/banner_m.gif)


保坂さんの
参院選への出馬が
近く決定するようです!
国民それぞれが・・
それぞれの立場で
可能であれば応援してくださることを
願っています。
国政の内部から発信する。
これこそが・・
保坂さんの真骨頂だと思います。
正直・・
自分自身、以前のようには
活動できないかもしれないですが、
その時々で出来るかぎり
応援していければと考えています。


いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★保坂展人、参議院選挙比例代表候補へ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3月13日(土)社民党東京都連合の定期大会が行われ、保坂展人を来る7月の参議院比例代表候補として全国連合(党本部)に上申することを決定しました。近く公認がおり正式に決定する予定です。
(以下時事通信より)
参院比例に保坂氏=社民都連
社民党東京都連は13日の常任幹事会で、夏の参院選の比例代表候補として、保坂展人元衆院議員(54)を公認するよう党本部に申請することを決めた。
保坂氏は先の衆院選に東京8区から出馬して落選。参院比例代表への転出を希望したが、党本部は都連の了承を得るよう求めていた。
(2010/03/13-14:20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★集会など★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■保坂展人と元気印の会緊急総会
「保坂のぶと、この夏を全国で戦います!」
日時 2010年3月26日(金) 19:00 ~21:00
場所 主婦会館プラザエフ(千代田区六番町15、四ッ谷駅前)
沖縄特別報告 阿部とも子、辻元清美、照屋寛徳、服部良一
保坂のぶと決意表明「政権交代仕切り直し!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ニコニコ動画生出演★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ニコニコ生放送「とりあえず生中(二杯目)ニュースの火曜日」に出演します
インターネットの動画配信サイト「ニコニコ動画」の生放送に出演します。
日時:3月16日(火)21:00~22:00(保坂の出番は15分過ぎから)
場 所:webサイト「ニコニコ動画(9)」(http://www.nicovideo.jp )
※視聴にはインターネットに接続できる環境とニコニコ動画への登録が必要です。(無料)
(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)
取り急ぎ・・お知らせまで。

壊さないでね!
![[公式] 天木直人のブログ](http://www.amakiblog.com/img/banner_m.gif)


やっぱりね!
自民党 総額4839万円
民主党 総額 86万円
これが、新聞タイトルではこうなる・・。
「自民、民主側に4925万円」
こういうタイトルって、どうなのよ!??


いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
2010年2月24日
八ッ場ダム:自民、民主側に4925万円 受注業者が献金
http://mainichi.jp/select/today/news/20100224k0000e010054000c.html
2010.2.24
八ツ場ダム業者が国会議員らに4925万円の献金 「談合の疑いも」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100224/plc1002241748004-n1.htm
献金を受けたのは、
自民党では、
現・元職の国会議員7人や
地元自治体の首長らが代表を務める党支部など
19団体で総額4839万円。
内訳は
上野公成元参院議員が1370万円
▽
中曽根弘文前外相604万円
▽
山本一太参院議員500万円-など。
民主党も
石関貴史衆院議員が代表の民主党部など
3支部が計86万円を受け取っていた。
(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)
なんでもいいから・・
どちらの党の議員も徹底的に調べて頂きたい。
こうなったら、過去の「政治献金」に関しても、
それなりに全員に償って頂きたいと思います。
徹底的に、調べてもらいたいと思います。
こういう額だと罪にならないのでしょうか?
談合としか思えませんが
いったい、いつになったら
談合が消えるのでしょうか。
◇◇◇
これほど何日も管理画面を見ないことって今まで
なかったけど、精神的にも、すっごく楽になりました。
でも、そのせいでコメント欄へのお返事も承認も
出来ずにすみません!もちろん見ても承認しない
ほうがいい場合が多いようですが・・(苦笑)。
それでも応援してくれている方々には感謝しています。
書いても書いても、すぐに消えてしまうので疲れます。
一行一行保存するか、それとも他に書いておいて
貼りつける方法をとるかしないみたいです。
いろいろ教えて頂いても技能が追いつかないので・・。



壊さないでね!
![[公式] 天木直人のブログ](http://www.amakiblog.com/img/banner_m.gif)


「みんなでやろうぜ!」
の会が、少し前にあったようですね。
野党になっても議員は議員。
政権奪還と与党批判だけにパワーを費やし
仕事と言えば、日々それだけの先生方には
「みんなで去ろうぜ!」 を期待してやみませんが・・。
asahi.com から
2010年1月24日
http://www.asahi.com/politics/update/0124/TKY201001240109.html
~略~
谷垣氏は 「今年は勝負の年。積極果敢に闘ってまいる決意だ。参院選で必勝を期すのは当然のこと。政権奪回をめざし、一緒に闘いましょう」 と訴えた。
~略~
(色文字・太字・拡大・改行修正など by わんばらんす)


いつも、ご訪問&応援をありがとうございます!
そして・・・
近年、これほど滑稽なスローガンは見かけない。
「何を?」
って言いたくなるほど中身がないんだから。
何十年も自分達だけが潤ってきた党に
今さら、何ができるって言うんだろうか・・。
そんなことより・・
議員と国会は・・
国民のためになる法案をつくるためにある
ということをどちら様も、
お忘れなきよう!



壊さないでね!
![[公式] 天木直人のブログ](http://www.amakiblog.com/img/banner_m.gif)


こんばんは。丁寧なお返事をありがとうございます。
>・米軍も安保も無くして自国で防衛する、というのはどう考えますか?
これ、以前に「いっそのこと、ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?お忙しい中お返事ありがとうございます。
周囲にこういった事が話せる人や場がなく、他の方の意見を聞けないものですから質問をしてみた次第です。意見交換ができて嬉しくたまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?Re: タイトルなしたまさんへ
はじめまして。ようこそです!^^最近は他の雑用が多くで遅くなりましたが、簡単ですがお答えします。答えというよりは、わたしの考えですが。
憲法問ココロえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?調べものをしている内にこのサイトが検索に引っかかりました。
立ち寄りついでに憲法改正反対の人に常々聞きたいと思っていた事があるので質問してもよろしいですか?
別たまえ~っ!?与謝野・平沼新ろうじん党!?突然失礼します。
関連するネット調査の紹介です。ご回答いただけると嬉しいです。
世論調査.net
新党「たちあがれ日本」への期待について
http://www.yoronchousa放浪者与党に返り咲くための政治?昨日、保坂さんの会、見てきました。保坂さんと秘書さんにも、ツイッターやってくださいよおと、さんざんからんできましたw iphoneで映して生中継ができますのでやってみま散策与党に返り咲くための政治?お互いに忙しそうですねココロさんも年度末とあってお忙しそうですね.私も明日は書類を仕上げて,何とか夕方には買物に出たいなと考えていたりして.
創価学会が民主党に擦り寄っているのは,kaetzchen与党に返り咲くための政治?どこの政党も国民の暮らしを守る政策を掲げて実行しなければ存在価値がありませんね。
少しでもその方向で努力し続ける政党を支持しましょう。
自民党には政権奪回のscotti保坂展人氏 参議院選挙比例代表候補に決定しましたそいえば,兵庫で新社会党,つまり向坂一派が社民党候補として名乗りを挙げたとのこと.
新社会党も党勢維持のためには社民党との連立もやむなしということになったのかkaetzchen「美ら海・沖縄に基地はいらない!」 またまたお久し振りですお元気ですか?
さて、米軍基地ですが私としては自衛隊に縛りがある以上、置かざるを得まいとの考えは変わらずですね。
沖縄にしても、代償は貰ってる訳ですし。
まあ上馬鹿島君八ツ場ダムと談合Re: 「こっち」の談合はどうします?KYさん
> まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫くんですか?
何度も書いていますが、わたしは、どこの党員でもないし、特定の党の後援会でもあ管理人は ココロ です風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発Re: タイトルなしポンさん
> 冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
> もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。
実際、身近で一日中なっている事例を知っ管理人は ココロ です千葉県不正経理 これ税金ドロボウでしょ!? 呆れてしまいますね2010年の千葉県
またも不正経理
千葉日報に書かれてました。YUK風力発電&エコキュートによる低周波音被害が多発>24時間ブーンと低い唸り声を出している。
冷蔵庫じゃあるまいし、一日中唸ってるわけがないです。
もっと機器の特性を知ってから、載せましょう。ポン八ツ場ダムと談合素晴らしい切り口ですね。
「自民党 総額4839万円
民主党 総額 86万円」
真実を伝えるなら、
この見出しはインパクトがあります。
でも実際は、低的を得た八ツ場ダムと談合「こっち」の談合はどうします? ココロさんにとって認めたくない現実が今そこに・・・
当然胆沢ダムの談合疑惑も見逃さない方針でしょうね?
まさか、またリンク先を無視するなんてご都合主義を貫KY与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない与謝野昌子の乱>右も左もいりません さん
某所ではども.m(__)m
でも,与謝野昌子って,貧乏に苦しめられたような気がするんだけど.息子さんが一代で富を築いたのかな?
# ちkaetzchen与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けない祖母である天国の晶子さんも(与謝野晶子)もこれでは嘆くでしょう。右も左もいりません与謝野氏 国会追及がお粗末な週刊誌レベルって情けないRe: タイトルなしチェリーさん
> そのうえでのご感想だとしたら、「お粗末」なのは、どちらでしょう。
わたしの感想は、あくまでも人間性における一般論で、この件は、それを感じる管理人は ココロ です自民田村参院議員がダイレクトに民主へ?ココロさん、お忙しそうですね。
twitterって、その人のところしか見えないので、何やってるか、わからないんですよね。でも、「おはよう」「おやすみ」「いってきます」散策